2008年05月14日
今夜のメニュー

昨日は全く食べられなかったのですが
今日はモリモリいただきました)^Q^(
今日は初めてのオムツ換えをしました。
上手いことできなくて赤ちゃんの足まで
ウ○チまみれにしてしまいました‥ごめんね^^;
ちなみにおっぱいはまだ出てきません‥
ちゃんと出てくるのかな〜(不安)。
P.S.「誕生!」にたくさんのコメントをいただきましてありがとうございます♪これからが大変だと思いますが、ぼちぼち頑張りたいと思います(^o^)/
Posted by 花子 at 19:37│Comments(5)
│★ごはん
この記事へのコメント
おはようございます。
病人ではないので、夕ご飯も豪華ですよね。妻の時もいいもの食べてるとよだれが出ました。
新米、お母さん頑張って・・・でも頑張りすぎはいけませよ(^o^)
病人ではないので、夕ご飯も豪華ですよね。妻の時もいいもの食べてるとよだれが出ました。
新米、お母さん頑張って・・・でも頑張りすぎはいけませよ(^o^)
Posted by すー
at 2008年05月15日 04:52

遅ればせながら、ご出産おめでとうございます(^_-)-☆
お互いに育児にはげみましょうね。
お互いに育児にはげみましょうね。
Posted by Shino。 at 2008年05月15日 16:06
最初はなんでも緊張しますよね~
オムツにおっぱい 全部初めて♪
ゆっくり ゆっくり 頑張ってくださいね(^^)
私は、母乳の出が遅いほうでした
退院ぎりぎり の7日目にではじめたり・・・
二人目のときは10日後(^^;;;
一人目は ミルクを足していましたが
二人目、三人目は母乳だけで いけました(^^)v
あきらめずに、ストレスためずに吸わせ続けるのが大切だと
助産師さんに教わったとおりでした
のんびりおっぱい あげてくださいね~
オムツにおっぱい 全部初めて♪
ゆっくり ゆっくり 頑張ってくださいね(^^)
私は、母乳の出が遅いほうでした
退院ぎりぎり の7日目にではじめたり・・・
二人目のときは10日後(^^;;;
一人目は ミルクを足していましたが
二人目、三人目は母乳だけで いけました(^^)v
あきらめずに、ストレスためずに吸わせ続けるのが大切だと
助産師さんに教わったとおりでした
のんびりおっぱい あげてくださいね~
Posted by iku★ko
at 2008年05月15日 19:09

美味しそうなご飯やなあ~
これ食べてぼちぼちしいや~
何でもはじめてやし 無理せんと・・・
赤ちゃんはこれからの子やからすくすく大きくなるから大丈夫やでえ~
これ食べてぼちぼちしいや~
何でもはじめてやし 無理せんと・・・
赤ちゃんはこれからの子やからすくすく大きくなるから大丈夫やでえ~
Posted by ねえさん
at 2008年05月15日 20:55

>すーさん
ステーキや鯛の尾頭付きの日もありました!入院後半はご飯の時間が楽しみで♪
育児、頑張り過ぎずにぼちぼちいきたいと思います(^0^)/
>Shino。さん
Shino。さんの「育児生活」読みながら、私も頑張らねば!と励みになっています。
初めての育児、お互いぼちぼちやりましょう(^-^)v
>iku★koさん
私も入院中はほとんど出なくて、退院後2,3週間はミルクと搾乳と母乳で頑張りました。
泣いたらとにかく吸ってもらって、今はようやく母乳だけでいけるようになりました(^^)
>ねえさん
何でも初めてでまだまだ不安ですけど、少しずつ慣れていきたいと思います。
退院時、ガリガリやった娘でしたが、最近ぽっちゃりしてきました^^*
ステーキや鯛の尾頭付きの日もありました!入院後半はご飯の時間が楽しみで♪
育児、頑張り過ぎずにぼちぼちいきたいと思います(^0^)/
>Shino。さん
Shino。さんの「育児生活」読みながら、私も頑張らねば!と励みになっています。
初めての育児、お互いぼちぼちやりましょう(^-^)v
>iku★koさん
私も入院中はほとんど出なくて、退院後2,3週間はミルクと搾乳と母乳で頑張りました。
泣いたらとにかく吸ってもらって、今はようやく母乳だけでいけるようになりました(^^)
>ねえさん
何でも初めてでまだまだ不安ですけど、少しずつ慣れていきたいと思います。
退院時、ガリガリやった娘でしたが、最近ぽっちゃりしてきました^^*
Posted by 花子
at 2008年07月12日 23:52
