母の味

先週から風邪気味の私。
妊娠中は市販の薬は飲めへんし
娘と一緒やし寝てるわけにもいかず
なかなかスッキリしません。
そんな私を気遣って実家の母が
おでんをお鍋にいっぱい作って
持ってきてくれました。
久しぶりに食べる母のおでん。
めちゃくちゃおいしかったです。
愛情たっぷりおでんパワーで早く治そう!
お母さん(&送迎してくれたお父さん)ほんまにありがとう!
マタニティカフェ

マタニティフォト撮影会&交流会に行ってきました。
カメラマンさんに娘との2ショット写真を撮ってもらった後
お茶とスイーツをいただきながら助産師さんを交えて
(その助産師さんも3人目を妊娠中で予定日が私と一緒♪)
悩みや疑問などを語らい楽しいひと時を過ごしました。
今回10組ほど参加されていて全員経産婦さんでしたが
みなさんそれぞれにトラブルや心配ごとを抱えてらして
妊娠~出産そして子育ては大変なことなんやと改めて感じました。
質問一つ一つに丁寧に答えてくださった助産師さん、イベントを企画してくださったピースマムさん、そして会場を提供(主催)してくださった匠工房さん、ありがとうございました。
そうそう、助産師さん曰く便秘解消には玄米がいいとのことなので、早速試してみようと思います。あとビタミンCをとるためによく食べてたミカンやキウイ(南国フルーツ)、トマトやきゅうりなどの夏野菜は体を冷やすのであまりよくないらしく、根菜類やレーズンや干し柿などドライフルーツが良いとのこと。あとはやっぱり適度な運動!1日2時間歩くのが理想だそうです。体重増加や便秘で悩んでたけど、結局運動が不足してるんですよね^^; これからは寒い寒い言うてんと、できるだけたくさん体を動かして、安産を目指したいと思います!
ちなみに今日撮ってもらった写真は後日郵送してくれはるそうです。仕上がりが楽しみ・・・♪
続きを読む