2011年11月04日

with じぃじ


基本的に出不精のじぃじが
珍しく(笑)娘と公園へ☆
たまにはいいよね^^
それにしても昼間は
気温が高い日が続いてます。
遊んでたら汗ばんできたわ。
暖かいのは嬉しいけど…
急に冷え込んでくるのかな。
今のうちにいっぱい
外で遊んでおこうね。
(寒いと引きこもりがちになる私^^;)

追記(余談)。
夜、回転寿司に連れて行ってくれはったんやけど、それはありがたいことなんやけど、じぃじはいつも回ってる寿司は取らず、全て注文して握りたてを食べるらしく、それを私と娘にも強要・・・かたや私(特に娘)は回ってる寿司を取るものと思ってるので、取ろうとしたときにじぃじに怒られて、娘号泣。じぃじはほんま頑固っていうか、自分がこう!と決めたら絶対に曲げへんし、周りの人間にも従わせるし、反抗しようものなら大激怒&投げやりな感じにならはる。昔からそういう人。3歳児にも容赦ない。てか3歳児より幼く感じるときも多々ある。私はそんな人やともう割り切ってるし、あーまた始まった~って感じやけど、娘はお寿司を自分で取るのを楽しみにしてたから、取るな!と怒られて訳がわからない。じぃじに口出しすると事態が余計に悪くなるから、私は必死に娘をなだめた。娘は仕方なく取るのを諦めてくれた。じぃじもせめて孫にくらいもう少し寛容にっていうか、もう少し気持ちを読んであげたらいいのにっていつも思う。こないだ娘が「じぃじすぐに怒るからじぃじの家行きたくない」って言い出した。このままやとそのうち本気で行きたがらなくなりそう・・・。お寿司1つくらい取らせてあげてほしかったなぁ。また今度家族で行ったときは取らせてあげよう。以上、今日感じたことでした。おやすみ。(2:12)



同じカテゴリー(★携帯投稿)の記事画像
6/11 パパごはん
テスト
テスト
ウォーキング
こころのともだち
安産を目指して
同じカテゴリー(★携帯投稿)の記事
 お久しぶりです (2015-04-12 02:19)
 6/11 パパごはん (2014-06-11 21:58)
 テスト (2014-04-06 18:00)
 テスト (2013-08-05 15:10)
 今日から・・・ (2013-07-20 04:43)
 ウォーキング (2013-03-21 23:33)


この記事へのコメント
おはようございます

いますね、そういう頑固者・・・
でもお父さんは、孫には本物、よりおいしいものを食べてもらいたいと前向きに考えましょう! 無理か(^_^)ニコニコ
Posted by すーすー at 2011年11月05日 05:41
>すーさん
そうですね、父なりのこだわりがあるのだと理解しています、私は^^;
問題はそれが孫に伝わるのか・・・私のフォローが必要になるとこですね。
でも今回の場合、娘が取ったお寿司も無理やり戻させたんです。
楽しい楽しいお寿司屋さんで、何で娘は泣かなきゃいけないのか・・・
せめて1つだけでも取らせてやればいいのに、ってやっぱり思います。
ま、ほんとこういうとこは昔からなのでね、今さら無理ですよね^^;
Posted by 花子 at 2011年11月06日 02:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。