この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年05月09日

歩いた?


昨日、実家に遊びに行ったときの出来事。じいちゃんと私が見ていた前で
【つかまり立ち→手離し(約2秒)→3〜4歩踏み出す】
という動作を見せました。

私 「これって歩いたってことになるんかなぁ?」
じいちゃん 「なるやろう!」

てことで、娘は自ら一歩を踏み出しました☆
う〜ん。でもな〜んか納得いかへんねんなぁ。
母的にはまだ認めたくないというか…まだ全然安定してへんし…
ちゃんと画像に残せて皆さんにもお見せできるようになったら、ね♪
日々進化(成長)する娘の姿を見るのが楽しい今日この頃なのでした(^^)

≪生後11ヶ月25日≫



Posted by 花子 at 03:25 Comments( 4 ) 10~11ヶ月

2009年05月02日

キリンさん

もうすぐママの友達が遊びに来てくれます♪娘が着てるキリンさんの服は出産祝いに「自分では買わなそうな服」という私のリクエストに応えて彼女からもらったもの。今日初めて着せてみました♪サイズは80。もらったきはまだまだ先だと思ってたけどもう着れるんですよね。大きくなったね(しみじみ)。今日はいっぱい喋ってリフレッシュしよっ♪さてランチの準備に取り掛かりますか☆娘はまた戸棚を荒らし始めましたョ(笑)

≪生後11ヶ月19日≫



Posted by 花子 at 09:55 Comments( 2 ) 10~11ヶ月

2009年05月01日

ぼちぼちと


娘のつたい歩き歴はもうすぐ4ヶ月。
今ではかなり早く歩けるようになりました。
でも両手を離す勇気がないみたいで
一人たっちができないビビり(慎重派?)な娘ですが
最近自ら手を離そうという意思が見え始めました。
まだほんの一瞬やけど準備段階に入った感じ☆
一人たっち姿を早く見てみたいけど
娘のペースでぼちぼち成長してくれたらいい。
いつかやってくるその日が楽しみです♪

≪生後11ヶ月18日≫



Posted by 花子 at 23:10 Comments( 0 ) 10~11ヶ月

2009年04月27日

生活リズム

8:00 おはよう
8:30 朝ごはん&おっぱい
9:30 遊ぶ
(11:30 ねんね)
12:30 昼ごはん
13:00 お出かけ
15:00 おやつ
(16:00 ねんね)
18:00 夜ごはん&おっぱい
19:00 ねんね
21:00 お風呂&ミルク
22:00 おっぱい&おやすみ

娘の最近の生活リズムはこんな感じ。()のねんねはあったりなかったりで、トータル1時間くらい。多くて2時間。問題は19時のねんね。夜ごはんを食べた後、おっぱいを飲みながら寝てしまうこと。そんな時間に寝るもんだから、なかなか寝れず寝つくのが22時頃になってしまうのです。ちょっと遅いですよね。昼寝ができないのは運動量が足りてないから?個人差があるのかしら。どうすれば上手にお昼寝できるのかな。
≪生後11ヶ月14日≫





Posted by 花子 at 23:10 Comments( 5 ) 10~11ヶ月

2009年04月26日

ミルク好き♪

お風呂上がりに
フォローアップミルク
を飲んでいます。
必ず正座で飲みます。
後ろ姿が可愛い(*^_^*)
ストローも上手に
吸えるようになって
あっという間に
飲み干します。
最近「もっとくれ!」
って怒ります(^^;)
≪生後11ヶ月13日≫




Posted by 花子 at 22:44 Comments( 4 ) 10~11ヶ月

2009年04月26日

来客♪


先日(この日の夕方から発熱^^;)
久しぶりに実家に帰ってきた友人(尼崎在住)が
息子ちゃんと一緒に家に遊びに来てくれました♪
前に会ったのは彼女が里帰り出産で
実家に帰って来てたときやから・・・
約9ヶ月ぶりの再会でした♪


あのときは息子ちゃん手も足も細くて小さかったけど
今は足首は娘の倍くらい太いし体重も娘より2kgくらい重くて
しかも一人たっちまで披露してくれたのです☆
まだ仰向けで寝んねしてた2人が一年も経たないうちに
ジムで一緒に遊べるようになるのですから驚きです。
赤ちゃんの成長は本当に早いですね。

右の写真、娘が息子ちゃんの
お布団を剥ぎ取ったみたい(笑)
(息子ちゃん0ヶ月、娘2ヶ月)


Posted by 花子 at 01:38 Comments( 2 ) 10~11ヶ月

2009年04月14日

ベビーサイン


 ベビーサインっていうほど大層なものではないけど(他には特にしていないので)離乳食を始めた頃から「いただきます&ごちそうさま」と共に「美味しい」と言いながら私が頬に手を当てる仕草をしていました。挨拶は少し前からできるようになったけど「美味しい」はなかなかやってくれなくて諦めかけてたのですが、11ヶ月を迎えた昨日、いつものように私が「美味しい」をやって見せると、娘は写真のような仕草をしたんです☆たまたまかも?と思ったけど今日もやってくれました♪ 頬ではなく頭なので「どーもすいません」みたいになってますけどね(笑) 「継続は力なり」ですね☆(ちょっと違うか?) 今まで一方的だったけど、こうして少しずつ意思の疎通がはかれていくことが嬉しい今日この頃♪

 ところで…今日は一日家で引きこもってゴロゴロしていました。(娘に邪魔されるので全く眠れませんでしたが。) 熱もまだ下がらないし喉は痛いし頭ガンガンするし…。授乳中だからって頓服しか処方してくれへん病院ってどうなん??
≪生後11ヶ月1日≫





Posted by 花子 at 19:07 Comments( 7 ) 10~11ヶ月

2009年04月12日

お買い物♪


娘と買い物へ♪

帽子と日焼け止め
クリームは必須☆

赤ちゃんもママも
使えるのを購入。

紫外線対策は万全☆

≪生後10ヶ月30日≫



Posted by 花子 at 11:26 Comments( 0 ) 10~11ヶ月

2009年04月11日

こどもちゃれんじ♪

先日こどもちゃれんじぷちが届きました。(baby同様内容が盛りだくさんな初回と次号の2ヶ月間だけ注文する予定。)箱を開けると早速中身をポイポイ出してます。(←これがいちばん楽しそう)「しまじろうパペット」は気に入ったみたい♪「歯みがきわんわん」は歯みがきを促す人形。でも娘はまだ歯が生えてないから、本来の役割を果たすのはもうしばらく後かな。「かたちあそびバス」はいろんな遊び方ができて考える力が身に付くというおもちゃ。思うように出し入れできずにイライラしてる姿が面白い(笑)次号からトイレトレーニングの特集が始まるらしい。もう始めるものなの??季節的にはちょうどいいし早くオムツがはずれたら経済的にも助かるけど…来年でいいかなぁ。
≪生後10ヶ月29日≫




Posted by 花子 at 21:57 Comments( 7 ) 10~11ヶ月

2009年04月11日

ぐるぐるぐる

ぐるぐるぐる…
洗濯機が回るのを見て喜んでました♪

健診やらポリオで疲れたのかな。
昨夜から鼻づまりと少し咳が出る娘。
熱はないし食欲はあるし
機嫌良く遊んでるし様子を見ています。
今日も出かけるつもりしてたけど
私も何だか体が重くて昼ご飯を食べた後
二人で4時間ほどお昼寝しました。
おかげで私はすっきりしたけど
娘、今夜は多分寝付きが悪そうな予感…

とことん付き合うつもりしてます。
≪生後10ヶ月29日≫



Posted by 花子 at 19:33 Comments( 2 ) 10~11ヶ月