何か変。
今日の娘は寝起きから何故かグズグズ。朝食は何とか食べたものの機嫌はあまりよろしくない様子。体の具合が悪いわけではなさそうなので外へ連れ出しました。いつもは見るだけの鯉に今日はパンを持って行って娘に餌やり体験をさせました。すごい勢いで寄ってくる鯉たちに少々圧倒されつつも楽しそうにパンをあげてました。そして昼食の時間。全然食べようとしない娘。やっぱりどっか悪いのかな??そう思っていたら、顔を真っ赤にしながら力み出しました。どうやら出るものがなかなか出ないみたいで。朝からグズグズだったのはそのせいだったのかしら。しゃべることができたらいいのにね。わけもわからず一方的に怒ってしまったことを反省しながらそう思いました。でも結局ほとんど食べずにお昼寝タイム。1時間半ほど寝てから、変な時間(16時頃)に昼食の残りを食べさせました。眠たかったのかな~?とりあえずちょっと機嫌が良くなったので、その後公園に連れて行きました。いつもどおりに遊ぶ姿を見てちょっと安心。でも夕食も好物のトマトしか食べようとせず。メインのご飯はかなり無理やりな感じで食べさせました。やっぱり何か変。てか最近ちょっと扱いが難しくなってきたような気が・・・。ご飯食べるときやオムツ換え、お昼寝やお風呂入るときにいちいち逃げようとするんです。しかもニヤニヤしながら。今まではそんなことあまりなかったのにね。もしやこれがイヤイヤ期っていうやつ?早くない??成長の証だと思えば喜ばしいことやけど・・・母はちょっと疲れてます。
≪1歳3ヶ月29日≫
関連記事