2007年08月11日

ショック

ショック 今日は朝からショックな出来事が・・
 結婚のお祝いに私の友人がプレゼントしてくれた
 ワイングラスが割れました。
 正確に言うと、旦那さんが割りました。
 「これから毎年、結婚記念日には
  このグラスで乾杯してね」
っていう
 友人の想いも込められたグラスだったので
 ショックは大きいです。
 友人に正直に伝えて、お店を教えてもらって同じのを買いに行くか、新たに違うものを買うか、迷っています。
 旦那さんは割れたグラスを放置したまま
 仕事に行ってしまいました。
 帰ってきたら、接着剤で直すつもりらしいです。
 ほんとに直るの???
 ひさびさのブログは明るい話題にしたかったのですが・・
 すいません、こんなのでface07

ショック
 
割れる前に撮っておいた一枚。
 8月7日は結婚1ヶ月記念でした。
 はぁ~、立ち直れへん・・
 (ヘコみすぎ・・??)


同じカテゴリー(★出来事)の記事画像
満開
改めて・・・
Valentine's Day
節分
記念日ディナー
豆まき
同じカテゴリー(★出来事)の記事
 満開 (2013-03-23 17:44)
 改めて・・・ (2013-03-11 17:24)
 Valentine's Day (2013-02-14 17:16)
 節分 (2013-02-03 22:36)
 記念日ディナー (2012-07-06 12:59)
 豆まき (2012-02-03 23:24)


この記事へのコメント
久しぶりのブログですね。結婚1ヶ月記念なんてさすがに新婚さん
ですね。おしゃれなグラスは残念ですね。私も嫁にもらったシャネル
のシェービングローション?(ひげを剃った後に塗る液体)を1週間
後に手を滑らせて割ってしまい激怒された経験ありです(笑)。
それ以降高価なものは絶対に買ってくれません。夫婦生活は色々
ありますから、あまり凹まれないように。
Posted by ころっけ at 2007年08月11日 09:11
おお、久しぶりのアップ!と思ったら、ショックですね。。。
接着剤で治るでしょうか(^_^;)。

同じ物が買えたら、同じ物のほうがいいでしょうかね。
修理は出来ないでしょうか。費用はかかりますが出来そうな気も。。
おれたところを仕上げて、他のコップや花瓶として使う手もあるようです。
思い出の品でしょうからね。


ワイングラスは割れやすいので、他の食器とは別に洗ったり、
洗ったら速攻拭いてしまったり、べろべろに酔っている時は逆に
すぐには洗わなかったり(^_^;)、と気を付ける様にしています。

それでも、二人で買ったリーデルのグラスは、上から物が落下して
割れしまい、6個セットのグラスは、お祝いにくれた友達に出したら、
その友達が割ってしまい、10年経って無傷は、頂いたペアグラス
のみです(^_^;)。

形有る物はいつか壊れてしまう物だとは思いますが、やっぱりショックですね。
Posted by TSUKA at 2007年08月11日 09:17
朝からショックですね(-_-;)
でも形あるものはいずれ壊れます。買い替えも出来ます。
形の無いものは買い替えは出来ません。
友人に貰ったグラスは壊れても、「毎年、結婚記念日には夫婦で乾杯して欲しい」と、貴女の幸せを願っている友人の気持ちは大事にしてください(^^♪
Posted by テクテク at 2007年08月11日 10:03
それは、ショックでしたね。
私も、たぶん長らく凹むと思いますが、友人に話してみると思います。(同じものを買うというのではなくても。同じものが手に入るなら、それもいいかもしれませんが。)
来年もし、お友達が「グラスで乾杯した?」と聞いてくれて、心苦しくならないためにも。その時に、「実は、割れてしまってん。」と言えないと思うので。
そして、割れてしまった方は、TSUKAさんが、書いておられるように、花瓶などとして使うと思います。

みなさんが書いておられるように、形のあるものは、壊れますからね。
お友達の気持ちは、ずっと続き、心に残る壊れないものです。
Posted by にこにこmoon at 2007年08月11日 10:38
あっ、ご主人も、凹んでおられるでしょうから、あまり責めないようにね。
Posted by にこにこmoon at 2007年08月11日 10:40
大変申し上げにくいですがこのグラスは修復不可能です。同じものを買われるほうがいいと思いますが何か新婚早々縁起が悪い出来事ですね。私の家では記念品はやはり記念日しか出さない主義と言うか思い出のあるものは日常はあまり使わないです。旦那さんも悪気があってした事でないのであまり責めない方がいいと思います
Posted by ESTIMA X at 2007年08月11日 12:13
それはショックでしたね(ToT)私も花子さんの立場なら暫くは凹むと思います…
グラスは残念ですが、でも大事なのは二人で記念日を祝う気持ちですから!
数年後には旦那様と笑って話せる思い出になりますよ、きっと(^^)
Posted by さとけん at 2007年08月11日 13:10
ショックですね。でもホント、グラスより気持ちですよぉー^^;
毎年、記念日を祝うって二人の気持ちですよ。
割れたことは仕方のないことですから、旦那さんを責めないでね(笑)
Posted by 瑞香のパパ at 2007年08月11日 15:49
>ころっけさん
いろいろありますね、ほんとに^^;
ころっけさんはシャネルのローションを・・奥様もショックだったでしょうね~。
こんなことくらいでヘコんでたらダメですね、気持ち切り替えます^^

>TSUKAさん
そうですね、記念日だけ使うものなら、片付けておくべきでした。
修復は難しそうなので、花瓶として使うことにします。
ひとつだけになったグラスがさみしそうですが・・
形あるものはいつか壊れる、そう言い聞かせます^^

>テクテクさん
ショックですが、グラスは買い替えができますものね。
そう考えると、なんのこれしき!!ですね。
友人の気持ちはこれからもずっと大事にしていきます^^

>にこにこmoonさん
そうなんです・・ 友達の気持ちを思うと胸が痛くて・・
でも「お友達の気持ちは、ずっと続き、心に残る壊れないもの」
このお言葉はかなり心にきました。 ようやく気持ちも落ち着いてきました。
旦那さんを責めないように、気をつけたいと思います^^

>ESTIMA Xさん
縁起悪いですよね~--; 修復不可能・・ そうですよね~(T_T)
大事なものをいつまでも出しておいた私にも非はありますし・・
朝は思い切り責めてしまいましたが、もう責めるのは終わりにします^^
Posted by 花子 at 2007年08月11日 17:14
お久しぶりですね。
なんだかとってもショックな出来事があったようでお気の毒です。
こういうのって、縁起が悪いだとか結構言われるし、自分自身のなかでも気になるところだと思うんですが、気にしない気にしない!!
うちの嫁なんか、わずか1年で結婚指輪をなくしました(笑)
それでも今年で結婚15周年。不思議と続くものです。

ちなみに指輪は5万も出して新しく買い直しましたよ。名前もちゃんと彫ってもらって。。。
一個でも買えるというのがおもしろかったです。
壊れたことより、その後のお互いの対応が問題ですし、大切です。
ガラスですから壊れます。それより、こんなことで二人の関係が気まずく
ならないようにしてくださいね。
これをきっかけにさらに絆を強くすることも出来るわけですし。
お幸せに!!

※私、滋賀咲くの常連ですが、嫁の手前、名前を「常連A」にさせてもらいました。(笑)
Posted by 常連A at 2007年08月11日 17:48
こんにちは♪そっかあー 割れちゃったかあーショックやなあー
でも 形のあるものは壊れます 心配せんでもエエよん。私もいくつも大事なもの割ってるし・・・うんうん 又新しいのを大好きな旦那様と選んでねっ。
Posted by ねえさん at 2007年08月11日 18:45
花子さん、久しぶりにお会い出来て嬉しいです!!でも、落ち込んでらっしゃるんですね(;_;)
私もお友達にそのグラスのお店を聞いて、同じものを買い足すかな?(その時ばかりは、高価なものでない事を祈ったりして(笑))
でもあまり深くショックをうけないでくださいね。私もいろいろやられましたよ(^^;;
結婚一ヶ月記念日、おめでとうございます(#^.^#)ワイン美味しそうですね♪写真に残っているだけでも良かったじゃないですか!こんな風に写真に撮ってあるなんて、お友達も嬉しいとおもいますよ!
Posted by ぽんこ at 2007年08月11日 21:14
花子さんそういえば私は訳あって結婚指輪はしてません。嫁さんもお出かけの時に婚約指輪を付けるので結婚指輪はしてません。ありかも知らないですもしかして…?かも(破綻にならない事を願おう)
Posted by ESTIMA X at 2007年08月11日 21:33
うちも婚約指輪Sさま(=夫)はしていってない(涙)
新婚旅行中(というか結婚式当日)一回行方不明になったこともあり・・・。

ずーっと先の話ですが、この間テレビで下村満子さんが出てて、男脳と女脳について語ってたのですが、
多分花子さんは30年たってもこのこと覚えていると思うんです。でもだんなさんは忘れてる可能性大です。でもこのときも怒らないでね。
男性の脳ってそういう風にできているらしいので。
『すぐ忘れる男決して忘れない女 』ってのに詳しく載ってるようです。
これ読むと案外夫婦円満になりそうで、私も購入予定です。
Posted by Shino。 at 2007年08月11日 21:59
>さとけんさん
大事なのは、二人で記念日を祝う気持ち、そうですね。
頭ではそう思っていますが、まだやっぱり立ち直れません・・
いつか笑って話せるようになるといいのですが^^;

>瑞香のパパさん
割れたのは確かに、仕方ないですね。 わざとじゃないですしね。
でも結局、一度しか使えなかったのが、心残りで・・
うーん・・ でもやっぱり気持ちが大事、そう思うようにしますね^^

>常連Aさん
本当にショックで、今日は一日、何もする気力がありませんでした・・
でもいつまでも気にしていても、割れたグラスが元通りにはなることはないですし・・
気にしないようにしますねっ! 常連Aさんも、奥様が1年で結婚指輪をなくされましたか・・
グラスよりこちらの方がショックですね(><) それでも結婚15周年、励みになります!

>ねえさん
ほんまにショックで、今日一日、呆然としていました・・
ねえさんも、大事なもの割らはりましたか・・ 形あるもの、仕方のないことですね。
また新しいグラスを揃えたいと思います^^ ねえさんの元気の出るパンを注文したいです。

>ぽんこさん
お久しぶりです~! グラスは、同じものを買い足すつもりです^^
早くも割ってしまったことを、友達に伝えるのは心苦しいですけど・・
今月はお店の方にも行けなくて、残念でした(泣) 結婚式のアルバムが仕上がりました☆
またお時間のあるときにでも、見ていただけたら嬉しいです♪
Posted by 花子 at 2007年08月12日 00:17
>ESTIMA Xさん
結婚指輪、されていないご夫婦、けっこういらっしゃるみたいですね。
理由はそれぞれのようですが。 だからアリですね、二人が納得していれば。
私たちは今のところ、はめています。 やっぱりはめていたいです^^*

>Shino。さん
昨日、旦那さんはケロっとして仕事から帰ってきはりました。
そんな些細なこと、いちいち覚えてはらへんみたいです・・
まさに『すぐ忘れる男決して忘れない女 』ですね。 私も読んでみたいですね。
結婚指輪、Shino。さんはされていて旦那様はされていないんですか。
それは寂しいですね(泣) でも、なくされるよりはマシ・・?
Posted by 花子 at 2007年08月12日 07:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。