この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年05月28日

一人でパクっ♪

実はまだ手づかみをさせていません。(何回か試みたけどあんまりやる気がないみたい。) で、今日もいつものように食べさせてたら、スプーンをつかみたがるのでフォークにバナナを刺して渡してみたら…普通に食べた!(驚) 持ち方はおかしいけど、とにかく嬉しくてかなりオーバーに褒めたら娘も得意気な顔してました♪ これからちょっとずつ一人で食べる練習していこな(^-^)g"
≪1歳と15日≫



タグ :離乳食


Posted by 花子 at 22:29 Comments( 2 ) 離乳食

2009年03月26日

ダメママ

本日3回目の離乳食の出来事。
最初はパクパク食べてたのに
何故か途中から泣き出した。
理由がわからなくて私も泣いた。
そんな私を見て娘はさらに泣いた。
少し落ち着いてから
もう一度あげてみたら食べた。
0歳児の娘に気を遣わすなんて…
今日は少し気持ちに余裕がなかった。
そんな言い訳通用しないね。
ごめんなさい。
明日はおおらかなママでいこう。

≪生後10ヶ月13日≫


Posted by 花子 at 21:22 Comments( 4 ) 離乳食

2009年03月21日

食べムラ

どうやら食べムラが始まりました。
3食の内1回もしくは2回は
嫌がって食べてくれません(涙)
(バナナは食べます。)
せっかく用意したのに食べてくれないと
ものすごく落ち込んでしまいます。
何をするのも嫌になるくらい。
そういう時期があるって
頭ではわかっているんですけど…。
しばらくバナナonlyでもいいかな。
←ママの心子知らず画像。
≪生後10ヶ月8日≫



Posted by 花子 at 15:05 Comments( 2 ) 離乳食

2009年03月16日

本日の離乳食(136日目)

1回目(8:45)
★オートミールのミルク粥 100g
★いちごのヨーグルトのせ 40g

初めての食材オートミールです☆っていうか、オートミールって何??私も食べたことのない謎な食材。食物繊維やミネラルが豊富で体に良いらしい。主食にもなるのでお粥のストックがないとき等、使えたら便利だと思い購入。娘に出す前に味見してみました。ひまわりの種のような?素朴な味わい。果たして娘の口に合うのか??恐る恐る食べさせて見ました。さて反応は…写真を見てもうお分かりですよね。最初の5口位は食べてくれたけどその後は拒否。きな粉をかけたり、いちごに絡めたりしてみたけどダメ。仕方なくバナナ1/2を追加しました。オートミール失敗icon11
≪生後10ヶ月3日≫



タグ :離乳食


Posted by 花子 at 09:30 Comments( 0 ) 離乳食

2009年03月13日

本日の離乳食(133日目)

1回目(8:25)写真左
★チーズパン粥 50g
★きな粉ヨーグルト 50g
★いちご 1個

2回目(12:30)
★しらす粥 100g
★すりりんご 20g

3回目(17:40)写真右
★豆腐粥 130g
★麩キャベツ&人参 30g

久しぶりに(3回食にして初めての)離乳食の記事です。いつも大体この時間帯にこれ位の量を15分位で食べてます。食後のおっぱいも必ず飲みます。もう少し量を増やしてもいいのかも?でもこれ以上時間がかかると大人しく座ってられないみたいなので今のところこんな感じで様子みてます。朝はいつもパン粥で食べる側も作る側も飽きてきた感があるので、コーンフレークやオートミールも取り入れてみたいと思ってます。
≪生後10ヶ月ちょうど≫


タグ :離乳食


Posted by 花子 at 21:50 Comments( 3 ) 離乳食

2009年02月23日

3回食スタート☆

今日から3回食スタートします☆
(と、宣言しとないと挫けそう。笑)
時間帯(主食)は
  9:00 1回目(パン)
 13:00 2回目(麺)
 15:30 おやつ
 18:00 3回目(米)
という感じでやっていこうと思います。
(あれこれ考えるのが面倒。笑)
今まで以上にストック作りを頑張っていかねば。
忙しくなりそう(^^;)
≪生後9ヶ月10日≫


タグ :離乳食


Posted by 花子 at 12:06 Comments( 4 ) 離乳食

2009年02月22日

本日の離乳食(114日目)

1回目(8:50)写真左
★BF野菜粥
★BF白身魚と野菜の
 クリーム煮
★BF緑黄色野菜ポテト
★いちご…3個

2回目(18:00)写真右
★うどん 70g
★さつまいも&
 大根&ワカメ 40g


朝は実家でBFづくし。午後は旦那さんの実家へ行っていました。実は上記の他に…
13:00 小さめバナナ約4/5本
16:00 ヨーグルト約80g
を食べました。食べ過ぎ(食べさせ過ぎ)ですね(^^;)どうやらもうおっぱいだけではお腹は満たされていないみたいです。明日から3回食始めようかなぁ(余裕があれば)。

≪生後9ヶ月9日≫


タグ :離乳食


Posted by 花子 at 21:59 Comments( 0 ) 離乳食

2009年02月21日

本日の離乳食(113日目)


1回目(8:15)写真左
★パン粥
 りんごバナナのせ 85g
★さつまいも
 きな粉ヨーグルト 20g

2回目(16:15)写真右
★かぼちゃ粥 90g
★人参豆腐 50g
★みかん 5房


1回目。今日はさつまいもを小さめの角切りに。問題なく食べてました。でもやっぱり集中せず。食後おっぱい飲みながら入眠。眠たかった模様。

2回目。用事があって今日は実家に泊まることになりました。BFにしようかと思ったけど持参しました。娘にとって産後初めての外泊。(生後1ヶ月間は実家にいたけど)ちゃんと寝てくれるかな〜。

≪生後9ヶ月8日≫


タグ :離乳食


Posted by 花子 at 16:38 Comments( 2 ) 離乳食

2009年02月20日

本日の離乳食(112日目)


2回目(17:30)
★わかめツナうどん 95g
★ほうれん草ポテト 35g

今までうどんは5mm位に刻んでたけど
今日から1cm位の長さにしました。
たまに2cm位のも混ざってたけど
ちゅるん!と上手に食べてました。
でも今日はなんか落ち着きがなかったな〜。
ハイローチェアから抜け出そうとしたり
スタイを引っ張ったり。一応完食しましたが。

もう一つ気になるのがおっぱいのこと。昨夜一度泣いて起きたけど、トントンしてたら寝ていきました。だから夜中は一度も授乳してないのに、朝起きたとき全然張ってないんです。昼間も何回か吸わせてるけど、出てる感じがしない。もう3回食にした方がいいのかなぁ…。
≪生後9ヶ月7日≫



タグ :離乳食


Posted by 花子 at 18:26 Comments( 5 ) 離乳食

2009年02月19日

本日の離乳食(111日目)


1回目(8:00)写真左
★りんごヨーグルトパン粥
 人参のせバナナ添え
 110g

2回目(18:00)写真右
★大根粥ゴマがけ
 (7倍粥) 95g
★じゃがいも豆腐 50g



1回目。一つのお皿に全部のせました。洗い物が減るし食べさせるのも楽チン♪最後に食パンを手づかみさせてみたけど、握りつぶしてポイッ!まだ食べさせてもらう方がいいみたい。

2回目。お粥を口に入れる度に号泣。諦めずに豆腐と交互に食べさせてたら途中から大人しく食べ始めました。もしかするとお粥が熱かったのかも?ごめんね。

今日は気持ちに余裕があったので(笑)コップの練習をしてみました。服は濡れるし机の上は水浸し。終いにはコップごとまたまたポイッ!地道にやっていきたいと思います(^^;)
≪生後9ヶ月6日≫


タグ :離乳食


Posted by 花子 at 21:41 Comments( 0 ) 離乳食