2011年10月11日

実家LOVE


また実家に遊びに(泊まりに)来てます。
なんやかんやしょっちゅう行ってる私たち。
だって同じ市内やし…娘も行きたがるし…
何より私がリラックスできる。
(※父の機嫌が良いときに限る。←重要w)
最近ちょっと気持ちが塞ぎ気味で…
娘にも八つ当たりとかしてしまってて…
だから少し気分転換させてください。
充電できたらまた頑張っていけるからね。
ママもっとしっかりせなあかんなぁ…


同じカテゴリー(★携帯投稿)の記事画像
6/11 パパごはん
テスト
テスト
ウォーキング
こころのともだち
安産を目指して
同じカテゴリー(★携帯投稿)の記事
 お久しぶりです (2015-04-12 02:19)
 6/11 パパごはん (2014-06-11 21:58)
 テスト (2014-04-06 18:00)
 テスト (2013-08-05 15:10)
 今日から・・・ (2013-07-20 04:43)
 ウォーキング (2013-03-21 23:33)


この記事へのコメント
おはようございます

そうそう、それでいいのだと思います。(^_^)ニコニコ
Posted by すーすー at 2011年10月12日 04:32
>すーさん
ありがとうございます。
そう言ってもらえて、気持ちが落ち着きました^^
ぼちぼちがんばっていきます。
Posted by 花子 at 2011年10月12日 21:22
自分の実家が近いってホンマ良いですよ~。私もふらっと預けに行ってたあの頃は‥今よりストレス少なかったような(*_*)
だから最近は幼稚園の託児をたまに利用しては一人ノンビリしてる日もあるけど‥しんどくて八つ当たりなんて日もしょっちゅうですf^_^;
Posted by しぃ at 2011年10月13日 16:24
>しぃちゃん
子供とずっと一緒やと、やっぱりどうしてもストレスたまってしまうもんね。八つ当たりなんて母親としてあるべき姿じゃないし、後で必ず自己嫌悪に陥ってしまうけど、感情が抑えられなくなるときもある。だからそういうときは預けれるとこに預けて、息抜きをする時間が絶対に必要やと思う。しぃちゃんは特にそうで、引っ越しと妊娠も重なって、心身共にしんどいときもきっとあると思う。ほんとにどうか無理だけはしないようにしてね。
私もいろいろと考えることがあって、精神的に疲れ気味やけれど、実家で充電させてもらったし、また明日から頑張って行こう!(と、自分に言い聞かせてる?笑)
Posted by 花子 at 2011年10月13日 23:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。