2011年03月14日

3月11日


この度の地震で被災された多くの方々に心よりお見舞い申し上げます。

地震直後、テレビでみた津波中継が衝撃的すぎて、かなりショックを受けています。あれからずっと、あの光景が頭から離れず、あまりの被害の大きさに言葉が出ない状態でした。

日を追うごとに拡大していく被害。跡形もなくなってしまった街の様子に愕然。地震と津波の恐怖を思い知られました。そして、他人事じゃないと心底思いました。今回の地震で、正直やっと現実的に考えることができ、今まで気になりながらも準備していなかった防災グッズもやっと用意しました。備えがあるというだけで、いつ来るかわからない地震への心構え(覚悟)ができたように思います。

毎日平穏無事に生活できることに心から感謝。しみじみと感じています。同時に今、私たちにできることは何か?募金、節電、何らかの形で力になりたいと考えています。そしてこれ以上被害が広がらないことを心から祈ります。


ちなみに1時間ほど前、揺れを感じました。震源は滋賀県南部(震度2)だそうです。少しの揺れでも敏感に反応してしまいます。



同じカテゴリー(★携帯投稿)の記事画像
6/11 パパごはん
テスト
テスト
ウォーキング
こころのともだち
安産を目指して
同じカテゴリー(★携帯投稿)の記事
 お久しぶりです (2015-04-12 02:19)
 6/11 パパごはん (2014-06-11 21:58)
 テスト (2014-04-06 18:00)
 テスト (2013-08-05 15:10)
 今日から・・・ (2013-07-20 04:43)
 ウォーキング (2013-03-21 23:33)


この記事へのコメント
おはようございます

日常がいつものように過ごせる幸せを感じます。
被災されたすべても方々にお見舞い申し上げます。
Posted by すーすー at 2011年03月15日 04:40
>すーさん
平凡で変化のない毎日に正直嫌気がさすこともあったけれど、それが何よりも幸せなことなのだと今は心底感じています。この気持ちを忘れてはいけませんね。
Posted by 花子 at 2011年03月23日 00:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。