2009年07月10日
テレビ
注意した直後は渋々?イスに座ってくれるけど
長続きしません。すぐに近くまで行ってしまいます。
機嫌の悪いときは注意するだけで「イヤ~!」って抵抗。
根気よく繰り返し教えていこうと思います。
そもそもテレビを見せなければいいのだけど
(2歳までは見せない方がいいと聞いたことがあるし・・・)
家事をするときとかは本当に助かります。
私自身、テレビのない生活は考えられへんし
あかんな~と思いつつ結構見せてしまってるかも。
でもご飯食べるときは消さなあかんよね、やっぱり・・・。
前まで徹底してたけど、最近いい加減になってきた

≪1歳1ヶ月27日≫
Posted by 花子 at 22:46│Comments(2)
│1歳~
この記事へのコメント
ウチもご飯中はテレビ消してるの~
っていってもウチの場合はオネエさんがテレビ観てしまってゴハンの食べるスピードがカメより遅くなってしまうからね~
ウチの上の子もテレビっ子なんだけど、
イスに座らせるだけじゃなくって前にテーブルとか置いてみたらどう?
この写真だけ見た感じだと、前が開いてるとついつい立ち上がって近づいていっちゃうっていうのもあるかな~?と思ったので(^^)
っていってもウチの場合はオネエさんがテレビ観てしまってゴハンの食べるスピードがカメより遅くなってしまうからね~
ウチの上の子もテレビっ子なんだけど、
イスに座らせるだけじゃなくって前にテーブルとか置いてみたらどう?
この写真だけ見た感じだと、前が開いてるとついつい立ち上がって近づいていっちゃうっていうのもあるかな~?と思ったので(^^)
Posted by なつ at 2009年07月11日 01:10
>なっちゃん
今は私が食べさせてるから何も考えてなかったけど、確かに自分で食べるようになったら
テレビ観ながらはよくないね・・。食事中は消すってことを覚えてもらうためにも
今からちゃんと徹底しとかないとね。まずは私の意識を変えていくようにするわ☆
前にテーブル置くのナイスアイデア☆早速やってみます♪ アドバイスありがとう~!!
今は私が食べさせてるから何も考えてなかったけど、確かに自分で食べるようになったら
テレビ観ながらはよくないね・・。食事中は消すってことを覚えてもらうためにも
今からちゃんと徹底しとかないとね。まずは私の意識を変えていくようにするわ☆
前にテーブル置くのナイスアイデア☆早速やってみます♪ アドバイスありがとう~!!
Posted by 花子
at 2009年07月12日 01:07
