花子の結婚式
お久しぶりです
遅くなりましたが結婚式のご報告をさせて下さい
2007年7月7日、午前8時
小雨がパラつく中、母と会場入り。(スッピンで)
花子、お姫様に変身
午前11時~挙式※人前式(結婚の誓いを宗教に関係なく参加者全員の前で永遠の愛を誓い、承認してもらうもの)
父と腕を組んで入場。照れくさかったけど、感動&緊張
(ドレスで歩くのは難しくてこけかけた)
何度も二人で発声練習をした誓いの言葉を合唱。
いちばん上手に言えたかも そして、誓いのキス
実は本番直前までどこにするか決めてなくて
父と3人で控え室でその話になり、主人が「口にしようと・・」
と言うと、父が「口ぃ!?ほっぺたにしとけ!!」
・・というわけで、ほっぺたになりました
そして婚姻届にサイン
退場はフラワーシャワーを浴びました
私の希望で、お花は生花で 金額はUPしましたが
チャペル内にお花の香りが漂っていい感じでした
正午~披露宴が始まりました
「情熱大陸」のテーマソングで入場。
※披露宴で使用する曲は全て私たちで選曲
挙式時の緊張は全くなく、意外とリラックスしてたかも
プロフィールは二人がお互いに紹介し合いました
そして子供の頃から夢に見ていたケーキ入刀
&ファーストバイト(ケーキを新郎新婦がお互いに食べさせあう儀式。新郎からは「一生食べ物には困らせない」、新婦からは「一生おいしい手料理を食べさせてあげる」という由来。)
友人代表のスピーチは私の小学校からの友達2人にお願いしていました
心温まるスピーチに、思わず涙 ほんまありがとうね
その後、友人らが注ぎに来てくれて 私たちも各卓を回って記念撮影
やっと席に戻ったと思ったら、お色直し 母と一緒に退場。
(あれ・・私まだ一口も食べてへん しかもお酒飲んでるから足元がフラつく・・)
私の退場後、皆さんにはドレス当てクイズに参加してもらいました
主人にも内緒にしていたので、一緒に投票してもらいましたが、ハズレでした
お色直し後はキャンドルサービス
バックストリートボーイズの「SHAPE OF MY HEART」で再入場
ベタですが、これも夢見ていたことだったので、実現して感動
主人の甥っ子さんと姪っ子さんらが花束を持ってきてくれました
そして友人らの余興に大爆笑&また涙
忙しいのにいろいろ準備してくれたことが嬉しかった。
みんなみんなありがとう
私たちからのサプライズ企画は、主人の姉夫婦が7月7日に結婚10周年を迎えられるということで
花束と記念品をプレゼント お姉さんが泣いて喜んでくれはって私も嬉しくなりました
そして披露宴もいよいよクライマックス 新しい試みで、主人も自分の両親に手紙を書き、ここで読み上げました 感極まって泣き出す主人・・(泣いた姿、初めて見ました。) そして私の番・・第一声から声が裏返り、結局最後まで裏返ったまま、なんとか手紙を読みました。 今までの感謝の気持ちを、思い切り込めて。 両親への花束贈呈 両親の元へ歩いて行くとき、溢れ出した涙が止まらず、前が見えませんでした。そんな私を優しく私を見守る両親。 「今までありがとう」 心からそう思えた瞬間でした。 おそらく主人も両親に対して同じ思いだったのでしょう。 新郎新婦が二人して号泣 でも一生の思い出に残る最高の一日になりました この日の感動を忘れることなく、これからは主人と二人で、いろいろなことを乗り越えていきたいと思います (結局、前に並んだ料理を一口もいただくことができませんでした)
関連記事