2歳1ヶ月デス♪
娘さん、今日で2歳1ヶ月になりました~♪
(月誕生日シリーズまだ続けますか!?はい、続けます。笑)
●服や靴を自分で着ようとするけど、上下左右逆。たまにマグレで履けてるときもあり。
●トイトレたまに失敗するけど昼間はパンツ+パッドで過ごすようになった。夜だけオムツ。
●うがい(ブクブクぺッ)ができるようになった。
●体力がついてきたのか最近昼寝の時間帯が遅くなってきて(遅いと17時~19時とか)ちと困ってます。
●夜の寝かしつけはやっぱりママ。ママの耳たぶをいじりながら寝ます。未だにお口がチュチュってなってます。
●児童館などでモジモジしなくなった(リトミック効果?)
●リトミックなどでお友達に手を出されることが多くて、身の危険を感じた子とは自ら一定の距離を置くようになった。
●髪をくくるのを嫌がらなくなった(これで切らなくて済むわ♪)
●どの色も「あお」と言う^^;)。(唯一ピンクだけは覚えたみたい)
●ママの身支度を手伝ってくれる。(お化粧道具を手渡す、服を持ってくる)
●パパのチューは拒否るときがある(笑)←パパしょんぼり。
●ことば「おっきいのでた!(う〇ちのことです^^;)」「ちっちゃいの(おしっこ)」「かぁいいねぇ(かわいいねぇ)」「なにする?」「ママどうしたの?」「これどうするの?」「なんのおと?」「ここ痛い?」「いい匂い~」「ピンク」「ラムネ(お菓子)」「ラーメン」「こっしー(コーヒー)」「きゅうきゅうしゃ」etc…増えてきたけど「いただきます(=まちゅ)」と「ごちそうさまでした(=た)」と「ごめんなさい(=しゃい)」と「ありがとう(=とう)」 は語尾のみ(^^;)
関連記事