2009年04月07日

指しゃぶり

今まであまりしなかったのに
最近になってよくする指しゃぶり。
しかも数本の指。たまに両手。
なんで?ストレス溜まってる?
そんなに気にしなくていいのだろうけど
やっぱりちょっと気になる。
たまに指突っ込み過ぎて
「おえっ」てなってるし(笑)
食べながら口の中に指を入れたりもする。
でも無理にやめさすものでもないし
見守っていこう。
≪生後10ヶ月25日≫


同じカテゴリー(10~11ヶ月)の記事画像
キリンさん
ぼちぼちと
生活リズム
ミルク好き♪
来客♪
ベビーサイン
同じカテゴリー(10~11ヶ月)の記事
 歩いた? (2009-05-09 03:25)
 キリンさん (2009-05-02 09:55)
 ぼちぼちと (2009-05-01 23:10)
 生活リズム (2009-04-27 23:10)
 ミルク好き♪ (2009-04-26 22:44)
 来客♪ (2009-04-26 01:38)


この記事へのコメント
うちは上の子が指しゃぶりを5ヵ月くらいから始めて、指がいやだったので、おしゃぶりを買ったら、1歳6ヵ月まで使ってました(;^_^A 娘を妊娠してからは仕方ないしと思っていたのですが、娘が生まれた時は一番使ってたかも。でも、隠したらあっさりはずれました。難しいところですが、それほど気にしなくても、一人遊びができる頃には自然としなくなると思いますよ。息子も歯並びを心配しましたが、特に問題はないです。3歳とかすぎてもしてる場合はやっぱり歯科的には問題になってくると思います。 長々とすいません(;^_^A
Posted by ピンママ at 2009年04月07日 10:50
歯が生えてきて気になるのでは???

うちの子も、最初歯が生えるときにも、口に手をいれてたし、今もまた上下5本目6本目が生えてきていて、最近またよく入れている気がします。

全然違うかったら、ごめんなさい(^-^)
Posted by りっきーママりっきーママ at 2009年04月07日 11:00
>ピンママさん
的確なアドバイスをありがとうございます☆ 言うてもまだ0歳児ですもんね。
あまり気にせず今はしゃぶりたいだけしゃぶらせておくことにします。
これからもご指導ご鞭撻の程、よろしくお願いします♪

>りっきーママさん
歯・・・うちの娘、実はまだ1本も生えてこないんですよね~。
もしかしたら生えてくる前兆でしょうか??? それならそれでいいのですが。
歯茎チェックに余念がない今日この頃なのです(笑)
Posted by 花子花子 at 2009年04月07日 23:54
うちのハルナも指しゃぶりしてましたよ。ケントもしてる。
ハルナも夜中に寝ながら一人「おえ~」ってえずいてました(笑)どこも同じ^^
別にストレスでもないし気にすることないですよ。普通です。
3歳過ぎたら他にやりたいことが沢山出てきて、それこそ指しゃぶりしている暇なくなるし^^
Posted by mama at 2009年04月09日 23:26
>maさん
ハルナちゃんは寝ながらえずいてはりましたか(笑)
今まであまりしてなかったので、ちょっと気になってたんですけどね。
これが普通なんですよね。それを聞いて安心しました。ありがとうございます^^
Posted by 花子 at 2009年04月10日 23:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。