プチ旅行



娘の「遊園地いきたい!」の一言で、前からCMを観るたびにリクエストされてた東条湖おもちゃ王国に行ってきました。日帰りで十分可能やけど、どうせ行くならゆっくりしたい&赤ちゃんが生まれたらしばらく泊まりがけは無理&今のところ私の体調もいいし臨月入る前に行こう!ってことで、急きょ決まったプチ旅行。平日ってこともあって、高速も園内も空いてました。「遊園地いきたい!」と言うてたわりには乗り物にほとんど乗らず(乗りたがっていたキッズコースターは当面休止中)、シルバニアファミリーやトミカ&プラレール館にも立ち寄ることなく、大半を(閉園時間が過ぎてもw)リカちゃんハウスで過ごした娘さんでしたが(笑) 王様と仲間たちとのダンスタイムではノリノリで踊りまくってました♪
宿泊はおもちゃ王国の目の前のホテルグリーンプラザ東条湖。 ベッドの横に畳敷きスペースのある和洋室タイプで、お布団も自由に使えてゆっくり休めました。赤ちゃん連れにはもってこいです。お風呂は大浴場へ。(お腹大きいし抵抗あったけど、娘が「男風呂はイヤ!ママと大きいお風呂に入りたい!」と言い張るので。)桧湯、薬湯、ジャグジーなどいろんなお風呂を楽しみました。食事はバイキングで、ゆでガニやら揚げたての天ぷらが食べ放題♪(カニ祭りは3/31まで。)結婚式場を兼ね備えたホテルだけあって、お味もGOOD☆ デザートにはチョコフォンデュもありました♪ 思っていた以上に種類豊富で大満足♪♪ この時ばかりは体重のことなんて忘れて食べまくりました(^m^)v そうそう、バイキングには「離乳食コーナー」、お風呂に赤ちゃん用のバスチェア、ゲームコーナーにはキッズスペースがあったりして、小さい子向けの設備が充実してました。下の子が生まれたら、また行ってみたいと思えるホテルでした♪
パパと娘と三人で行くのは最後になる1泊2日のプチ旅行やったけど、娘の楽しそうな笑顔をい〜っぱい見れて、ママも嬉しかったよ♪ 次に行くときは4人家族になってるんやなぁ(しみじみ)。それもまた楽しみ・・・♪
続きを読む
家族旅行記
1日目は西国三十三ヶ所第2番札所で桜の名所百選にも選ばれている紀三井寺へ。2008年に開眼された総漆金箔の千手十一面観音像は、木造の寄木立像としては日本最大で約12mもあるそうです。金ピカの観音様は本当に立派で美しくて、心が透き通るような気持ちになりました。3階建ての仏殿で、一番上まで登ると観音様のお顔を真正面から拝むことができます。和歌山市を一望できる眺めも最高でした。観音様は撮影禁止なのでパンフレットを掲載しておきますm(__)m

お宿は和歌の浦温泉 MANPA RESORT。チェックイン後すぐ横の海辺の遊歩道を少し散策してから宿に戻って温泉へ。久しぶりの大きいお風呂。海と夕焼けを見ながら入る露天風呂は最高でした。お料理も内容も量も大変満足のいくものでした。寝る前にもう一度娘とお風呂へ。芯まであったまって床につきました。そして翌朝またお風呂へ(笑) 3回も入ってお肌スベスベになりました。お客さん一組一組に手書きのメッセージカードが飾ってあったり、風呂場入口には自分のスリッパをマークしておく靴札(クリップ)が置いてあったり、お食事処にはひざ掛けが置いてあったりと、さり気ない気配りが嬉しかったです。機会があればまた泊まりたいと思います。

さて2日目は動物園と遊園地(と夏場はプール)のあるみさき公園へ。久しぶりの動物園。今まででいちばん動物に食いついて楽しんで見てくれたかも。遊園地の乗り物は全て3歳以上から乗れます。初っぱな初めて急流すべりを体験した娘。思っていたよりちょっと怖かったらしく「次はジェットコースター乗る~!」と意気込んではったけど急きょキャンセル(笑) ママも子供のころ好きだった回るブランコに変更しはりました(笑) 園内は結構アップダウンがあって、妊婦の私にはちょっとキツかったな^^; けど天候も良かったし、娘もとても楽しんでくれたようで何より。帰りの車は爆睡してはりました(*´艸`)

そんなこんなで家族みんなが満足できた旅行でした。来春赤ちゃんが産まれたらしばらくおあずけになると思うし、次に行くときは4人かな〜なんて思いながら目一杯楽しみました。たくさんの思い出を作ることができて良かったです^^
小旅行
パパの赴任先の福井へ娘と遊びに行ってきました。
まずは北潟湖。足漕ぎボートに乗ったよ。
次はパパがまだ行ったことがなかった東尋坊。
そして民宿「おおとく」で1泊しました。新鮮なお刺身がとっても美味しくて
娘に半分食べられてしまいました^^;
翌日は大雨。宿から1時間ほどかけて勝山市にある福井県立恐竜博物館に向かったんやけど、まさかの休館日(T_T) めっちゃ楽しみにしてた娘はなかなかあきらめられずにいつまでも泣くし、なだめるのに苦労しました^^; またいつかリベンジしようね!!
東尋坊なう


海風に吹かれつつ
波の音を聞きながら
岩場に佇んでいると
鳥になって空高く
飛んでいけそうな
気分になったりもして
(ってアブナイしw)
とにかく絶景でした
湖もいいけど
海もいいものです
あ、長らくご無沙汰しております(汗) 娘に続いて私も風邪をひいたり、何かとバタバタしていたりで、記事を書くことができずにいました。今後も気が向いたときに更新していくと思います。
帰宅



今日は、NHKのゆく年くる年で有名な永平寺と、国の重要文化財に指定されている丸岡城へ行って来ました。久しぶりにパパとお出かけした2日間、娘めっちゃ楽しそうやったなぁ。なんやかんや言うてもやっぱり家族一緒がいいね。娘の嬉しそうな様子を見てしみじみ思いました。写真いっぱい撮ったのでまたUP(追記)する予定です。←気が向いたら(笑)ママは連日の慣れない高速運転でかなり疲れたので今日は休ませてもらいます。お休みなさい☆
USJレポ



娘の3歳の誕生日のお祝いを兼ねて昨日USJに行ってきました。現地に着いたときは雨が降っててどうなることやら…って感じやったけど、昼頃から時々晴れ間が出るくらい回復してくれて、私的にお目当てだった10周年記念ショーを見れて良かった。スヌーピーやキティのショー、ダイナソーウォークも見れたしね。娘もキティやエルモと一緒に踊ったり、シュレック4Dや恐竜を見て泣いたり(笑)たくさんのクルーからいっぱい「おめでとう!」を言ってもらえてご満悦な様子でした☆去年は身長が足りず乗れなかったスヌーピーのウォータースライダーにも乗れて良かったね(^^)v夜のパレードは雨で中止になって残念やったけど、高い降水確率だった日にあれだけ楽しませてもらえるとは思ってなかったし大満足です。(てるてる坊主効果かな!?)何よりこうして遊びに来れたことに心から感謝。来年また行けたらいいね。