この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年01月31日

おままごと


めっちゃ真剣です(笑)

≪1歳8ヶ月17日≫


Posted by 花子 at 23:55 Comments( 0 ) 1歳~

2010年01月31日

Sweets train

昨日はピエリ守山へ。
お目当てはSweets train☆
前に見たとき興味を示してたので
一度乗せてあげたかったんです。
所要時間は6、7分くらい。館内を周回~♪
Sweets trainからは甘~い香りが
ちなみに2歳以上は300円。
未就学児童は保護者同伴。
土日祝のみ運行してるみたいです☆


ピエリのキャラクターのアユちゃんと
記念撮影していたら、Sweets trainが
通過~♪ 娘、アユちゃんそっちのけで
Sweets trainにバイバイしてたし^^;
子供たちの注目の的になっていた
Sweets trainでした~♪




2010年01月31日

ズボン

娘が初めて自分で
ズボンをはきました~♪
パチパチパチ~☆
(スカートはいてるんやけどね)
と喜んでいたら・・・
今度は別のズボンを
かぶろうとしてました(笑)
しかもかなり必死に(笑)
自分ではくことに目覚めた娘。
成長が楽しみです^^*
≪1歳8ヶ月17日≫


Posted by 花子 at 18:00 Comments( 0 ) 1歳~

2010年01月30日

琵琶湖博物館


2010.1.27 琵琶湖博物館へ。
(私は2回目。10年以上前(もっと前かも)。値上がりしたのね、観覧料金。)

巨大マンモスの骨格。ビビってます。


象の模型。半泣きで逃げました(笑)


沖島の伝統食。恐る恐る触ってみる。


琵琶湖の環境についてお勉強。マウスを取り合う二人。


トンネル水槽。やっとたどり着いた~!!
ここまでの道のり結構長し。娘はお疲れモード。いっぱい歩いたもんね。
でも目の前を泳ぐ魚を指差してそれなりに楽しんでくれた様子^^
帰りの車中は秒殺いびきでした(笑)




2010年01月29日

二語!?


今朝いつものごとくなかなか布団から出れずにいた私に
娘が「ママ、ぃこ!」って私の腕を引っ張って起こそうとしてくれた。
まだ単語しか話せなかった娘の思いがけない二語に耳を疑った。

「ママ、(あ)っち!」

おぉ〜!やっぱり二語やんか〜!感動のあまりママ飛び起きたわ(笑)
今日は嬉しい嬉しい娘の二語文記念日ね(*^_^*)

≪1歳8ヶ月16日≫



Posted by 花子 at 14:28 Comments( 2 ) 1歳~

2010年01月29日

アンパンマンプレート♪

ガストのキッズメニュー
ハンバーグプレート(¥523)を注文♪
娘、初めてのお子様ランチ☆
ライスの旗が嬉しくなるね~
でも私の和風パスタの方が
お好みだったようで^^;
半分は私がいただくことに(笑)
デザートのゼリーと好物のトマトはペロリと食べたけどね^m^



Posted by 花子 at 00:01 Comments( 0 ) 1歳~

2010年01月28日

☆贅沢☆


琵琶湖ホテルに宿泊しました。こんな贅沢、最初で最後かも!?



部屋でくつろぐ父娘。






絶景。大津港一望。






ケーキ。1個500円(高!)。






朝食。琵琶湖を眺めつつ。



写真はないけど天然温泉も最高でした!また泊まりたいな~








2010年01月27日

初投球

大津ボウルでボウリング♪
娘も「ちびっこ専用投球台」でボウリングデビュー☆
娘もボウリングシューズが必要と言われたけど
サイズが14cm~しかなくて本当はあかんのやけど
この日は平日で空いてたのでお店の方が
特別に許可してくれました~♪
娘、この専用台で3回ほどストライク出しました(笑)
私も久々やったけど3GでAv130超えたから満足満足♪ ターキーも出たし(^^)v
でも以前は10ポンド使ってたけど、今回は8ポンドでも重く感じました。歳のせいかしら^^;

お年玉年賀はがきの下2ケタ「10」「20」を持参すると1G無料キャンペーン中(確か2月末まで)
みたいなので、行かれる方はチェックしてからどうぞ~♪

タグ :大津ボウル