この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年01月14日

1歳8ヶ月デス♪

昨日で1歳8ヶ月になった娘の記録です。
◆歯が増えてきて(上6本・下7本)いろいろな物が
 食べられるようになってきた。
◆カメラを向けるとポーズをとるようになった。
◆おもちゃのマイクを持って歌って踊るのが好き♪
◆今までは自由に歩かせて!って感じだったけど
 抱っこを要求するようになった。
◆フォーク・スプーンで自分で食べられるようになってきた。麺類とイチゴとみかんが大好き。
◆ドアを開けたら閉めてくれるようになった。開けっ放しにされると寒いし必死で教え込みました(笑)
◆思い通りにならないときのグズり方が激しくなってきた。地面に座り込んで泣き叫んだりとか^^;
◆できていたこと(「いただきます」「ごめんなさい」etc)ができないときがある。プチ反抗期!?
◆「じゃん、じゃん」と言いながら少しだけジャンプできるようになった。
◆「だーいちゅ(大好き)」と言いながらギューってしてくれる^^*
◆ことば「だーじ(大事)」「がっこ(抱っこ)」「ご(りんごorいちご)」「ねんね」「にんじん」
 「りゅう(実家の犬)」2語文とかはまだまだやな~
◆トイトレは中断。暖かくなったら再開しよう。


Posted by 花子 at 21:17 Comments( 0 ) 月誕生日

2010年01月11日

雑貨屋さんLOVE♡








娘は雑貨屋さん(ファンシーショップ)が大好き♪ そういうお店を見つけると必ず立ち寄ります。そして目をキラキラさせながら店内を見て歩きます。可愛い商品がいっぱいあるし見てるだけで楽しくなるもんね。無理に連れ戻そうものなら、座り込んで泣き叫ぶし、ある程度気が済むまで好きにさせてます。この日はピエリ守山へ。私の元を離れて、吸い込まれるように店内へ入っていきました(笑)

ピエリ・・・行くたびに店舗が減ってるような気がします。混み合わないし個人的には結構気に入っててよく行くのでなくならないでほしいなぁ。

タグ :ピエリ守山


2010年01月09日

集団接種(新型インフル②)

新型インフルエンザの集団接種(2回目)に行ってきました。
前回同様、問診で半泣き(笑)。そして、いざ注射・・・!
前の子が大泣きしてるのを見て泣き出しました^^;
先生と私、看護師さん2名で羽交い絞めにして無事終了☆
こんなにしてまで受ける必要が果たしてあるのかどうか・・・
まぁ、受けれるならできれば受けさせておきたいし、ね。
とりあえずインフルエンザ接種はこれで全て完了。

残すは三種混合の第1期追加(6/9までに接種)
もう少し暖かくなったら受けに行こうね~。
さてさて帰宅後の娘さん。
カーテンに隠れて「ばぁ~!!」がブーム。
飽きることなく繰り返し遊んでいます(笑)
娘が隠れている間に私も隠れて娘に探してもらう
かくれんぼゲームもなかなか楽しい♪
寒くてめっきりインドアな母娘です。
≪1歳7ヶ月27日≫



Posted by 花子 at 20:33 Comments( 2 ) 予防接種

2010年01月03日

ランチ


食っちゃ寝のお正月も終わり
おせちにも飽きたので
今日のランチはロッテリア。
と言っても娘はポテト(塩なし)と
持参したバナナやけどね~。
今年もこんな感じで
娘中心のブログになると思いますが
「花子のヒトリゴト。」を
よろしくお願いします。


≪1歳7ヶ月21日≫