2007年08月12日

新婚旅行in北海道

新婚旅行in北海道 遅くなりましたが・・ 7/9~3泊4日で
 新婚旅行で北海道に行って来ました飛行機
 私にとって初めての北海道旅行。
 海外にでも行くかの如くウキウキでしたiconN07
 (主人は何回も行ったことあるみたいですが)
 初日、お昼前に新千歳空港に到着。晴天icon01
 空気がカラっとしていて気持ちいいkao05

 北海道はデッカイどーicon14icon14

新婚旅行in北海道

       念願のラベンダー畑iconN11
       野原一面に咲くラベンダーに
       身も心も癒されましたkao06

       北海道はデッカイどーicon14icon14

       層雲峡温泉 層雲閣グランドホテルで宿泊iconN03
       この日にお土産をほとんど購入。
       メロンや「白い恋人」をCOOL便で送りましたicon27
 

新婚旅行in北海道

 2日目。晴天icon01
 「滋賀では朝から土砂降り」と父からメールicon10
 それをよそに、私の大好きな滝めぐりiconN07
 (私、滝フェチだったりするkao07

 写真は 銀河の滝です。
 時間も忘れて、ずっと眺めていました。

 マイナスイオン万歳icon23icon23


新婚旅行in北海道
 次に向かったのが オシンコシンの滝
 名前が おぼんこぼん みたいで面白い(笑)
 この滝は、高さはそれほどないのですが
 私が今まで見た滝の中でいちばん迫力がありましたface08
 (写真では伝わりにくいですねicon11
 さて、お気付きでしょうか・・
 そう、雲行きが怪しくなってきましたicon02
 サロマ湖へ着いた時には、気温12度kao09
 半袖&サンダルの私には、耐え難い寒さ・・
 冷え切った体に温泉は最高kao01
 知床グランドホテル北こぶし で宿泊いびき

新婚旅行in北海道
 3日目。曇り時々雨icon03
 向かった先は3つ目の滝 フレペの滝
 世界自然遺産のこの滝は海岸沿いに流れていて
 本来なら知床観光船に乗って見る予定でした。
 でも天候が悪く波が荒くて、残念ながら欠航。
 自力で見に行きましたicon16
 崖の上から見下ろす滝も壮大で感動icon12


新婚旅行in北海道

 道中、シカの親子に遭遇icon06
 こんな間近で野生のシカを見ることがなかったので
 興奮しながらパシャカメラ
 とーってもかわいかったですkao01
 (お母さんシカはかなり警戒気味でしたがkao08



新婚旅行in北海道
 小雨パラつく中、向かった先は 摩周湖
 果たしてどんな様子で向かえてくれるのか・・
 ドキドキしながら行ってみると、霧は出ていませんでしたicon22
 私たちは午後に訪れたのですが
 午前中は霧で見えなかったとのこと。

 ラッキーiconN08

 その後、釧路湿原を見学し、アイヌ民族の阿寒へ。
 最終宿泊場所は あかん遊久の里 鶴雅iconN03

新婚旅行in北海道
 4日目 最終日は朝から雨でしたicon03
 最後に向かったのは オンネトー(湖)。
 これまでの旅の疲れと耐え難い寒さで
 もう観光どころではなくなっていた二人icon11
 飛行機に乗り遅れないように、新千歳空港へiconN15
 車中、二人して爆睡いびき
 景色を楽しむ力は残されていませんでしたkao08
 4日間の総走行距離は1200kmface08

 帰りの飛行機は窓際をGETiconN07
 雲の上からみる空は最高でしたicon12
 飛行機嫌いの旦那さんは、一度も見てくれませんでしたがkao08
 新婚旅行in北海道新婚旅行in北海道
















 今回の旅で学んだことiconN37
  一、靴はスニーカーを履いていくべし。(サンダルだったせいで、行けなかった場所がありました。)
  一、7月の北海道をなめるな。(最低でもウィンドブレーカーは必要。寒くて死にそうでした。)
  一、新婚旅行はのんびりまったり南国の島がオススメ。
     (移動時間、観光地が多すぎて、全くゆっくりできませんでした。)

       でも、やっぱり北海道はサイコーicon14icon14
       そうそう、食べ物はもちろん、美味しかったですよicon06
       いつかまた行きたいですkao10(旦那さんは二度と飛行機に乗りたくないそうですがicon10


同じカテゴリー(旅行)の記事画像
プチ旅行
なう…♪
家族旅行記
朝日
和歌山なう
小旅行
同じカテゴリー(旅行)の記事
 プチ旅行 (2013-02-13 14:11)
 なう…♪ (2013-02-12 10:04)
 家族旅行記 (2012-11-03 22:07)
 朝日 (2012-11-02 07:29)
 和歌山なう (2012-11-01 13:23)
 小旅行 (2012-04-11 23:40)


この記事へのコメント
新婚旅行満喫できたみたいでよかったですぅ(笑)
僕は、海外派なんで北海道は行ったことないんで、一度は行きたいっておもいましたよ^^;
白い恋人、大好きですぅ。
Posted by 瑞香のパパ at 2007年08月12日 14:07
花子さん私達夫婦はスイスへ新婚旅行へ行きました(嫁さんの独断と偏見で…)スイスも7月は寒かったですあとアルプスの山々をうろうろしたので酸素が薄く頭がポーとしていました。私も花子さんの旦那さんと一緒で出来れば飛行機にはあまり乗りたくない派です
Posted by ESTIMA X at 2007年08月12日 15:39
あ〜忘れていましたが私は未だに北海道へ行った事ないです
Posted by ESTIMA X at 2007年08月12日 17:44
いいなぁ、北海道。楽しい新婚旅行で何よりです☆
私も主人も北海道へ行きたいなぁとテレビで映る度に何度も言ってます(笑)
Posted by Rin at 2007年08月12日 17:53
北海道楽しかったんやなあー 良かった 良かった。
私も結婚してから北海道に車で行ってそこらへんで寝てた事思い出した。
広くてきれいで 美味しくて・・・又行きたいよおー
Posted by ねえさん at 2007年08月12日 18:40
こんにちは!!
新婚旅行の素敵な様子・・拝見させて頂きありがとう!!。
これもまた、一生の想い出ですね・・・。

私も一応・・新婚旅行に沖縄に行きました。
もう、30年前ほどになりますが、当時としては
ハイカラな行き先でした。悪友が旅行会社に勤務していて、
ごり押しに・・・手配させて行きました。ホテルは半分仕上がった
中途半端なホテル・・・それも、いい想い出でした。
Posted by 高島 at 2007年08月12日 21:26
新婚旅行、とっても内容がこいですね!!楽しそうでうらやましか~!!鹿の親子に出会えただなんて、すごい(#^.^#)可愛かったでしょうね♪
ラベンダーばたけ、私も憧れなんです!ラベンダーの香りも、色も大好きで(^^♪
北海道は食べ物も美味しいし、最高ですね。花子さん、滝がお好きなんですね~!マイナスイオン一杯で若返れそう!!私も行かなくっちゃ(笑)
アルバム是非是非見せて欲しいです♪楽しみにしていますね!(^^)!
Posted by ぽんこ at 2007年08月12日 22:20
北海道は大好きだど~。

旅行楽しかったみたいですね(^_^)。
滝はいいですよね~。私も大好きです。迫力も有りますし、水の音は
心をいやしてくれます。
食べたものも良ければ紹介してくださいね~。

私は北海道には4回行きました(^_^)v。

層雲峡はクラブの大会の帰りに寄りました。レンタカー借りて夜通し
走って、着いたら夜中。。。何も見えませんでした(ーー;)。

やっぱり景色良かったみたいですね~。今度は昼間に行かないと。

そうそう、結構夏でもけっこう寒いですよね。
クラブの試合も涼しくてすごく楽でした。汗かいても、インターバルの
間に引くし。釧路近辺で泳ごうと思ってタクシーの運転手さんに聞いたら、
「この辺じゃ寒くて泳げないよ」って。確かにレンタカーの道中も、ちょっと
北上すると10度台になっていました(@_@)。
Posted by TSUKA at 2007年08月12日 23:16
花子さん、こんばんは^^
7月とはいえ、北は北なんですね^^;

大自然で味わうものは何もかもスケールが大きく感じます。
滝なんかは特にそうだと思います!
北海道で出会うシカも質が違うことだと^^
奈良で遭遇するものとは・・・って、種類も違うのかな?(笑)

どこもみな素晴らしい景色~♪
楽しく仲良く、良い思い出が創れて何よりです^^
Posted by もすたん at 2007年08月13日 00:20
 なかなか通?なコースを旅行されたのですね!
 定番じゃないあたりが素敵です(^^)
 北海道は7月でもまだ涼しい?かったのですね・・・
 さとけん夫婦は6月に行ったにもかかわらず
 無謀にも長袖はTシャツ程度しか持って行かず
 焦ってジャケット(上着?)を買ったのを覚えてます(^^;)
 
 北海道はとってもいい所なんですが
 ほんと移動距離はすさまじいですよね(><)
Posted by さとけん at 2007年08月13日 00:28
いいなー北海道!

ラベンダーきれいですね、

銀河の滝、オンネトーは、雨模様!残念!晴れててたら・・光の加減で・・
いろんな、色に・・変わる・・坂道を・・テクテク行くと・・滝が見える温泉
あるのですが・・
摩周湖は、見られたようで・・ラッキー!
知床・羅臼は、夏でもストーブをつけているところありますね、
爺は、夏1ヶ月間北海道旅しましたが・・もう一度・・かなうなら
Posted by at 2007年08月13日 06:31
いいですね、北海道。
もう10年以上いっていません。。。
こんな素敵な記事を読むと、また行きたくなりました(^^;。

僕も「白い恋人」は大好きです♪
新婚旅行日記、ありがとうございました(^^)
Posted by あつ at 2007年08月13日 07:57
おはようございます。

ラベンダーの咲く北海道・・・いいな!
綺麗でしょうね。
新婚旅行はどこでも楽しいでしょうね。
Posted by すー at 2007年08月13日 08:03
新婚旅行思いっきり満喫できたみたいですね。羨ましい!!
北海道の夏はなめていたらえらい事になるというのがよく
分かりました。私は独身時代に友人と二人で真冬に北海道
に行きました。-10度の小樽は死にそうでした。
本当に北海道また行きたくなりました。
Posted by ころっけ at 2007年08月13日 09:14
はじめまして!

いいですね~新婚旅行…。
北海道、いい思い出になりましたね。花子さんのレポートを拝見していると、北海道ってまだまだ自分の知らないスポットがたくさんあるんだ~と感じました。まさに「大自然」って感じですね!

白うさぎは北海道へはまだ行ったことがないのです…高所恐怖症なので飛行機はちょっと…。(未だに乗ったことなし)
「落ちる確率は低いって言ったって、初めて乗った飛行機が墜落したら100%やんけ」と訳のわからないことを言って反対してます…(;^^A

ちなみに北海道みやげと言えば「白い恋人」が有名ですが「マルセイバターサンド」も捨てがたいですねぇ~。「北の旅人」というどー考えても「白い恋人」にしか見えないパクリ商品を見たこともあります。
嫁さんと付き合ってた頃、北海道へ行くというので、「『木彫りの熊』と『熊出没注意の看板』買ってきて!」と頼んだのですが、やっぱ変わってますよね~(;^^A
Posted by 白うさぎ at 2007年08月13日 13:23
楽しかったでしょうね。
新婚旅行は、いろんなことが、思い出です。
うまくいったことも、そうでなかったことも。後で振りかえると、とっても楽しい思い出。

私のお父さんは、北海道の人なので、よく帰っていました。ほんと、移動が大変ですよね。
Posted by にこにこmoon at 2007年08月13日 13:50
いいなぁ~北海道!!
私まだ一度も行ったことないんですよ~。
新婚旅行の苦~い思い出も今となってはみんないい思い出になっています♪
昨年長男が9月に高校の修学旅行に北海道行ってきました。
(私より先に行くなんて~!)
あちらで食べたお鮨が最高においしかったとか^^
Posted by michi at 2007年08月13日 14:13
>瑞香のパパさん
私も今までは海外派でした。 いろんな国に行きました。
新婚旅行も行きたい国があったのですが、何せ旦那さんが飛行機嫌いで^^;
北海道も本当は、電車で行きたかったみたいです^^;

>ESTIMA Xさん
ESTIMA Xさんはスイスでしたか♪ いいですね、スイスの山歩き♪
でも飛行機嫌いなのに、奥様のために頑張らはったんですね~!!
北海道にも機会があったら行ってみて下さい! 寒いですが、最高に良かったです^^

>Rinさん
Rinさんは新婚旅行はどちらに行かれたのでしょうかね。
外国も良いですが、北海道は、自然と食べ物がほんま最高でした♪
Rinさんもご主人様とぜひ行ってみて下さい^^

>ねえさん
ねえさんは車ごと行かはったんですか☆(さすが、ねえさん!!)
私らが行った時も、三重から車で来られたという50代位のご夫婦に出会いました。
今度行く機会があったら、私らもそうしたいな~って話してました^^

>高島さん
高島さんは悪友(笑)さんのおかげでハイカラな旅行になったようですね^m^
私は沖縄はまだ行ったことがないので、いつか行ってみたいと思ってます♪
旅先での出来事は、いいことも悪いことも全部、いい思い出。 ケンカしたことも(笑)
Posted by 花子 at 2007年08月15日 23:38
>ぽんこさん
内容濃い旅行でした♪ 初めての北海道なもので、少し欲張りすぎたかも^^;
でも富良野のラベンダー畑は小さい頃からの夢だったので嬉しかったです♪
アルバム、今度、持って行きますね~!! 宝物、一つ増えました^^*

>TSUKAさん
TSUKAさんも滝お好きですか♪ この辺だと信楽の滝が好きです♪
TSUKAさんは北海道に4回ですか!! 気候、お聞きしておけば良かったです^^;
層雲峡の景色、良かったです☆ 温泉も最高でした^^
食べた物もまた紹介しますね♪ 私も北海道が大好きになりました^^*

>もすたんさん
北海道の夏は涼しいと聞いてましたが、まさかあそこまで寒いとは・・って感じでした^^;
でも、自然のスケールのデカさには本当に感動☆ 遭遇したシカの親子は、
奈良公園シカと違って、警戒心を持ってる所が「野生」を感じました^^

>さとけんさん
確かに少しマイナー?なコースかも(笑) 今回、札幌には行ってませんしね。
防寒着、私も何度も買おうと思いました! 他の観光客の方々は完全防備でした^^;
さとけんさんも何度か行かれてるんですよね。 何度でも行きたくなる気持ちわかりました☆

>滋賀の食爺さん
夏に1ヶ月も旅行されたのですか(驚) ほとんど制覇されたのでしょうか。
オンネトー付近も行かれたのですね☆ 滝が見える温泉・・
滝好き、温泉好きな私は是非とも行ってみたいです!! 私ももう一度、叶うなら・・!!
Posted by 花子 at 2007年08月16日 21:54
>あつさん
「白い恋人」いま巷で話題になっていますね^^;
昨日、親戚に渡してきたところです^^; これから渡す友達もいます(微妙)。
飛行機からの写真は、前にあつさんが撮っておられたのを思い出して思わず^^

>すーさん
旦那さんは、北海道今までに何回も行ったことがあったみたいで、
当初は「(行ったことのない)熱海に行きたい」なんて言ってました^^;
でも私が断固反対、私の独断で北海道に。 どこでも楽しいのでしょうけどね♪

>ころっけさん
ころっけさんは真冬に行かれたのですか~。 さぞ寒かったでしょうね^^;
でも夏の北海道も要注意!! もし今後、夏に行かれることがあったら、騙されたと思って
防寒着を持って行って下さい☆ 後悔させません(笑)

>白うさぎさん
初めまして♪ コメントありがとうございます♪ 北海道、外国にでも来たような、
まさに「大自然」でした!! 飛行機がダメでも電車で行けますよっ^^
私、バターサンド大好きです♪ これは最終日、空港で大人買いしました(笑)
木彫りの熊はたくさん売ってましたよ☆ 結構高価だったので買えませんでした^^;

>にこにこmoonさん
ここだけの話、旅行中、大喧嘩しました^^; 旅行から帰ったら、婚姻届を破こう!!
なんてことまで考えました^^: 今となっては・・いい思い出です^^;
北海道は本当にデッカイ!! またいつか道北にも行ってみたいです♪

>michiさん
ご長男さんが修学旅行で北海道ですか!! これはうらやましいですね~!!
私なんて長野でひたすらスキーでしたから^^; michiさんも機会があればぜひ
行ってもらいたいです。 食べ物、本当に美味しかったです^^*
Posted by 花子 at 2007年08月16日 23:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。