2007年09月01日
ありえへん!!
世界陸上 男子50km競歩 を観ていました。
が・・!!日本人選手が9位で8位入賞なるか!?ってところで残り1周となったとき、
誘導員が競技場に誘導してしまい、その選手はそのままゴールイン。
その直後、あと1周あったことを告げられましたが時すでに遅し。
その場で倒れ込んで、担架で運ばれていきました。
3時間30分以上かけて死力を尽くして歩き続けたのに、ルール上 棄権 とみなされるそうです。
なぜ係員がすぐに引き止めてあげなかったのか、そもそもこんな間違いがあっていいのか、
憤りを抑えられません!!
でも、実況リポーターも言ってましたが、本人が間違えたわけではないし、
最後まで歩き続けたことを、称えたいと思います
が・・!!日本人選手が9位で8位入賞なるか!?ってところで残り1周となったとき、
誘導員が競技場に誘導してしまい、その選手はそのままゴールイン。
その直後、あと1周あったことを告げられましたが時すでに遅し。
その場で倒れ込んで、担架で運ばれていきました。
3時間30分以上かけて死力を尽くして歩き続けたのに、ルール上 棄権 とみなされるそうです。
なぜ係員がすぐに引き止めてあげなかったのか、そもそもこんな間違いがあっていいのか、
憤りを抑えられません!!

でも、実況リポーターも言ってましたが、本人が間違えたわけではないし、
最後まで歩き続けたことを、称えたいと思います

Posted by 花子 at 11:12│Comments(13)
│★出来事
この記事へのコメント
私も見ていましたよ・・。
選手も、観客も係員も・・みんな一生懸命やったのに。
だれも攻めることなく・・・今後の教訓にしてもらいたいですね。
って、我が生き方にも、よく似たことがしばしばです・・・。
選手も、観客も係員も・・みんな一生懸命やったのに。
だれも攻めることなく・・・今後の教訓にしてもらいたいですね。
って、我が生き方にも、よく似たことがしばしばです・・・。
Posted by 高島 at 2007年09月01日 11:43
ありえないですよね~。
マラソンでも道案内ミスを見たことありますが、そのときはすぐに気がついたようです。
なんで~って感じですがルールはルールなんでしょうね・・・・
マラソンでも道案内ミスを見たことありますが、そのときはすぐに気がついたようです。
なんで~って感じですがルールはルールなんでしょうね・・・・
Posted by Shino。 at 2007年09月01日 13:32
私も見てました・・・
本当に 言葉が出なかったです。
本当に 言葉が出なかったです。
Posted by ねえさん at 2007年09月01日 20:25
おはようございます。
ニュースで知りました。悔しかったでしょうね。
この大会、何かミス多発なんてことも聞きますが・・・・
どうした日本・・・、運営などは緻密で間違いが無いのが一昔前の日本だったような・・・どこかで、歯車が狂っている気がします。
団塊の世代が現役をリタイヤした日本が心配です。
ニュースで知りました。悔しかったでしょうね。
この大会、何かミス多発なんてことも聞きますが・・・・
どうした日本・・・、運営などは緻密で間違いが無いのが一昔前の日本だったような・・・どこかで、歯車が狂っている気がします。
団塊の世代が現役をリタイヤした日本が心配です。
Posted by すー at 2007年09月02日 05:12
変なミス普通では考えられないが一番ショックなのは目の前で見ていた人?間違えているのが判っていても競技関係者以外は何もできないし… ※嫌な事言いますが旦那さんは花子さんのブログに興味がないと言うよりこのブログそのものに興味がないかも?人のブログを覗いたら考えが変わるかも?まぁ今は新婚だから仕方ないです二人の時間を大切にしたい気持ちもよく判ります
Posted by ESTIMA X at 2007年09月02日 07:54
へぇ!!
今見てびっくり、ショック。
こんなことってあるんですね。
選手の気持ちになって、真剣に業務にあたってほしいですね。
こんな大きなことでなくても、日常でも自分も気をつけなければ・・・。
ミスなく、毎日をしっかり生きたいです。
今見てびっくり、ショック。
こんなことってあるんですね。
選手の気持ちになって、真剣に業務にあたってほしいですね。
こんな大きなことでなくても、日常でも自分も気をつけなければ・・・。
ミスなく、毎日をしっかり生きたいです。
Posted by にこにこmoon at 2007年09月02日 11:05
そんなことがあったんですか!?悲しいですね・・・。
でもその選手は立派ですよね!
でもその選手は立派ですよね!
Posted by ぽんこ at 2007年09月02日 19:39
これは、こんな大きな世界大会ではありえないミスだったと思います。
本人のミスではないだけに悲しい結果でした…。
でも、本人のショックは大きいですが、
誘導員もこれからは大きな後悔をかかえて生きていく事に
なると思います。
今後はこのようなミスが起きない事を願うばかりです。
本人のミスではないだけに悲しい結果でした…。
でも、本人のショックは大きいですが、
誘導員もこれからは大きな後悔をかかえて生きていく事に
なると思います。
今後はこのようなミスが起きない事を願うばかりです。
Posted by あつ at 2007年09月02日 21:22
これはコメントをせずにはいられません。走路員が完全に道をふさいで
競技場に誘導されたら、45km以上酷暑の中歩いていた選手は自分が
正しいと思っていてもその通りに歩くしかありませんので、選手は本当に
よく頑張ったと思います。
こんなミスが起こると、日本で世界大会が出来なくなる可能性もあるので
本当に残念です。今は少し冷静になりましたが、そのTVを見ていた私は
怒り狂ってました。
競技場に誘導されたら、45km以上酷暑の中歩いていた選手は自分が
正しいと思っていてもその通りに歩くしかありませんので、選手は本当に
よく頑張ったと思います。
こんなミスが起こると、日本で世界大会が出来なくなる可能性もあるので
本当に残念です。今は少し冷静になりましたが、そのTVを見ていた私は
怒り狂ってました。
Posted by ころっけ at 2007年09月02日 23:07
本当にひどいですよねぇ(怒)
その人にとっては集大成の場だったのに・・・。
唖然としました^^;
その人にとっては集大成の場だったのに・・・。
唖然としました^^;
Posted by 瑞香のパパ
at 2007年09月04日 01:03

花子さん、昨日はありがとうございました!
バタバタとアルバムを見させていただきすみません(^^;
とても幸せな気分になりました♪いいな~やっぱり!花子さんとてもお綺麗でしたよ~(#^.^#)
バスソルト、ありがとうございました!昨日はバタンキューでしたので、またゆっくり使わせていただきますね♪
バタバタとアルバムを見させていただきすみません(^^;
とても幸せな気分になりました♪いいな~やっぱり!花子さんとてもお綺麗でしたよ~(#^.^#)
バスソルト、ありがとうございました!昨日はバタンキューでしたので、またゆっくり使わせていただきますね♪
Posted by ぽんこ
at 2007年09月04日 11:45

>高島さん
ミスは誰にでも起こりうるもの・・そう思うしかありませんね。
高島さんも似たことがしばしば・・私もです^^;
>Shino。さん
ほんんとに、なんで!?って思いますが、ルールはルール・・
でも、やっぱりあってはならないことですよね~--#
>ねえさん
私は心の中で、「誰か、止めてあげて~!!」って叫びました。
ショックでしたよね・・
>すーさん
ほんとですね・・ 今までもこのようなミスはあったのでしょうか・・
日本の信用にかかわる問題だと思います。
>ESTIMA Xさん
間違いに気付いた係員、競技場に入ってでも、止めてあげてほしかったです・・
※ブログそのものに興味が・・そうかもしれません。まぁ、興味を持たれ過ぎても、感じたままに書き込みにくくなるので、それはそれでいいのですけどね^^;
ミスは誰にでも起こりうるもの・・そう思うしかありませんね。
高島さんも似たことがしばしば・・私もです^^;
>Shino。さん
ほんんとに、なんで!?って思いますが、ルールはルール・・
でも、やっぱりあってはならないことですよね~--#
>ねえさん
私は心の中で、「誰か、止めてあげて~!!」って叫びました。
ショックでしたよね・・
>すーさん
ほんとですね・・ 今までもこのようなミスはあったのでしょうか・・
日本の信用にかかわる問題だと思います。
>ESTIMA Xさん
間違いに気付いた係員、競技場に入ってでも、止めてあげてほしかったです・・
※ブログそのものに興味が・・そうかもしれません。まぁ、興味を持たれ過ぎても、感じたままに書き込みにくくなるので、それはそれでいいのですけどね^^;
Posted by 花子
at 2007年09月06日 22:05

>にこにこmoonさん
この選手の気持ちを思うと・・本当に残念でなりませんね。
私たちも、ミスのないように・・気をつけていきましょう!!
今日、仕事でミスって、少し傷心気味の花子でした。
>ぽんこさん
ありえへんこと、あってはならないことが起こってしまったんです!!(怒)
この選手はこれをバネに次回も頑張ってほしいです。
>あつさん
この選手がこの日のために積み上げてきたことを思うと、謝って済む問題ではないですね。
本当に二度とこのようなことが怒らないように徹底してもらいたいです。
>ころっけさん
本当にこんなミスは許されるものではないと思いますね。
今後、日本で世界大会が開催されなくなっても仕方ないくらい、ありえません。
ミスに気付いた係員、なんで引き止めなかったんでしょうね・・未だに納得できません。
>瑞香のパパさん
選手にとっては集大成の場・・ほんとにそうですよ。
もしも自分がこの選手の立場だったら・・何かしらの責任をとってもらうかも・・
>(再び)ぽんこさん^^*
綺麗だなんて(照) アルバム、見ていただけて良かったです♪
バスソルト、レッスン後の疲れた体にどうぞ☆ (1回分ですが^^:)
この選手の気持ちを思うと・・本当に残念でなりませんね。
私たちも、ミスのないように・・気をつけていきましょう!!
今日、仕事でミスって、少し傷心気味の花子でした。
>ぽんこさん
ありえへんこと、あってはならないことが起こってしまったんです!!(怒)
この選手はこれをバネに次回も頑張ってほしいです。
>あつさん
この選手がこの日のために積み上げてきたことを思うと、謝って済む問題ではないですね。
本当に二度とこのようなことが怒らないように徹底してもらいたいです。
>ころっけさん
本当にこんなミスは許されるものではないと思いますね。
今後、日本で世界大会が開催されなくなっても仕方ないくらい、ありえません。
ミスに気付いた係員、なんで引き止めなかったんでしょうね・・未だに納得できません。
>瑞香のパパさん
選手にとっては集大成の場・・ほんとにそうですよ。
もしも自分がこの選手の立場だったら・・何かしらの責任をとってもらうかも・・
>(再び)ぽんこさん^^*
綺麗だなんて(照) アルバム、見ていただけて良かったです♪
バスソルト、レッスン後の疲れた体にどうぞ☆ (1回分ですが^^:)
Posted by 花子
at 2007年09月06日 22:32
