2007年04月02日

共同作業

私、まだスタッドレスを履いていましたicon11
5月の車両点検時に無料で交換してもらえるとの話だったので
それまで履き続けるつもりでしたkao08
でもさすがにもう雪も降らないし、燃費も若干悪くなるとのことで・・
昨日、父とタイヤ交換をしましたicon17
自分の車に、あんな工具?ジャッキ?が積まれていたなんて知りませんでしたiconN29
車体の下にあんな溝?があることもiconN29iconN29
父の指示の元、親子の共同作業でスムーズにタイヤは交換されましたface02
父がそんなことできたなんて・・改めて尊敬kao06
そして、今までタイヤ交換なんて自分でするものじゃないと思っていた私ですが、
もう自分でできるようになりましたicon22icon12
タイヤ交換をご希望の方は花子自動車までご連絡をicon29
なんて(笑)


同じカテゴリー(★父と母のこと)の記事画像
おめでとう♪
ほうれん草
グランドゴルフ
母の日
家庭菜園
今年のWD
同じカテゴリー(★父と母のこと)の記事
 おめでとう♪ (2012-09-29 23:52)
 ほうれん草 (2011-10-28 15:26)
 グランドゴルフ (2011-04-10 16:33)
 母の日 (2008-05-11 15:56)
 家庭菜園 (2008-05-05 10:56)
 今年のWD (2008-03-15 17:39)


この記事へのコメント
こんにちは。
そ…それは、スタッドレスのタイヤが減っちゃいますよ!もったいない!
燃費も悪いし!1.5倍くらいガソリン代アップになっちゃうし。
お父さんが協力してくださってよかったですね。
Posted by ぷーとりある at 2007年04月02日 17:45
>ぷーとりあるさん
アドバイスありがとうございます! 今のうちに換えておいて良かったです(^^)
来期は、もっと早く交換しようと思います☆ (大雪だったりして^^;)
Posted by 花子 at 2007年04月02日 18:14
そうですか^^自分で・・・すごいです。
私は一応は知ってるけど やった事はありません。
いつも旦那がやってくれるので・・・パンクしたらきっと即JAFでしょうね~
Posted by at 2007年04月02日 19:45
僕の相棒もまだスタッドレス履いてます。
そろそろ換えてやらないとなぁとは思ってるんですが、なかなか時間がなくって…。

ディーラーさんに持って行ったらお金かかるし…。
我が家では交換もローテーションも自分らでやりますよ☆
シガーソケットに差し込んで使えるドリルも標準装備です。(笑)
Posted by メガネさん at 2007年04月03日 01:05
すみません(+_+)私はまだスタッドレス、履いてます。
去年、ノーマルタイヤからスタッドレスに履き替えた際、
なんとノーマルの2本は溝がちびってて…
残る2本に亀裂が入っていて、今回のタイヤ交換は
4本とも新品を履かねばならない…という
悲惨な理由から、まだ思い切れないで交換してないのです。
くそっ!季節はずれの雪よ~降れ!
せめてもう一度(^.^)
Posted by 大津のプーさん at 2007年04月03日 01:53
おはようございます。
そう、お父さんはいろいろなことができるのです。見直したか!
そう、お父さんは何でもできるのです。無骨だったりしますが・・
Posted by すー at 2007年04月03日 07:52
おつかれさまでした!
いいお父さんで、花子さん、しあわせですね~*
花子さんのおとうさんもおつかれさまでした!
Posted by romi at 2007年04月03日 11:25
>名無しのごんべえさん
「自分でできる」とか言っときながら、もし急にパンクとかしたらおそらくパニくって、きっと私もJAFを呼んでいると思います(笑) ごんべえさんはねえさんでしょうか・・?

>メガネさん
シガーソケットに差し込んで使えるドリル??って一体何に使うのでしょうか??とにかく装備は万端ですネ! お忙しそうですが、相棒さんのも換えてあげてくださいね~(^^)

>大津のプーさん
残念ながらもう降らないのではないでしょうか^^; まだ換えてない方は結構いはるかもしれませんね。何せ今年は南部では使う機会が殆ど(全く?)なかったですもんね。でも冬タイヤのためにも、早めに交換されることをオススメします☆出費はイタイですが^^;

>すーさん
はい、見直しました。 お父さんはスゴイです☆
“こんなことも知らんの!?”ってビックリすることもありますが^^;

>romiさん
腰や肩が痛いのに、私のために協力してくれました。(ボルトがかなり固くて、ゆるめるのに実は結構大変でした^^;) 本当に心から感謝です。
Posted by 花子 at 2007年04月03日 14:09
ご忠告…謹んでお受けいたします(-_-;)
Posted by 大津のプーさん at 2007年04月03日 16:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。