2013年04月05日

眠り姫

眠り姫
とにかくよく寝るチビ姫。
退院した日から3日間は
昼間はずーっと寝てて
夜になるとなかなか寝れず
3~4時間ずーっと泣き続けてて
私も寝れなくて寝不足で辛くて。
昨日も昼間来客があって
ワイワイやってる中
ずーっと寝続けてて
こりゃまた夜寝ないな^^;



と覚悟してた昨夜、授乳後すんなり寝てくれて、私も少し休むことができました。今日も午前中に沐浴を済ませて授乳したらまた寝てます。今夜はどうなることやら・・・。夜中チビがギャン泣きしたとき、姉ねえが起きないか心配してたけど、普通に寝てくれてて良かったです。

《生後0ヶ月9日》


同じカテゴリー(0〜3ヶ月Ⅱ)の記事画像
うつぶせ寝
お食い初め
100日
自主トレ
ついに
ものもらい
同じカテゴリー(0〜3ヶ月Ⅱ)の記事
 うつぶせ寝 (2013-07-09 21:37)
 お食い初め (2013-07-08 09:00)
 100日 (2013-07-06 09:00)
 自主トレ (2013-07-03 22:08)
 ついに (2013-06-24 22:34)
 ものもらい (2013-06-23 23:15)


この記事へのコメント
おはようございます

もう少しですね、昼と夜が解るまで!
無理すぎないように、頑張れ!
お姉ちゃんにも・・・・大変でしょうが!
Posted by すーすー at 2013年04月06日 04:46
うちも、れいタンが生まれたとき夜中に泣かれるのを心配してたけど、良いのか悪いのか・・・りっきーも旦那も全く無視で、グーグー寝てたよ(^_^)

しばらくは、なかなかゆっくり寝られないだろうけど、ママ頑張って!!
Posted by りっきーママりっきーママ at 2013年04月06日 16:03
>すーさん
退院後、3日間続いた夜泣き(?)は、どうやらミルクが足りなかったからということが判りました。それからは満足するまでミルクを足してやることで、私も2時間ほどまとめて眠れるようになりました^^ 二人目でも間が空いてるので、忘れてることも多くて^^; 一からやるつもりで頑張ります。

>りっきーママさん
起きないと安心してたけど、さっき授乳と上のおしっこが重なってしまって、なかなか寝てくれなくて。結局、授乳が終わって私が布団に戻るまで(約1時間)一緒に起きてました^^; チビが気になるのはわかるけど、寝てくれへんと私が気になるっていうか。二人目育児の難しさに直面してますわ^^;
Posted by 花子花子 at 2013年04月07日 04:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。