この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年10月25日

一進一退


終わったかにみえた娘のトイレトレーニングですが〜
実は先週くらいからまたたまにお漏らししちゃってます。
一昨日お風呂(浴槽)でもやられました(^^;)
昨日の出先(環境フェア)でも漏らしました(^^;)
ま、そんなこともあろうかとオムツ履かせてたし良かった♪
やっぱ最近冷えてきたせいかな?汗かかなくなったもんね〜
トイレの間隔も夏場に比べて短くなってるし気をつけてあげなな。
かと思えば夜中に「トイレ〜」って起きることも出てきました。
トイトレは一進一退だと聞いてたし完全完了目指して頑張ろ〜
買い置きしてたオムツまだいっぱい余ってるし♪
ドンマイ(o~-')b

《2歳5ヶ月》




2010年09月02日

トイトレ完了!?

2歳になる少し前から初めた
トイレトレーニングですが
もしかすると完了したかも?です。
というのも、ここ10日間ほど
昼も夜もお漏らしなしです。
もしかすると、明日にはまた
漏らしてしまうかも?やけども
ひとまず完了ということで
ここに記録させて下さい。
左の写真は、本格的に始めた頃に
トイレに貼っておいたシールの台紙。
上手にできたら、娘の好きなシールを
自分で貼らせました。

あ、そうそう!
シール貼る前に、上手にできたら「拍手&バンザイ三唱&ハグ」は欠かしませんでした(笑)
かなりオーバーに喜びを分かち合って、とにかくめっちゃ褒めまくりました。
(そういえば最近、褒めるの忘れてるわ。明日は忘れずに褒めてあげようっと。)
あとは、これはあまりオススメしない方がいいかも?ですが、上手にできたら
大好きなラムネ菓子(カバンにいつも常備してます)をご褒美として「1粒」あげてました。
本人のやる気に繋がればいいかなぁと思って、最初の頃は成功する度にあげてました。
(最近は外出先で成功して、本人が欲しいと言ったときにだけあげるようにしてます。)
今はもうパッドもしていませんが、不安なときはトレパンにパッドをして外出してました。
パッドが濡れると、動物が泣いてるイラストが浮き上がるやつで、「泣いてはるで(涙)」と
悲しそうに伝えるようにしてました。(要演技力。笑)
トイトレでいちばんやってはいけないことは「(トイレで)叱らないこと」と聞いてたので
失敗してイラっとしたことはもちろん何度もあったけど、グっと我慢。(できてたやろか^^;)
すごく苦労されているママさんパパさんたくさんおられると思いますが
「遅かれ早かれできるようになる」と気持ちに余裕を持って挑んでもらいたいと思います。
(こればかりはほんとに個人差があると言われてますからね。)
これからトイトレ始める方にも何かしら参考になれば幸いです。

≪2歳3ヶ月20日≫



2010年07月10日

トイレ

栗東アルプラのトイレ。
子供用があるんです♪
しかも親子で入れる♪
(すぐ横に大人用がある)
子供専用のトイレを
設置してる所もあるけど
大人は別の場所ってのが
ほとんどですよね〜。
さらに子供用の洗面所!
これはかなり有難い♪
抱っこしなくていいし
私は私で洗えるし☆

今までは出先のトイレってとにかく洋式だったらOK!って感じだったけど、子供生まれてからはキレイな(←重要)オムツ台を設置してほしい!とか、トイレトレーニングを始めてからは広めのトイレがいい!(←狭いと身動き取れない)とか、トイレに対するこだわりが強くなりました(^^;)まだ洋式でしか成功していないので、和式しかないトイレに遭遇しないことを願っている今日この頃です(笑)



2010年05月17日

トイトレ成果

本格的にトイトレを始めて
3週間ちょっと経ちました。
事前報告はないもののトイレでできる回数が
最近になって増えてきました。
そして今日ついに昼間は全てトイレで成功。
(しつこいくらいに「トイレ行く?」と聞き倒し^^;)
お風呂に入る前「トイレ行く!」と自らトイレへ。
初めて事前報告で成功しました〜♪
でもお互いにストレスにならないように
明日からもぼちぼちとやっていこうね。
とりあえず今日はお疲れさん。
ゆっくりおやすみ。

≪2歳と4日≫



続きを読む


2010年05月01日

出たぁ〜!!!

事前報告のあった日からトイレに誘う回数を
1日2〜3回に増やし便座に座らせるも
全く出る気配がなく1週間が経過・・・
(事前報告はその後1度もなかった^^;)
今朝も朝イチでトイレへ。
今日も出ないかな、と諦めかけたその時・・・
初めてトイレでおしっこ出ました〜!!
ママ泣きそうなくらい嬉しかったぁ(ToT)
かなりオーバーに喜んでるママを見て
娘もすっごく嬉しそうだった(*^m^*)
今日はたまたまだったかもしれない。
でも確実に一歩前進☆

≪1歳11ヶ月18日≫



2010年04月23日

事前報告♪

買い物の途中で見つけた
公園に立ち寄りました。
昨日雨で引きこもってたので
パワーをもてあましていた娘。
寒さなど全く感じない様子で
遊び回ってました♪

さてタイトルの事前報告ですが
今日初めて事前に「トイレ!」と
言い自らトイレに行きました。
肝心なものはトイレでは出ず
オムツ履いた後に「でた〜」(^^;)

けれど今までは事後報告だったのでこれは大きな大きな進歩です。
寝る前も「こ、でる〜」と言うので急いでトイレへ。オムツを触るともう出た後でしたが便座に座らせると得意気な表情をみせたので誉めちぎっておきました。
今までは朝イチで便座に座らせる程度だったけど、もう少し増やしていこうかな。
≪1歳11ヶ月10日≫