開花

我が家のゴーヤさん。
気づいたら花が咲いてました。
ゴーヤの育て方を見てみると
芯が黄色いのでこれはオシベ。
さらによく読んでみると、本葉が5枚ほどになったら
先端の成長点を摘芯するように書いてある。
ゴーヤは子ヅル、孫ツルに花芽がつくらしく
この作業を怠らないように、とのことですが。
摘心・・・してませんがな。
しかも確実に実らせるために、人工授粉させたほうがいいとか。
素人の初めてのゴーヤ栽培は、わからないことだらけデス^^;
今からでも摘心したほうがいいかな?もう遅いかな???
成長

ゴーヤさん
ものすごいスピードで
伸び続けています。
つぼみらしきものも
ちらほら出きてきました。
ほんまどこまで伸びていくんやろう。
こちらの成長も楽しみ。
問題は支柱が短いので
上まで達したらどうするか・・・
ぐんぐん

プランターに植え替えて
3,4日しか経ってないのに
ぐんぐん伸びています
成長の早さに驚いてます
支柱を立ててあげないとね
ネットも必要?
いや、まだ早い?
一株だけやしいらんか?
ひとまず様子見です
芽が出たよ

幼稚園でもらってきた種
「大きくなーれ!」って
毎日水やりしてたお姉ちゃん
なかなか芽が出てこなくて
諦めかけてたら・・・
いつの間にか、出てた(笑)
「芽ぇ出たー♪」って
めっちゃ喜んでたな〜
もっと大きくなるように
これからも水やり忘れずにね
続きを読む
嬉しいいただきもの♪

昨日の夕方、お隣の奥さんが
ご自分の畑で採れたキュウリと
トマトを持って来てくれはりました。
お隣さん、私の親世代のご夫婦なんですが
娘のこともすごく可愛がってくださってます。
こういうご近所のつながりが
すごく有り難くて嬉しいことだな〜
と思いながら美味しくいただきました^^
記念に、我が家で採れた
トマトと一緒にパシャリ☆
前にもお菓子をお裾分けしていただいたこともあるし、こちらからも何かお返ししたいな〜。何がいいかな〜?
続々と


我が家のミニトマト
先日第1号を収穫したけど
その後続々と赤らんできた~♪
今日収穫したのが7号(写真左)
そしてそれに続け~!!
とばかりに赤らんできた
8号~11号たち(写真右)
この話題もういい??
いやいや、観察日記は
まだまだ続きますゾ(笑)
何号までできるかな~
初収穫♪


我が家のプチトマトちゃん
ついに1号2号を収穫~♪
愛情を込め過ぎてしまい
採るのが惜しいくらいやったけど
美味しいうちに食べなきゃ
意味がない!と意を決し(笑)
娘にちぎってもらって
早速いただきました♪
甘みがギュッと詰まってて
めっちゃ美味でした♪
明日は3号が採れるかな~?