2012年10月21日

水生植物公園















秋の感謝祭で草津市民のみ無料解放をしていた水生植物公園みずの森へ行ってきました。 園内の様々な植物を見て歩きました。温室には熱帯スイレンがとても綺麗に咲いていました。デジカメで何枚か写真を撮ったので、みずの森のフォトコンテストに応募してみようかな~なんて考えています。娘は屋外特設会場でのミニSL乗車(1回100円/人)が楽しかったようです^^

植物公園を出た後、娘が「お魚のとこ(琵琶湖博物館)も行きたい!」と言うので行ってみました。こちらも『あさ、ひる、ばん博物館を楽しもう!』ってイベントをされていて、金曜日から今日までの3日間入館無料で、ものすごく賑わってました。今回で3,4回目の来館になる娘ですが、行く度に少しずつ展示にも興味を示していってるようです。今まで触れなかったザリガニも触ることができたよ(^^)v

午前中に出かけて帰宅したのは夕方でした。半日歩き回ってママのお腹は張り気味やけど、娘が楽しんでくれたことが何より♪ 今日は早めに休ませてもらいます(-.-)zzZ


同じカテゴリー(★携帯投稿)の記事画像
6/11 パパごはん
テスト
テスト
ウォーキング
こころのともだち
安産を目指して
同じカテゴリー(★携帯投稿)の記事
 お久しぶりです (2015-04-12 02:19)
 6/11 パパごはん (2014-06-11 21:58)
 テスト (2014-04-06 18:00)
 テスト (2013-08-05 15:10)
 今日から・・・ (2013-07-20 04:43)
 ウォーキング (2013-03-21 23:33)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。