この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年11月29日

もみじ池











今津に「もみじ池」っていう紅葉スポットがあるから行こう!と旦那さん。
ドライブかねて行ってみましたが・・・見頃は過ぎてしまってました(残念)。
また来年もう少し早い時期にリベンジしたいと思います!(ここ穴場かも☆)
見頃の模様および場所(地図)は高島さんのブログでどうぞ~♪(笑)

タグ :もみじ池


2009年11月28日

コメダ珈琲♪

今日のランチは
コメダ珈琲(野洲店)へ♪
お目当てはハンバーガー♪
照り焼きハンバーグと
半熟目玉焼きが入ってます♪
かなり食べごたえが
ありました(^O^)v
娘の顔より大きい!?
そしてシロノワール♪
めちゃ美味しかった♪
お店の雰囲気も良かったし
また行きたいな♪




Posted by 花子 at 23:40 Comments( 2 ) 甘いもの♪

2009年11月26日

1歳半健診


今日は1歳半健診に行ってきました。
まずは問診。思ってたより小さな積み木(5個)。ちゃんと積めるか心配だったけど(家に積み木がなくてやったことがあまりない)何回も積み直してなんとかクリア。イラストの指差しは上手にできました。大好きな犬と車だったしね。○△□の型抜きに○をはめるのは多分無理やろな〜と思ってたけどまぐれでクリア(笑)※かたちあそびバス(こどもチャレンジ)はまだできない。
次に計測・診察。身長77.0cm、体重9.9kg。歯科診察で気になってた不正咬合(受け口)について聞いてみたけど、乳歯のうちはどうすることもできないとのこと。当分の間様子を見ることに。フッ素塗布(希望者のみ)はギャーギャー泣き叫ぶ子の横で娘はおとなしく塗られていました(笑)
最後に保健指導。生活リズムが乱れ気味になっていることを相談。あまり神経質にならなくていいと言ってもらえて気が楽になったけど、これからは少しずつ改善していかなきゃ!(と自分に言い聞かせてます。)
以上約2時間の行程でした。フッ素塗布に少し待たされただけで後はスムーズに進みました。娘がグズることなく応じてくれて助かりました。お疲れさん。
≪1歳6ヶ月13日≫


タグ :1歳半健診


Posted by 花子 at 23:41 Comments( 2 ) 1歳~

2009年11月25日

新型インフル予約


今日は新型インフルエンザの1歳から小学3年生までの予約受付開始日でした。皆さん予約できました??うちの場合かかりつけ医はネット予約のみで開始時間からアクセスするも全然繋がらず…15分後やっと繋がった!と思ったら「予約終了」チーン。家から近い病院は電話受付もやってるので電話するもやはり全然繋がらず…結局直接窓口で一応予約はしておいたけどいつ頃接種できるかは未定とのこと。我が市は12月に集団接種があるらしいからそっちで受けてもいいねんけど…。新型インフルめ…!!




Posted by 花子 at 15:28 Comments( 4 ) 予防接種

2009年11月23日

おばあちゃん


11月20日(金)の朝、お義母さんから電話。
「おばあちゃんが危篤」とのこと。

11時に娘のインフルエンザの注射の予約をしていたので
それが済んでから病院へ。

すでに脳死の状態で、15時24分に亡くなりました。


もうすぐ88歳のお誕生日を迎えるので
親戚一同集まって米寿のお祝いをしようと
12月6日にお店に予約を入れた矢先の出来事でした。

前に会ったのは今年のお盆。
かき氷をペロッと食べてその後にお寿司やオードブルもペロリ。
食欲旺盛やったおばあちゃんがまさかこんな急に逝ってしまうなんて。

主人と結婚する前から認知症だったものの
会えばいろいろとお話をしてくれるとても優しいおばあちゃんでした。

特に印象的なのは、8年ほど前に亡くなったおじいちゃんの話。
「おじいさんはとっても素敵な人やったんよ」って
たくさんの写真を見せながらいつも話してくれていました。

結婚して何十年経っても、おじいちゃんが亡くなってからも
こうして語れる夫婦関係って素敵やなって思いながら聞かせてもらってました。


おばあちゃん、天国でおじいちゃんに再会できたかな。

短い間やったけどありがとう。

娘を可愛がってくれてありがとう。



Posted by 花子 at 01:31 Comments( 2 ) ★出来事

2009年11月17日

X'masツリー☆

今日は一日雨降りDAYでしたね。
外出は諦めて家でまったりしてました。前から気になってた空気清浄機のフィルターのお手入れをして、部屋の掃除もちょこっとして・・・時間をもてあましてしまったので、少し早いけどツリーを出しました。部屋の中は一気にクリスマスモード♪(笑)でも言うてる間にクリスマス、そして年末・・・年賀状の準備もし始めなくちゃ。あ、娘へのクリスマスプレゼントどうしようかしらね。


Posted by 花子 at 20:56 Comments( 4 ) ★出来事

2009年11月16日

びわこ文化公園


昨日びわこ文化公園の紅葉を見に行ってきました。
(前の記事、場所を書くのを忘れてましたm__m)



鯉にエサをあげました。
(鯉を見てたら優しい姉妹が
娘に麩をわけてくれました。)




階段を上っていくと
(娘、一人で上りきった。驚!!)





ちびっこ広場がありました。
滑り台やブランコや
アスレチックもありました♪




下りはさすがに危ないので
パパ抱っこで下へ。





再び歩き出す娘。
紅葉よりもカエルの看板が
気になるご様子(笑)




ベンチでしばし休憩。
「今日もたくさん歩いたわ~」





園内にある茶室「夕照庵」で
目の前の日本庭園を眺めながら
抹茶と和菓子のセット(¥350)
をいただきました♪

県立美術館や県立図書館のある文化ゾーン。長年滋賀に住んでいながら、初めて訪れたかも!?
園内には様々な花や木が植えられていました。自然がいっぱいで、子供が遊べる場所もあって
そんなに人も多くなかったし、ここすごく良かったデス♪ 今度はお弁当持って行きたいな♪



2009年11月16日

紅葉


紅葉を見に行ってきました。とても綺麗にに色づいていました。


詳しくはまた後ほどUPします。

タグ :紅葉


Posted by 花子 at 04:53 Comments( 2 ) おでかけ