三種混合(追加)

前までは先生見るなり泣き始めてたけど
今回は昨日から「明日は注射やしな。
頑張ったらジュースあげるで♪」
などと言い聞かせておいたからなのか
針が刺さってる間「いーたーいー!!」と
絶叫するも泣きませんでした!
強くなった娘にママは感動☆
予防接種ひとまずこれで全て完了〜!
お疲れちゃんちゃん♪
「はいちーじゅ(^^)v」
≪1歳10ヶ月6日≫
1歳10ヶ月デス♪
●身長81cmくらい。体重11kgくらい。足13cmくらい。
●歯16本 ※3/3フッ素塗布済。
●自分で服着たいブーム去る。
●お料理手伝いたいブーム去る。
●うがいをしようとするけど全て飲む^^;
●ピースサインできるようになった(^^)v
●ずり下がった靴下をあげようとする。
●歌って踊るのが好き♪
●トトロとポニョが大好き。この1ヶ月ほぼ毎日のように観た^^;
●モンスターズ・インクのブーとサリーが別れるシーンで号泣(驚)
●たまに「こ、出た(おしっこ出た)」「ち、でた(うんち出た)」と言ってくれるようになった♪
●ことば「ぱい(酸っぱい)」「ぽ(空っぽ)」「チリンチリン(自転車)」「ケーキ」「マイク」「ちがう」「いいよぉ(嫌)」「ぼーたん(ぞうさん)」「じゅー(ジュース)」「ぽー(トトロorポニョ)←どっちかわからない^^;」「ボロ」「ハム」「いく(行く)」←トトロとポニョの影響(笑)
Aスクエアで♪


「一服」て(笑)
お友達に教えてもらった
さつまいもマフィン
美味しいね♪
その後
子供服屋さんの
おもちゃコーナーで
遊ぶ娘さん。
今日で1歳10ヶ月♪
おめでとう☆
成長記録はまた後程〜
お絵かき
絵本には全く興味を示さない娘ですが・・・
お絵かきは好きみたいです。

真剣にカキカキ。

作品です☆マルがいっぱい♪ 何の絵かな?
ちなみに初めてのお絵かき(1歳0ヶ月)の様子はコチラ♪
≪1歳9ヶ月≫
お絵かきは好きみたいです。
真剣にカキカキ。
作品です☆マルがいっぱい♪ 何の絵かな?
ちなみに初めてのお絵かき(1歳0ヶ月)の様子はコチラ♪
≪1歳9ヶ月≫
リトミック体験♪
リトミックってどんなものなのか最近まで知らなかったけど、先輩ママさんが子供に習わせてると聞いて、音楽と踊りが好きな娘にも、機会があったら一度やらせてみたいと思っていたので体験教室に行ってきました。なんと50年以上の歴史があると聞いてビックリ!みんなで手をつないで大きな輪を作ったり、リズムに合わせて歩いたり走ったり、フラフープやボールや鈴を使って体を動かしたり、私もじんわり汗が出てくるくらいいい運動になりました(笑)何より娘の楽しそうな姿を見れて良かったデス♪集団行動やリズム感や集中力を養うことを目標に入会することにしました。ここ最近、癇癪を起こすようになってきたので精神の安定にも繋がったらいいな、と。毎日ママとばっかりじゃストレスたまるもんね。お互いに(笑)ここ2、3日前から娘の自己主張が今までに増して強くなってきてほんまに大変。あれもこれもそれもイヤ~!!(>_<)って。ついに本格的にイヤイヤ期突入した!?そうなるとこっちもどうしたらいいかわからんし、イライラを抑えることができなくなってつい怒鳴りつけてしまって自己嫌悪。これも成長の過程なんやしもっと広い心で受け止めてあげないとね。ふぅ…ちょっとママお疲れ気味。でもリトミックはほんと楽しかった♪私的にも気分転換の場になりそうデス(*^^*)
タグ :リトミック