1歳半健診
今日は1歳半健診に行ってきました。
まずは問診。思ってたより小さな積み木(5個)。ちゃんと積めるか心配だったけど(家に積み木がなくてやったことがあまりない)何回も積み直してなんとかクリア。イラストの指差しは上手にできました。大好きな犬と車だったしね。○△□の型抜きに○をはめるのは多分無理やろな〜と思ってたけどまぐれでクリア(笑)※かたちあそびバス(こどもチャレンジ)はまだできない。
次に計測・診察。身長77.0cm、体重9.9kg。歯科診察で気になってた不正咬合(受け口)について聞いてみたけど、乳歯のうちはどうすることもできないとのこと。当分の間様子を見ることに。フッ素塗布(希望者のみ)はギャーギャー泣き叫ぶ子の横で娘はおとなしく塗られていました(笑)
最後に保健指導。生活リズムが乱れ気味になっていることを相談。あまり神経質にならなくていいと言ってもらえて気が楽になったけど、これからは少しずつ改善していかなきゃ!(と自分に言い聞かせてます。)
以上約2時間の行程でした。フッ素塗布に少し待たされただけで後はスムーズに進みました。娘がグズることなく応じてくれて助かりました。お疲れさん。
≪1歳6ヶ月13日≫
タグ :1歳半健診