Rクン♪

16日に某駅で落ち合って
遊んだばかりのRクンが
昨日お家に遊びに来てくれました♪
晴れてたら公園に行くつもりやってんけど
朝から雨降りやし仕方ないよね。
電車ごっこやおままごとをして遊んだよ。
おやつにフルーチェを作って食べました^^
今度はRクン家に遊びに行かせてね♪
映画スイートプリキュア

娘がずっと楽しみにしていた映画
スイートプリキュアを観に行ってきました。
(絶対観に行くつもりで前売り券を買っていたのです~)
今回は親子(家族)の絆がテーマになってるのかな?
涙もろい私、ウルウルしてしまいました(笑)
娘は来場時にもらえるミラクルライトーンで
一生懸命プリキュアを応援してました。
ラストはエンディングのダンス♪
暗がりの館内で踊りまくってましたよ(笑)
娘のプリキュア熱、いつまで続くのでしょうね^^;
3歳6ヶ月健診

今回から視力検査と尿検査がプラスされました。
問診では、名前、年齢、男の子or女の子?、大小、長短、数クイズ、
イラスト(簡単な記号)を見て同じように描けるか、
右手左手を交互にグーパーできるかなど。
次に身体計測。体重13.3kg、身長95.0cmで標準範囲内でした。
視力は左右共に0.5で異常なし。(3歳児の正常値とのこと)
尿も蛋白、糖、潜血共に異常なし。(自宅から持参)
小児科医の診察後、歯科健診&歯科指導。虫歯はなし。
1年前から気がかりの反対咬合については
かかりつけ医を決めて様子を見ていきましょう、とのこと。
フッ素を塗ってもらって終了。(希望者のみ)
ちなみにフッ素は定期的に(3ヶ月〜6ヶ月に1回)塗るのが理想だそう。市販のフッ素ジェル?を使っても良いけど、市販のはかなり濃度が薄いらしく、やはり歯医者で塗ってもらう方が効果はあるらしい。とりあえずかかりつけ医を見つけなきゃね。歯磨きはこの調子で頑張っていこう。
最後に保健指導があって、全て終了。実は歯科健診の前に少し待ち時間があって、名前を呼ばれるまで寝てしまった娘でしたが、何とか全て診てもらえたので良かったです。お疲れさまでした^^
デート♪



お友達のRクンとはプチ遠恋中?(笑) 昨日、互いの中間の駅で落ち合いました。
久しぶりに会ったふたりは、始めのうちは少しぎこちなかったけど、次第に打ち解け合ってました^^
屋外遊具などで遊んで、ランチして、また遊んで、おやつして
最後は抱き合って別れを惜しんでました(笑) ←写真撮り逃した~
Rクンまた遊ぼーね♪
一期一会

これは娘の似顔絵です。
今日乗った電車で隣の席に座ってはった
おばあちゃんに「描かせてもらえる?」
って話しかけられて描いてもらった絵。
おばあちゃんは蒲生に住んではって
30年前にご主人が他界されてから
絵を習い始めはったんやって。
なんともうすぐ90歳になられるそうで。
描きながら色んなお話をしてくれはって
とても楽しい時間を過ごすことができました^^