母の日

またまた今頃な話題ですみません

今年の母の日のお話です


どうしたものかと思っていたら、先週土曜の晩、父が食事会に出掛けるとのこと







この日参加できなくて、父が少し寂しそうだったので、来月の父の日には、また手料理でおもてなししたいと思っています


玄関先に

我が家の玄関に
あじさい がやってきました

先週末、両親が買ってきました。
花ってやっぱりいいものですね

外から帰ってきたとき
ほっこり するっていうか

癒されます

ただ、気になることが・・
すでに



梅雨本番までもつのでしょうか・・

我が家のサラダ

我が家の食卓に毎日のように登場します

ゴマ・和風・青じそetc・・
ドレッシングは常時3種類くらい置いてあります。
ちなみに私は梅じそが好きです


皆さんは何ドレがお好みでしょうか?
↓ツナと和風ドレの相性はバッチリですよ


両親と過ごす一日

昨日の朝、起きるなり父が
「おい、選挙行くぞ

言われるまま、父と母と3人で投票へ

まあ、選挙は国民の義務ですからね

選挙から戻ってくると父が
「おい、桜見に行くぞ

また言われるがまま車に乗せられ
近江八幡の国民休暇村へ


ところが・・ 「あれっ? まだ早いみたいやなぁ~

まだちらほらとしか咲いていませんでした




だんだん桜花賞の時間が近づいてきていたので
私は内心ソワソワ


一服して帰る途中、またまた父が
「ケーキでも買うて帰るか

(お父さん、桜花賞が終わってまう


私があまりに必死な形相をしていたのか
「ん


賭け事は基本的に嫌いな父に恐る恐る・・
「お、桜花賞が・・

すると・・ 「おう、そうか、ほなはよ帰ろ

滑り込みセーフで帰宅


3人でレースを観戦後


ゆっくりとケーキを食べました


共同作業
私、まだスタッドレスを履いていました
5月の車両点検時に無料で交換してもらえるとの話だったので
それまで履き続けるつもりでした
でもさすがにもう雪も降らないし、燃費も若干悪くなるとのことで・・
昨日、父とタイヤ交換をしました
自分の車に、あんな工具?ジャッキ?が積まれていたなんて知りませんでした
車体の下にあんな溝?があることも

父の指示の元、親子の共同作業でスムーズにタイヤは交換されました
父がそんなことできたなんて・・改めて尊敬
そして、今までタイヤ交換なんて自分でするものじゃないと思っていた私ですが、
もう自分でできるようになりました

タイヤ交換をご希望の方は花子自動車までご連絡を
なんて(笑)

5月の車両点検時に無料で交換してもらえるとの話だったので
それまで履き続けるつもりでした

でもさすがにもう雪も降らないし、燃費も若干悪くなるとのことで・・
昨日、父とタイヤ交換をしました

自分の車に、あんな工具?ジャッキ?が積まれていたなんて知りませんでした

車体の下にあんな溝?があることも


父の指示の元、親子の共同作業でスムーズにタイヤは交換されました

父がそんなことできたなんて・・改めて尊敬

そして、今までタイヤ交換なんて自分でするものじゃないと思っていた私ですが、
もう自分でできるようになりました


タイヤ交換をご希望の方は花子自動車までご連絡を

なんて(笑)
鼻をほじる父

近頃、父がよく鼻をほじってると思ったら、花粉鼻でブロックを塗っていました






祝☆還暦

昨日、職場の男性が還暦のお誕生日を迎えられました








愛すべき人

こんなものをみつけました

ビールの空き缶に
無造作に花が刺さっています

こんな粋なことをするのは誰・・?
そう、私の母でございます

花瓶、空いてるやつあるのに

そんな母は今年で58歳。
専業主婦をやっています

更年期障害の症状なのか
ワケもなくイラついていたり

少しへそ曲がりな面もあるようで・・
私にソックリ(私が似たのか


最近グランドゴルフを始めた母




オムライス

「我が家の晩御飯を紹介します」

第1回は・・・



「えっ? これが?」
「サラダちゃうん?」
と、お思いでしょうか

そんな方は2枚目の写真でご確認を


以前「ポムの樹」が西武大津にあった頃よく食べに行っていて、それ以来母の大のお気に入りとなった“サラダ風オムライス”を再現


ライスは本来ドライカレーですが、今回はオイスターソースで味付け



簡単ヘルシーで美味しい一品

