2012年07月09日
滝めぐり



今日は暑かったので涼を求めて滝を見に行ってきました。まずは私のイチオシ信楽にある鶏鳴の滝(写真左・中央)。ここは水しぶきを間近で感じることができます。駐車場までの道のりは、ちょっと狭いけど、駐車場から滝まではそれほど遠くもなく、途中ちょっと手を引いてあげたけど、4歳の娘も歩いて滝まで行けました。さらに奥にもいくつか滝があると看板に案内があったので行ってみたけど、だんだん道が険しくなってきたので途中で引き返してきました。
次に向かったのは、初めて訪れた栗東にある九品(くぼん)の滝(写真右)。駐車場から滝までの道はほぼ舗装されていて歩きやすかったです。その歩道の下には緩やかな流れの小川があって、水遊びができそうです。一部足場が悪いところもあったけど、手すりがついてるので良かったです。岩場が濡れていて滑りやすかったので、手すりに手が届かない娘は2回ほど転倒しかかったけども(笑)私と手を繋いでいたので大丈夫でした。滝も三段構成(?)になっていて見応えがありましたよ♪
山道を散策して滝を見て結構いい運動になったし、滝のそばはとても涼しくてマイナスイオンをたっぷり浴びることができるし、やっぱり大好きです、滝(笑) 節電対策にもオススメ!また行こう♪
Posted by 花子 at 22:16│Comments(3)
│娘とおでかけ
この記事へのコメント
おはようございます
昨日は本当に暑かったですね。
滝の水しぶきを感じながら涼む! 贅沢な時間ををうらやましいですね。
車のない生活にはこうしたことが簡単にできませんね。
楽しい節電方法ですね(^_^)ニコニコ
昨日は本当に暑かったですね。
滝の水しぶきを感じながら涼む! 贅沢な時間ををうらやましいですね。
車のない生活にはこうしたことが簡単にできませんね。
楽しい節電方法ですね(^_^)ニコニコ
Posted by すー
at 2012年07月10日 04:23

そば打ちおじさんです、
同じ草津なんでこれからもよろしく
信楽の滝はまだいってませんわ。九品はいったことあります。
信楽にいってみよう。
同じ草津なんでこれからもよろしく
信楽の滝はまだいってませんわ。九品はいったことあります。
信楽にいってみよう。
Posted by そば打ちおじさん at 2012年07月10日 08:35
>すーさん
車を使っている時点で果たしてエコなのか…といったところですが^^; 滝はたいがい山奥ですし、オープンカーではキツいですよね。競技用?の自転車で見に来られてる方もおられましたが(驚)娘の「もう帰ろ~」攻撃にやられて、わずか30分ほどの滞在でしたが、贅沢な時間を堪能できました^^
>そば打ちおじさん
信楽の鶏鳴は本当にオススメです☆この夏ぜひ行ってみてください♪ めっちゃ涼しいですよ♪ 記事にも書きましたが、大通りから滝までの道がかなり狭いので、そこだけご注意ください。
はい、先日引っ越しまして草津市民となりました。よろしくお願いします^^
車を使っている時点で果たしてエコなのか…といったところですが^^; 滝はたいがい山奥ですし、オープンカーではキツいですよね。競技用?の自転車で見に来られてる方もおられましたが(驚)娘の「もう帰ろ~」攻撃にやられて、わずか30分ほどの滞在でしたが、贅沢な時間を堪能できました^^
>そば打ちおじさん
信楽の鶏鳴は本当にオススメです☆この夏ぜひ行ってみてください♪ めっちゃ涼しいですよ♪ 記事にも書きましたが、大通りから滝までの道がかなり狭いので、そこだけご注意ください。
はい、先日引っ越しまして草津市民となりました。よろしくお願いします^^
Posted by 花子 at 2012年07月11日 08:02