この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年09月29日

おめでとう♪


今日は母の誕生日。
弟家族も集まって
梅の花でお祝い会を
開催しました。
孫らに「おめでとう」
を言ってもらって
本当に嬉しそうな
母の顔が印象的でした^^
いつまでも元気で
長生きしてな~!!


続きを読む


2011年10月28日

ほうれん草



先月、じぃじと種まきした
ほうれん草(過去記事)がこんなに
大きくなりました♪

無農薬&できたての
ほうれん草は
やわらかくて
おいしいね^^


2011年04月10日

グランドゴルフ


ばぁばと一緒に
グランドゴルフ。
山あり谷ありの
コースで
難しいけど
楽しかった。
いいお天気で
気持ち良かった。
またやらせて
もらおうね。



2008年05月11日

母の日


実家にて。

母の日デコレーション。

「お母さん

いつもありがとう」

の気持ちを込めて。


タグ :母の日


2008年05月05日

家庭菜園


本日のお散歩レポ。
昨日とうって変わって曇り空。風が吹いていて涼しいです。
さて、私の両親が昨年から始めた家庭菜園にやってきました。
大根やネギ、ほうれん草、ジャガイモ等、お裾分けしてもらえて助かってます♪
今、植えてあるのは玉ねぎ、ほうれん草、いんげん豆、いちご、トマト、きゅうり、なす等。父はもうすぐ産まれる孫とのいちご狩りを楽しみにしているようです(*^m^*)


タグ :家庭菜園


2008年03月15日

今年のWD


 バレンタインのお返しにと
 実家の父からもらいましたiconN13
 結婚前(実家に一緒に住んでた頃)
 お返しなんてなかったのに。
 (私もあげたりあげなかったりkao08
 「出産まで心穏やかに過ごしてほしい」
 という父の思いが込められているらしいですiconN12
 (父から直接渡されたわけでなく、母伝いに・・)
 殺風景だった部屋が一気にあったかくなった感じkao05
 お父さん、ありがとうね。
 ところでこの花、何ていう花なんやろう?icon11


2007年06月27日

花子の父。

今朝、父が私に一言。
「今日、何時に帰ってくるんや?
帰って来たら、荷物運ぶぞ」
えっ、今日iconN06
父は今日、私の部屋の荷物を
新居に持って行こうとしていますkao11
確かに結婚までもう日がないし、
今度の土日は天気も危ういicon03
今のうちにできるだけ持っていってやろうという親心・・
ありがたや~、ありがたや~icon11
曲がったことが嫌いで、規律やけじめにウルサイ父・・
もう完全に言いなりですkao08
でもそんな父を心から尊敬していますicon12
お父さん、ありがとう。
(でもなにも平日にやらんでもicon10

独身生活・・あと10日!!



2007年06月26日

強制撤去!

昨日、家に帰り、自分の部屋へ行くと
なにやら様子がおかしいんですkao11
何がおかしいかって・・
物がないicon11
朝、部屋を出るときににはあった物が
ごっそりとなくなっているんですkao12
「お母さんっ!花子の荷物、どこにいったん??」
「今日、お父さんと一緒に片付けといたから」と母。
えっiconN06
なかなか部屋の荷物を片付けない私に代わって
強制的に新居へ持って行かすため
ついにほんまに行動に移さはったんですface07
あれ は脅しでもなんでもなかったのね・・
実家においておこうと思ってたアルバム(元カレ含)や
小・中・高校の文集までも、きっちり紐で束ねられてありました・・
恐るべし・・我が父kao08
有難いけど・・
何がどこにあるのか教えて~icon10
(本格的な荷物整理は、新居に移ってからとなりそう・・
ま~、ぼちぼちやっていきます)

独身生活・・あと11日。



2007年06月20日

寂しいなぁ・・

「寂しいなぁ・・」
母のここ最近の口癖です。
「花子とこうやってご飯一緒に食べたり、
花子と一緒にTV観て笑ったりできるのも
あともう少しやなぁ・・」
母はそう言って、私の顔を穴が開きそうなほど
ジーーーってみています。
昨日も、母と並んで歯磨きをしていたら
「花子とこうやって・・」
と、何やらもごもご言ってました。
お母さん、花子は結婚しても目と鼻の先に住むねんし
会う気なら毎日でも会えるねんで。
完全に子離れできていない母を
これからも大事にしたいと強く思う花子ですいぬ

独身生活・・あと17日。



2007年06月18日

父の日


実は私・・
今まで父の日には何もしていませんでした。
いや・・正確には、したことがあったのですが、やめました。
小学生の頃、母と一緒にネクタイをプレゼントしたことがあります。
でも、照れ屋なのか、口下手なのか、
父はそのとき「ありがとう」と言ってくれませんでした。
それが子供心にかなりショックで、それからは何もしなくなりました。

でも昨日は独身最後・・
今までいろいろ心配かけてきたお詫びと、感謝の気持ちを込めて
彼と一緒にケーキを買い、母と4人で食べました。
あまり味わう様子もないまま、父はペロリと平らげTVを観ていました。
でも帰り際、父が一言、「ありがとう、ご馳走さん」って。
その言葉が本当に嬉しかった。
来年もまた一緒に食べような。


独身生活・・あと19日。