諸事情
7月の結婚に備えて新生活の練習をするべく
週末婚ならぬ
週末同棲を始めました
30年近く、親に頼りまくりだった私にとって
家事を全て自分でしなければならない大変さと
文句も言わず家事をしている母親の偉大さを
身を持って感じている今日この頃です
彼と共同生活をしていると、私にとっての当たり前と
彼にとっての当たり前が、こんなにも違うものかと
時に発見 時に驚き 時に落胆
育ってきた環境が違うから~
と、歌っている場合ではない状況に出くわすことが
多々あります
そのほとんどが些細なことなのですが
性格上黙っていられず、ついつい指摘をしてしまい
またその言い方がついついきつくなって・・
「家では勘弁してよ」と言われたことも
これからいろいろ大変そうやけど、頑張っていかなくては
部屋から見える景色が、私を癒してくれます
(この写真は昨日の空です。彼の出勤後、洗濯物を干して一息つきながら撮影)
この週末同棲、新生活の心積もりをするには大変良い機会なのですが、問題が2つ・・
一、実家がまだ片付いていない
一、新居にPCがないためブログができない
片付けは平日の夜にやるとして、ブログができないのは大問題
新居にPCがやってくるの(開通工事)は6月末とのこと
それまでは
週末は我慢ということになりそうです
関連記事