2009年11月05日
耳そうじ
お風呂上りに自らやってます。
(やってるつもりらしい。笑)
ぽぽちゃん(お人形)の
お耳もそうじしてあげてます。
どうやらお世話好きらしい。
良いことです^^*
≪1歳5ヶ月23日≫
Posted by 花子 at 23:00│Comments(3)
│1歳~
この記事へのコメント
おはようございます。
かわいい、かわいいですね。写真をみているだけで、こちらも笑顔に\(^o^)/
かわいい、かわいいですね。写真をみているだけで、こちらも笑顔に\(^o^)/
Posted by すー
at 2009年11月07日 05:20

娘ちゃんの耳そうじ姿、と~~ってもカワイイですね。
ポポちゃんにもそうじしてあげるなんて!!
女の子って、お世話好きな子が多いですよネ~。
息子はあまりお世話好きではないようデス。(汗)
話は変わるのですが、以前お渡ししたマスク、ゴムがきつくないですか?
私は自分の耳が小さいこともあるのか、白いゴムはとってもきつくて…。以前に作り溜めてた、少し小さいマスクを今は使用してます。(こっちは青いゴムで、ゆるいゴムなんデス。)
もしゴムがきつければ、ゆるいゴムに変えてみてくださいネ。
ポポちゃんにもそうじしてあげるなんて!!
女の子って、お世話好きな子が多いですよネ~。
息子はあまりお世話好きではないようデス。(汗)
話は変わるのですが、以前お渡ししたマスク、ゴムがきつくないですか?
私は自分の耳が小さいこともあるのか、白いゴムはとってもきつくて…。以前に作り溜めてた、少し小さいマスクを今は使用してます。(こっちは青いゴムで、ゆるいゴムなんデス。)
もしゴムがきつければ、ゆるいゴムに変えてみてくださいネ。
Posted by マリ at 2009年11月07日 16:21
>すーさん
私たちがしてる姿をみて覚えたみたいです。
綿棒は耳の中に入ってないのですけどね(笑)
>マリさん
いつもは自分の耳だけだったのに、急に「ぽぽ!」と言って連れてきてやっていました。
こういう世話好きな姿をみると女の子らしいな~と思いますね~。
マスクは白いゴムの方は長時間つけていると耳の後ろが痛くなってきますね。
青ゴムより顔にフィットするのでこちらの方が効果はありそうですが。人の多いところに
行くときなどに愛用させてもらっています♪ でもマスクでインフルエンザなどの菌を防ぐ
効果は期待できないらしいですね。でも何もしないよりはマシかな~なんて。
これからの季節は防寒にもいいですよね☆
私たちがしてる姿をみて覚えたみたいです。
綿棒は耳の中に入ってないのですけどね(笑)
>マリさん
いつもは自分の耳だけだったのに、急に「ぽぽ!」と言って連れてきてやっていました。
こういう世話好きな姿をみると女の子らしいな~と思いますね~。
マスクは白いゴムの方は長時間つけていると耳の後ろが痛くなってきますね。
青ゴムより顔にフィットするのでこちらの方が効果はありそうですが。人の多いところに
行くときなどに愛用させてもらっています♪ でもマスクでインフルエンザなどの菌を防ぐ
効果は期待できないらしいですね。でも何もしないよりはマシかな~なんて。
これからの季節は防寒にもいいですよね☆
Posted by 花子 at 2009年11月11日 14:29