眩しかった☆

何がって・・ぽんこさん

そして出演者の皆さん

皆さんの生き生きとした演技に
完全に惹きこまれてしまいました

ミュージカルを観たのは
ものすごい久ぶりでしたが
自分の知っている人が
出演している(しかも主演

っていうの初めてで
私もドキドキしながら観ていました

観終わった後、あったかーい気持ちに
させてくれる素晴らしいミュージカルでした

ぽんこさん、本当にお疲れ様でした

感動をありがとうございました

お腹の赤ちゃん、かなり動いてました

タグ :ミュージカル
まもなく開通!

新名神高速道路
(草津田上IC~亀山JCT区間)
まもなく(15:00)開通です

普段あまり高速は利用しないのですが

6月30日まで通行料割引

その間に名古屋方面へGO

できたらいいな~
タグ :新名神
見つけた☆

やっと見つけました



元々コーヒー好きな私

ところが


それから近所のスーパーやドラッグストアで探し回って
平○堂でやっと見つけました


少々お高いですが、これで少しでもストレスが解消されるなら
と思って購入しました

普通のコーヒーより若干薄い感じはしますが、あの何とも言えない
コーヒーの風味はそのまま

少しは快適に過ごせそうです

追伸:3回目の検診に行ってきました。 赤ちゃんは2.5cmに成長していました

で、今回こそ写真をもらって帰ろうと思ったのですが、あまりキレイに写らなくて、
先生に「こんなの欲しい?」と聞かれ、結局もらえず

撮っていくから」と、そのビデオをもらって帰りました。 家に帰って早速再生

ところが・・ 「ザー・・(砂嵐)」 何回巻き戻してみても 「ザー・・(砂嵐)」 ガックリ

というわけで、未だどんなものか想像もできないでいる旦那さんなのでした

パキラ

花隊長さんのお花屋さん(トイザらス)
に行ってきました

かわいいお花がたくさん並んでいて
見てるだけでウキウキ

お昼頃に行ったのですが
花隊長さんはおられなくて残念

でも女性の方が色々と丁寧に
説明してくれはりました

「部屋に観葉植物を置きたくて・・
でも枯らしたくない

てことで、比較的丈夫?なパキラを購入

部屋の雰囲気が変わりました

枯らさないように育てるぞ~v

当選☆


若大将さんが募集をされていた
カード入れのモニターに応募したところ
見事、当たりました

先日、届いた商品がコレ

診察券やカードが20枚入る代物

和テイストなうさぎ柄がとってもcute

こうして開けるとカードが一目瞭然

レジの前であたふたすることもなくなりそう



そして、もう一品

結婚のお祝いにと、ハニカム10を
プレゼントして下さいました

こちらはカードが10枚入ります。
サイズが小さいので
持ち歩きには便利そう

大切に使わせていただきます

若大将さん、ありがとうございます

嬉しいパン

昨日、仕事が終わってケータイをみると・・
1件の着信&伝言が

その電話はなんと ねえさん からでした

※前に一度、ねえさんのパンを
購入させていただいてたんです。
(その時の記事はコチラ。)
伝言を聞いてみると

「パンを焼いたのでよかったらどうぞ」とのこと。
すぐに電話をかけなおしました

嬉しくて、嬉しくて、涙が出そうでした

ねえさんのお言葉に甘えて、ねえさんの家へ

パンを持ってねえさんが出てきてくれはりました。
「今日、注文があったから」と
こんなにもたくさんパンを手渡してくれはりました。
「花子さん、大丈夫やから
頑張りや
」


ねえさんの言葉と、パンの重みがとても嬉しくて・・ ありがたくて・・ 泣けてきました

そして、ねえさんの瞳にも涙が・・ 私なんかのために泣いてくれる人がいることが
本当に嬉しかった。 家に帰って、早速いただきました。
ねえさんのパンは、とっても優しい味がしました。 また泣けてきました。
ねえさん、ありがとう



独身生活・・あと18日。
手作りに囲まれて

今月も行ってきました

ぽんこさんの自宅ショップBabyRoseに


先月は一人でお邪魔したのですが
今回は彼と一緒に


ぽんこさんの手作り看板がお出迎え

店内はたくさんの人でにぎわっていました

そしていつもと変わらないぽんこさんの笑顔

お店の中を見て回ろうと思ったそのとき
あつさんが来られてビックリ

(月曜日に行かれると聞いていたので。)
楽しみにしていたパンを食べようと思ったそのとき
たくさんのお客さんの中にさとけんさんが

今回も滋賀咲くブロガーに会えるかも・・と
密かに期待していたのでとっても嬉しかったです


私たちの今回のいちばんの目的はパンをいただくこと

美味しいコーヒーと美味しいパンに大満足


店内の商品も先月と少しずつ様変わりしていて
どれもこれもかわいくて、みているたけでも幸せな気持ちになります

(


アロマ体験もしてみたかったのですが、今回は彼が一緒なので断念

また機会があれば参加してみたいです



今回購入したのは、先月から目をつけていた
コースター



昨夜、ぽんこさんの手作りの温かみを感じながら飲んだ梅酒は格別でした



記念日ランチ♪
先日、私たちは 記念日 を迎えました
そのお祝いに、私はハンバーグを食べたくて、ブログにそのことを書いたら
それならば makanaiya さんで
と、たくさんの方に薦めていただいたので、昨日のお昼に行って来ました

11時半過ぎ
いちばん乗りで入店
いちばん奥のテーブル席に案内されました
(あれっ?この男性は従業員さん??)
とりあえず着席、土・日・祝限定のスペシャルランチを注文
(厨房に立っている人がma旦那さんやんな?? じゃあ、横にいはるのがmaさん??)
そうこうしているうちにお料理が登場

ハンバーグ(デミグラスソース)は言うまでもなく美味しくて、さらに豚ロースの生姜焼きも、目ん玉飛び出るほどやわらかくて、美味しくて、超感動
(どうしよう・・ maさんに声掛けに行くべきか、やめとくか・・) そうなんです、私、めちゃ人見知りなんです
12時過ぎる頃には、店内のテーブル席は満席、こんな忙しいときに邪魔になるんじゃないかとか思ってしまって、置手紙でも書いて帰ろうかとか思っていたその時
maさんが注文したデザートを持って来てくれはったんです
(今や、今しかない!!) そう思って勇気を出して・・ 「maさんですか?花子です。」 その女性は間違いなくmaさんでした
ma旦那さんが「店に入ってきはったときからそうじゃないかと思ってたんですよ~」って
(なんや~、バレてたんや~
)
そしたら、な、なんとっ
続きを読む

そのお祝いに、私はハンバーグを食べたくて、ブログにそのことを書いたら

それならば makanaiya さんで

と、たくさんの方に薦めていただいたので、昨日のお昼に行って来ました


11時半過ぎ



(あれっ?この男性は従業員さん??)
とりあえず着席、土・日・祝限定のスペシャルランチを注文

(厨房に立っている人がma旦那さんやんな?? じゃあ、横にいはるのがmaさん??)
そうこうしているうちにお料理が登場










そしたら、な、なんとっ


続きを読む