2007年05月02日
あ゙!!
さっき気づいたんですけど・・
お財布、家に忘れてきた
ってことは・・
免許不携帯

そして
どこにも寄り道できない
ガーーーン
今日はまっすぐ家に帰ろう
お財布、家に忘れてきた

ってことは・・
免許不携帯


そして
どこにも寄り道できない

ガーーーン

今日はまっすぐ家に帰ろう

Posted by 花子 at 15:05│Comments(10)
│★出来事
この記事へのコメント
アタシも昨日財布まるまる忘れていました!!
免許不携帯でした!!
あげくのはて、友達にご飯食べに行こうって誘って、そこで財布ないことに気がついてしまい、自分から誘っておいておごらせてしまいました(^_^;)笑
免許不携帯でした!!
あげくのはて、友達にご飯食べに行こうって誘って、そこで財布ないことに気がついてしまい、自分から誘っておいておごらせてしまいました(^_^;)笑
Posted by サスケ at 2007年05月02日 15:33
それは大変。
まっすぐ帰ってくださいねっ。
まっすぐ帰ってくださいねっ。
Posted by ねえさん at 2007年05月02日 16:54
私も仕事場に財布を忘れたことがあって、忘れたその日に一人で
外食をしていたら・・・、あーーーーーって焦った事を思い出しました。
その時は彼女(嫁)に電話しておごってもらいましたが、今でもその
事は覚えていて怒られます(悲)。
外食をしていたら・・・、あーーーーーって焦った事を思い出しました。
その時は彼女(嫁)に電話しておごってもらいましたが、今でもその
事は覚えていて怒られます(悲)。
Posted by ころっけ at 2007年05月02日 22:01
私もよく似たこと有りました。一週間前くらい・・・。
財布と思って一日ポケットに入っていたのが、箱入りのトランプ。
ほぼ真夜中まで気づかないでいました、ってことは、お金使ってないこと。
財布にはカード数枚と、免許証が入ってますが、気かついたときに一番
気になったことは、そんなら財布どこ???。結局引き出しに入っていたんですがね。
おじゃましました。
財布と思って一日ポケットに入っていたのが、箱入りのトランプ。
ほぼ真夜中まで気づかないでいました、ってことは、お金使ってないこと。
財布にはカード数枚と、免許証が入ってますが、気かついたときに一番
気になったことは、そんなら財布どこ???。結局引き出しに入っていたんですがね。
おじゃましました。
Posted by 高島 at 2007年05月02日 22:31
こ、これは気づいた時はものすごく不安に
なった事でしょうね…。
免許不携帯は辛い…(汗)。
サイフに関してはおサイフケータイを使うようになって
日常の買い物では、現金を利用する事が
減った気がしています。
なった事でしょうね…。
免許不携帯は辛い…(汗)。
サイフに関してはおサイフケータイを使うようになって
日常の買い物では、現金を利用する事が
減った気がしています。
Posted by あつ at 2007年05月02日 23:21
おはようございます。
免許不携帯は気がつかない方が幸せ!。だって、警察の方を見るとドキとしますので!
私も財布を忘れて出かけ、伏見稲荷大社のお山に上がり、下りてきて、お茶でも飲もうかと自動販売機の前に・・・その時のショックは最高でした。
でも、喫茶店に入って気がつかずにコーヒーでも飲むよりも随分と増しです。
そう、思ってトボトボと乾いた喉に耐えながら帰りましたとさ・・・
免許不携帯は気がつかない方が幸せ!。だって、警察の方を見るとドキとしますので!
私も財布を忘れて出かけ、伏見稲荷大社のお山に上がり、下りてきて、お茶でも飲もうかと自動販売機の前に・・・その時のショックは最高でした。
でも、喫茶店に入って気がつかずにコーヒーでも飲むよりも随分と増しです。
そう、思ってトボトボと乾いた喉に耐えながら帰りましたとさ・・・
Posted by すー at 2007年05月03日 05:23
気づいて良かったですね(^_^;)
まっすぐ帰りましたか??
まっすぐ帰りましたか??
Posted by PON at 2007年05月03日 05:57
花子さん、無事に帰れましたか?私も時々やってしまいます^^;
ずっと気づかなければいいのに、気づいてドキドキしてしまうんですよね。
でも、気をつけないといけませんね(^_^;)
ずっと気づかなければいいのに、気づいてドキドキしてしまうんですよね。
でも、気をつけないといけませんね(^_^;)
Posted by ぽんこ at 2007年05月03日 06:16
あります♪あります♪私もそういう事が・・・
そういう時は一目参に帰る事がベストですよね。
そういう時は一目参に帰る事がベストですよね。
Posted by スマイル at 2007年05月03日 19:57
>サスケさん
私もサスケさんと全く同じこと、過去に一度あります^^;
誘っておいて・・ですからね、あの時は本当に恥ずかしいというか、申し訳ないというか^^; 次回は忘れずに、おごってあげてくださいね~^^
>ねえさん
寄りたいとことがあったんですけど、まっすぐ帰りました^^;
最近、忘れっぽくて・・ 情けないです(トホホ)。
>ころっけさん
彼女(奥さん)とすぐに連絡がついて、すぐに来てくれはって良かったですねー^^
私は買い物してて、レジで清算してもらっているときに、お金が足りないことに気づいて、その場で何点か返品したことはあります^^;
>高島さん
高島さんでもそういうことがあるのですね(しっかりしてらっしゃるイメージが・・)^^
そして「何故にトランプ??」と思わず笑ってしまいました(笑) 引き出しに入っていて良かったです^^
>あつさん
焦りました^^; 帰りは超安全運転で帰りました^^;
おサイフケータイを使いこなしておられるんですね~(さすがあつさん!)。 ちなみに私のケータイはそんな機能が付いていません^^;
>すーさん
「気づかない方が幸せ」本当にそうですね。
犯罪者のような気分で帰りました(←小心者)^^;
喫茶店に入られなくて何よりでした^^;
>PONさん
買い物をする前に気づいて良かったです。
もちろん、まっすぐ帰りました。(冷や冷やしながら^^;)
>ぽんこさん
ぽんこさんもやってしまいますか~!
あのドキドキ感は、あまりいいのもではないですよね^^;
気を付けましょう、お互いに^^;
>スマイルさん
意外とみなさんもやっておられるようで、なんだかホッとしたというかなんというか♪
あまりたびたびだと良くないですけどね^^;
一目散に帰りました(汗)
私もサスケさんと全く同じこと、過去に一度あります^^;
誘っておいて・・ですからね、あの時は本当に恥ずかしいというか、申し訳ないというか^^; 次回は忘れずに、おごってあげてくださいね~^^
>ねえさん
寄りたいとことがあったんですけど、まっすぐ帰りました^^;
最近、忘れっぽくて・・ 情けないです(トホホ)。
>ころっけさん
彼女(奥さん)とすぐに連絡がついて、すぐに来てくれはって良かったですねー^^
私は買い物してて、レジで清算してもらっているときに、お金が足りないことに気づいて、その場で何点か返品したことはあります^^;
>高島さん
高島さんでもそういうことがあるのですね(しっかりしてらっしゃるイメージが・・)^^
そして「何故にトランプ??」と思わず笑ってしまいました(笑) 引き出しに入っていて良かったです^^
>あつさん
焦りました^^; 帰りは超安全運転で帰りました^^;
おサイフケータイを使いこなしておられるんですね~(さすがあつさん!)。 ちなみに私のケータイはそんな機能が付いていません^^;
>すーさん
「気づかない方が幸せ」本当にそうですね。
犯罪者のような気分で帰りました(←小心者)^^;
喫茶店に入られなくて何よりでした^^;
>PONさん
買い物をする前に気づいて良かったです。
もちろん、まっすぐ帰りました。(冷や冷やしながら^^;)
>ぽんこさん
ぽんこさんもやってしまいますか~!
あのドキドキ感は、あまりいいのもではないですよね^^;
気を付けましょう、お互いに^^;
>スマイルさん
意外とみなさんもやっておられるようで、なんだかホッとしたというかなんというか♪
あまりたびたびだと良くないですけどね^^;
一目散に帰りました(汗)
Posted by 花子 at 2007年05月06日 15:10