2009年03月26日

ダメママ

本日3回目の離乳食の出来事。
最初はパクパク食べてたのに
何故か途中から泣き出した。
理由がわからなくて私も泣いた。
そんな私を見て娘はさらに泣いた。
少し落ち着いてから
もう一度あげてみたら食べた。
0歳児の娘に気を遣わすなんて…
今日は少し気持ちに余裕がなかった。
そんな言い訳通用しないね。
ごめんなさい。
明日はおおらかなママでいこう。

≪生後10ヶ月13日≫


同じカテゴリー(離乳食)の記事画像
一人でパクっ♪
食べムラ
本日の離乳食(136日目)
本日の離乳食(133日目)
3回食スタート☆
本日の離乳食(114日目)
同じカテゴリー(離乳食)の記事
 一人でパクっ♪ (2009-05-28 22:29)
 食べムラ (2009-03-21 15:05)
 本日の離乳食(136日目) (2009-03-16 09:30)
 本日の離乳食(133日目) (2009-03-13 21:50)
 3回食スタート☆ (2009-02-23 12:06)
 本日の離乳食(114日目) (2009-02-22 21:59)


この記事へのコメント
初めまして
ばしといいます(^^)

全然、ダメママじゃないですよ~
ほんとに!!!!
我が家にはもうすぐ2歳の男の子がいますが、
ケンカ?・・・毎日です(^^ゞ
おとなげない私です

かわいいですね~☆
Posted by ばし at 2009年03月26日 22:22
全然ダメじゃないですよ。
わけもなく泣き出すとつらいですもん。
わたしなぞ何度もオッパイ噛まれて腹が立ち娘を寝室に放置してしまいました。
Posted by Shino。 at 2009年03月27日 00:25
私もね‥あるんですよね‥。
夕方の大泣きに腹立って『もー‥うるさいっ!!』『何泣いてんの!!』ってたまになります。
短期はあかんなぁと思いつつも出てしまうんですよね、つい本音の感情が
Posted by *しぃ* at 2009年03月27日 17:54
>ばしさん
初めまして♪ コメントありがとうございます♪
毎日ケンカですか~^^; 2歳の男の子はもっと大変そうですね(汗)
私も大人げない自分に嫌になること多々あります・・・成長せねばっ!

>Shino。さん
そうなんですよね。泣いてる理由がわからないとほんと困ります^^;
Shino。さんは寝室に放置ですか。でも相当痛いんでしょうね)T0T(
みんなママさんは日々奮闘ですね。私も頑張ろうっと!!

>しいちゃん
しいちゃんもありますか~。黄昏泣きはうちもありました。毎日夕方になると
ドキドキしてましたよ(笑)でもいつの間にか泣かなくなってました。
たまには本音の感情も出しつつ、ストレス溜めないようにお互い頑張りましょうね。
Posted by 花子 at 2009年04月03日 23:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。