2009年11月16日
びわこ文化公園
昨日びわこ文化公園の紅葉を見に行ってきました。
(前の記事、場所を書くのを忘れてましたm__m)
鯉にエサをあげました。
(鯉を見てたら優しい姉妹が
娘に麩をわけてくれました。)
階段を上っていくと
(娘、一人で上りきった。驚!!)
ちびっこ広場がありました。
滑り台やブランコや
アスレチックもありました♪
下りはさすがに危ないので
パパ抱っこで下へ。
再び歩き出す娘。
紅葉よりもカエルの看板が
気になるご様子(笑)
ベンチでしばし休憩。
「今日もたくさん歩いたわ~」
園内にある茶室「夕照庵」で
目の前の日本庭園を眺めながら
抹茶と和菓子のセット(¥350)
をいただきました♪
県立美術館や県立図書館のある文化ゾーン。長年滋賀に住んでいながら、初めて訪れたかも!?
園内には様々な花や木が植えられていました。自然がいっぱいで、子供が遊べる場所もあって
そんなに人も多くなかったし、ここすごく良かったデス♪ 今度はお弁当持って行きたいな♪
Posted by 花子 at 18:23│Comments(2)
│娘とおでかけ
この記事へのコメント
おはようございます。
いいですね、のんびりですね。
いいですね、のんびりですね。
Posted by すー
at 2009年11月17日 04:29

>すーさん
はい、の~んびり過ごせました♪
京都の紅葉もいいですが、私にはこういう場所が合っているようです。
はい、の~んびり過ごせました♪
京都の紅葉もいいですが、私にはこういう場所が合っているようです。
Posted by 花子
at 2009年12月04日 00:56
