芽が出たよ

幼稚園でもらってきた種
「大きくなーれ!」って
毎日水やりしてたお姉ちゃん
なかなか芽が出てこなくて
諦めかけてたら・・・
いつの間にか、出てた(笑)
「芽ぇ出たー♪」って
めっちゃ喜んでたな〜
もっと大きくなるように
これからも水やり忘れずにね
続きを読む
ありがとう

今日の晩ごはん
ほうれん草のガーリックパスタ
豚肉とピーマンのゴマ味噌炒め
先週に引き続いて
クックパッドを参考に
パパが作ってくれました
パスタはお店で食べるのと
同じくらい美味しくて
あっという間に完食
ごちそうさまでした
2ヶ月

チビちゃん今日で2ヶ月です
最近のいちばんの成長は
あやすとニコ〜っと
笑うようになったこと☆
これはたまりませんの(≧∇≦)
めっちゃ嬉しい成長です♪
この笑顔にみんなメロメロ
(特にパパとじいじw)
あとはアーとかウーとかの
喃語を発し始めましたョ(^o^)
2ヶ月になったので、いよいよ予防接種が始まります。まずは来週、ヒブと肺炎球菌を受ける予定。体調に気をつけて、がんばって受けていこうねo(^_-)O
遠足

幼稚園の親子遠足がありました。
パパがちょうど休みやったし
下の子は任せて私が同行☆
(こういうときはミルクを
飲んでくれて助かりますね。)
とっても楽しそうに遊ぶ姿を
見ることができて良かったデス♪
初めてキャラ弁(というほどでは
ないけど)に挑戦してみました。
喜んで食べてくれました(*^o^*)
天気が良過ぎて暑くてかなり体力を奪われました。園児たちも帰りのバスで寝てしまったり、疲れて愚図ったり、思わず泣いてしまう子が多数でしたが、親子で楽しむことができました(*^o^*)
パパの手料理

チビが生まれてから
外食に行けてないし
代わりに何か作るわ、とパパ
クックパッドで検索して
作ってくれはったのは
ペスカトーレ
イカ、エビ、アサリ
ベーコン、ニンニク入り
魚介の旨味がいっぱいで
美味しかったです♪
買い出しから調理器具の洗い物、コンロ周りの後片付けまでしてくれはって、本当に助かりました。ありがとう。ごちそうさまでした。
ハンガリーガード

チビちゃん少し前に
自分の手の存在に気づいて
こぶしを眺めてはります
(ハンガリーガードというらしい)
あっと言う間に過ぎていく赤ちゃん期
上の子もいるし見逃しがちになるけど
気づいたことはできるだけ記録して
日々の成長を見守っていきたいな
《生後1ヶ月25日》
お疲れさま

「幼稚園ってさ、疲れるねん」
幼稚園からの帰り道、そう言っていたお姉ちゃん。
帰宅後、テレビを観ながらいつの間にか寝てました。
幼稚園では色んな出来事やルールがあって、
彼女なりに色々考えて経験して、結構疲れるみたい。
お昼寝してしまうと、夜なかなか眠れなくなるから
あまりしてほしくないけど、仕方ないね。
今日は1時間ほど寝させてあげました。
案の定、夜の寝かしつけに時間がかかりましたが^^;
また明日からがんばっていこう!(と、自分自身にも喝)