2011年10月25日
木の実拾い

今日は保育園の親子広場でした。
木の実拾いをしました。
近くの神社に行ったんやけど
どんぐりではなくてく
しいの実がいっぱい落ちてました。
♪どんぐりころころ〜どんぐりこ〜
って歌いながら一生懸命拾ってました。
未就園児対象の支援事業で
いろんな体験をさせてもらえて
本当にありがたい限りです^^
Posted by 花子 at 13:48│Comments(2)
│★携帯投稿
この記事へのコメント
おはようございます
しいの実ですか、子どものころをを思い出しました。沢山拾って食べました。今の子は食べないのでしょうね。
また楽しい思い出が1ページ増えましたね(^_^)ニコニコ
しいの実ですか、子どものころをを思い出しました。沢山拾って食べました。今の子は食べないのでしょうね。
また楽しい思い出が1ページ増えましたね(^_^)ニコニコ
Posted by すー
at 2011年10月26日 04:13

>すーさん
どんぐりを拾いに行ったのですが、何故か全く落ちてなくて、代わりに黒っぽい木の実がたくさん落ちてて、園の先生にしいの実だと教えてもらいました。
娘に「食べられる?」て聞かれて「リスさんしか食べへんで」って答えたのですが、食べられるんですね!訂正しておきます^^;
どんぐりを拾いに行ったのですが、何故か全く落ちてなくて、代わりに黒っぽい木の実がたくさん落ちてて、園の先生にしいの実だと教えてもらいました。
娘に「食べられる?」て聞かれて「リスさんしか食べへんで」って答えたのですが、食べられるんですね!訂正しておきます^^;
Posted by 花子 at 2011年10月26日 13:19