2007年05月29日
ZARDを聴きながら
私はZARDが好きでした。
学生時代、お小遣いでCDを買って、聴いて、カラオケで歌って。
好きになった人もZARDが好きだと知って、もっと好きになったり。
気分が沈んでいるとき、ZARDの曲を聴いて癒されたり。
昨夜から、ずっとZARDを聴いています。
当時のことが思い出されます。
「眠り」は私の心にものすごく入り込んだ曲。
彼女の歌声は、私の心の中に流れています。
泉水さん、ありがとう。安らかにお眠り下さい。
学生時代、お小遣いでCDを買って、聴いて、カラオケで歌って。
好きになった人もZARDが好きだと知って、もっと好きになったり。
気分が沈んでいるとき、ZARDの曲を聴いて癒されたり。
昨夜から、ずっとZARDを聴いています。
当時のことが思い出されます。
「眠り」は私の心にものすごく入り込んだ曲。
彼女の歌声は、私の心の中に流れています。
泉水さん、ありがとう。安らかにお眠り下さい。
Posted by 花子 at 13:34│Comments(9)
│★出来事
この記事へのトラックバック
坂井泉水さん、本当に今までありがとう…。一夜明けてようやくブログを書く気になれたかな。。
一夜明けて…
【
人生きまぐれメモ
】at
2007年05月29日 17:59
この記事へのコメント
私もZARDが好きでした。
めっちゃショックです。
めっちゃショックです。
Posted by ぱんず at 2007年05月29日 16:42
私も主人もZARDのファンでした・・・
なので、昨日の訃報にはただただびっくりするばかりでした・・・
とってもいい曲ばっかりだったのに・・・
私たちの結婚式にも何曲かZARDの曲を使いました
私の一番のお気に入りは「so together」です
結婚式にぴったりの曲でしょ?
私は未だにこの曲を聞くと結婚式を思い出して涙が浮かびます・・・
泉水さんのご冥福をお祈りします・・・
なので、昨日の訃報にはただただびっくりするばかりでした・・・
とってもいい曲ばっかりだったのに・・・
私たちの結婚式にも何曲かZARDの曲を使いました
私の一番のお気に入りは「so together」です
結婚式にぴったりの曲でしょ?
私は未だにこの曲を聞くと結婚式を思い出して涙が浮かびます・・・
泉水さんのご冥福をお祈りします・・・
Posted by さとけん at 2007年05月29日 16:44
仕事中に訃報を聞き、とても驚きました。
「負けないで」は甲子園の入場曲にもなりましたが、やはりこの曲を聴くと
力をもらいます。
若い命・・・残念です。
「負けないで」は甲子園の入場曲にもなりましたが、やはりこの曲を聴くと
力をもらいます。
若い命・・・残念です。
Posted by うの at 2007年05月29日 17:26
僕も昨日はずっとZARDを聴いていました。。。
学生時代をいろいろと思い出しましたね。
「眠り」は泉水さんが作詞作曲を手がけた貴重な曲でしたね。
この曲が好きだという事はかなりZARDが
好きだった事だと思います。
泉水さん、本当にありがとう…。
>さとけんさん
「So together」は、ほんと結婚式にピッタリの曲ですね。
久々に聴いてみたくなりました。
学生時代をいろいろと思い出しましたね。
「眠り」は泉水さんが作詞作曲を手がけた貴重な曲でしたね。
この曲が好きだという事はかなりZARDが
好きだった事だと思います。
泉水さん、本当にありがとう…。
>さとけんさん
「So together」は、ほんと結婚式にピッタリの曲ですね。
久々に聴いてみたくなりました。
Posted by あつ at 2007年05月29日 17:58
ZARDは高校時代によく聞いていたような気がします。
体を悪くされていたことも知らなかったんですが、ただ
ただびっくりしました。ご冥福をお祈りいたします。
体を悪くされていたことも知らなかったんですが、ただ
ただびっくりしました。ご冥福をお祈りいたします。
Posted by ころっけ at 2007年05月29日 23:25
おはようございます。
早すぎる!
それだけです。
早すぎる!
それだけです。
Posted by すー at 2007年05月30日 08:12
>ぱんずさん
本当にショックです。
曲を聴いていると、涙が出てきます。
>さとけんさん
本当にびっくりしました。
曲ごとに思い出があって、涙が出てきますね。
>うのさん
「負けないで」は名曲ですね。
この曲に励まされた人は多いと思います。
>あつさん
本当に残念で仕方ありません。
でも今は感謝の気持ちでいっぱいです。
>ころっけさん
ZARD=青春時代。
曲を聴いているとタイムスリップできますね。
>すーさん
そう、何が悲しいって、若すぎるんです。
これからもっと新しい曲を作ってもらいたかったです。
本当にショックです。
曲を聴いていると、涙が出てきます。
>さとけんさん
本当にびっくりしました。
曲ごとに思い出があって、涙が出てきますね。
>うのさん
「負けないで」は名曲ですね。
この曲に励まされた人は多いと思います。
>あつさん
本当に残念で仕方ありません。
でも今は感謝の気持ちでいっぱいです。
>ころっけさん
ZARD=青春時代。
曲を聴いているとタイムスリップできますね。
>すーさん
そう、何が悲しいって、若すぎるんです。
これからもっと新しい曲を作ってもらいたかったです。
Posted by 花子 at 2007年05月30日 09:48
こんにちわ。
ZARDの歌はどれも素直に私の中に入ってくる曲ばかりでした。
いつもいつも元気をもらっていたのに・・・・。
ふとした時間すべてで、彼女を思ってしまいます。
ZARDの歌はどれも素直に私の中に入ってくる曲ばかりでした。
いつもいつも元気をもらっていたのに・・・・。
ふとした時間すべてで、彼女を思ってしまいます。
Posted by b-kumi at 2007年05月30日 09:50
>b-kumiさん
ストレートな表現で、気持ちが伝わってくる曲ばかりでしたね。
これからも永遠に、私たちの心の中で生き続けてくれると思います。
ストレートな表現で、気持ちが伝わってくる曲ばかりでしたね。
これからも永遠に、私たちの心の中で生き続けてくれると思います。
Posted by 花子 at 2007年05月30日 10:34