ちゃーちゃん♪


(娘は「ちゃーちゃん」と呼んでる)
娘は大の仲良し♪
3人で居るときに
娘が歩み寄るのは
必ずちゃーちゃん。
実家行くと帰りたがらない。
うん、でもわかるよ。
ちゃーちゃんはママと違って
優しいもんね(*^_^*)
ママも大好きやもん。
これからもヨロシクね。
≪1歳11ヶ月17日≫
帰帆島♪


嘘みたいに晴れて
気持ちのいい天気♪
(暑いくらい^^;)
昨日公園行けなくて
ウズウズしてる娘と
帰帆島公園へ〜♪
前回来たときは
できなかったこと
(滑り台一人で滑るとか)
できるようになってて
成長を感じます(^^)
≪1歳11ヶ月15日≫
やっと逢えた♪
ランチをした後は
京都駅ビルの大階段を上って
大空広場へ。
お次は
空中経路~。
目の前に見えた
京都タワー☆
上っちゃいました♪
天気も良くて眺め最高☆
(30・・年関西に住んでながら
私も初めてだったりして^m^*)
最後にマスコットキャラの
たわわちゃんと記念撮影♪
実はこの2人、そしてこの女の子のママさんと私も初対面でした。
1年くらい前に別のサイトでたまたま知り合いになって
2児の母で育児の先輩しかも彼女の性格や子育て観が好きで
育児相談や旦那のグチ(笑)などもいろいろ話す仲になって
同じ関西人ってこともあって(彼女は大阪)意気投合♪
いつかリアルでお会いしたいな~と思いつつ自分からは言い出せず・・・
そしたら彼女の方から「良かったら会おう」って言ってくれて
とんとん拍子に話がすすんでめでたく今日初めて会うことになったんです。
でも初対面だけどそんな気が全くしないのが不思議で面白い(笑)
私と違ってテキパキ行動しはるし子供の褒め方や叱り方をリアルで見れて
とっても勉強になったし思っていたとおりのしっかりしたママさんでした。
5歳の娘ちゃんもとってもしっかりしてて常に娘のことを気にかけてくれて
ずっと手を繋いで一緒に遊んでもらって娘も終始ご機嫌さんでした♪
(最後は眠くてグズグズやったケド^^; 帰り電車乗って5秒で寝たわ^^;)
次はママさんのお家に遊びに行く約束をしてお別れしました。
とっても楽しい時間をありがとう~♪ また会おうね~♪
≪1歳11ヶ月12日≫
つかれた〜

最初のうちは「ブーブー」って
子供用のカートに乗るものの
5分もしないうちに降りたがり
あちらこちらと勝手に動き回る娘さん。
ついてまわってると買い物もできやしない。
そして少し目を離したすきに再び逃走。
売場の角を曲がると娘の姿がなかった。
慌てて店内を探したけどどこにもいない。
これはもう捜索願出すしかない!(←大袈裟^^;)
そう思った時・・・
見失った売場からいちばん離れた売場で
ウィンドウショッピングを楽しむ娘を発見。無事捕獲。はぐれてから10分は経ってたと思う。もう会えないかと思った。(←大袈裟^^;)でもマジで焦った。ほんまこの時期の買い物は一人では無理。大人しくカート乗ってほしいわ。暴れるから抱っこもできひんし。はぁ・・・どっと疲れた。ほんまに疲れた。家帰ってきたけど放心状態。こんなママの気持ちも知らず横でスースー寝息をたてる娘さんです(-"-;)
≪1歳11ヶ月11日≫
事前報告♪


公園に立ち寄りました。
昨日雨で引きこもってたので
パワーをもてあましていた娘。
寒さなど全く感じない様子で
遊び回ってました♪
さてタイトルの事前報告ですが
今日初めて事前に「トイレ!」と
言い自らトイレに行きました。
肝心なものはトイレでは出ず
オムツ履いた後に「でた〜」(^^;)
けれど今までは事後報告だったのでこれは大きな大きな進歩です。
寝る前も「こ、でる〜」と言うので急いでトイレへ。オムツを触るともう出た後でしたが便座に座らせると得意気な表情をみせたので誉めちぎっておきました。
今までは朝イチで便座に座らせる程度だったけど、もう少し増やしていこうかな。
≪1歳11ヶ月10日≫
動物園♪


娘、初めての動物園♪
なのですが・・・
乗り物に乗りたいらしく
動物にはあまり興味示さず(^_^;)
唯一お気に召したのは
ぞうさんでした(笑)
いっぱい歩き回って
疲れたみたいで只今爆睡中〜
≪1歳11ヶ月8日≫
リトミックでの出来事
4月から週1で行っているリトミック教室。
娘も私もそれなりに楽しんで通っています。
昨日、最後にみんなでバイバイタッチをしてるときに
ある一人の男の子が他のお友達のお顔を叩き出したんです。
その後、娘に近寄ってきたので、あぁ、なんかされる!!
そう思った直後・・・両手で娘の顔を・・・ぎゅうううううううって。
その子のママさんが止めたけど、娘は号泣。男の子は逃走。
「大丈夫、大丈夫やで」そう言って
娘が泣き止むまで抱きしめていました。
(こちらが悪くない場合の慰め方がわからなかった。)
その子のママさんは申し訳なさそうにされていました。
「大丈夫です」と言ったものの・・・
傍にいたのならこうなる前に止めてほしかった。
私も危険を察知してたのにとっさに動けなかった。
何もされてないのに遠ざけるのは感じ悪いかな・・・って。
でも動くべきやったかもしれない。
娘の顔についた爪の跡を見るとそう思う。
集団行動の場ではこういうことっていくらでもあると思います。
でも初めてのことでかなり動揺した出来事でした。
来週も笑顔で元気に行けますように。
Rくん♪
Rくん(2008年8月生まれ)の新居(尼崎)に遊びに行ってきました♪
娘にとって初めての長距離電車☆ドキドキでしたが無事に到着☆
布団でゴロゴロする娘・・・
Rくんもゴロゴロ・・・
そして見つめ合うふたり・・・(笑)
Rくんのママとは小学校の同級生で、久しぶりに会えて嬉しくて
ついつい長居(といっても15時頃までやけど)してしまって
娘の眠気のピークがやってきてたようで、やたらゴロゴロ。
帰りの電車は乗って20秒ほどで撃沈~(笑)
ベビーカーなかったのでずっと抱っこで乗り換えしました。
クタクタになったけど、いっぱいお話できて楽しかった♪
家が近かったら良かったのになぁ・・・
なんてふと思ったりして。
≪1歳11ヶ月2日≫