危機意識

花子

2011年03月05日 00:24


熊本で3歳の女の子がトイレで殺害されて遺棄された事件をニュースを見ていたたまれない気持ちになっています。この事件を風化させないため、自分自身の危機意識を高めるためにもあえて記事にしました。

犯人に対して強い強い憤りを感じています。何の罪もない子を何で殺さなあかんかったのか。その子がどんなに怖い思いをしたか。悔やんでも悔やみきれへん親御さんの気持ち。考えただけでも泣きそう。自分の子に置き換えて考えたら気が狂いそうです。

夕方からこの事件で頭がいっぱいで他のことが手につかない状態。同じ子を持つ親として他人事ではありません。

一人でトイレ行けるようになって行き慣れたトイレやったら「行っておいで」って私も言ってたかもしれへん。現におもちゃ売場からなかなか離れてくれへんときは「ちょっと行ってくる」って言って短時間やけど買い物に行ったこともある。一瞬目を離したすきにいなくなってて必死に探したことも何度かある。でもまさかこんなことになるとは想像もしない。でもこのご時世やっぱり何が起きるかわからへんって今回の事件で改めて思いました。

これからは絶対に一人にはさせへん。命には変えられへん。子供を守れるのは親しかいないから・・・。

心ちゃんのご冥福を心からお祈りします。


関連記事