2011年09月17日

乳ガン検診


昨日、半年に一度の乳ガン検診に行ってきました。

まず最初にマンモグラフィ。続いて触診とエコー。特に異常はないとのことでした。ただ(体質的に)乳腺の量が少し多いため(レントゲンが全体的に白っぽく見える)、乳ガンになる確率は人よりやや高いようです。祖母も母も乳ガンを患っていますし、遺伝性もあるようなので、私もならない方がおかしいと、今から覚悟はしています。でも乳ガンは他のガンに比べると比較的完治しやすいようなので、やはり早期発見&早期治療、そのためには定期的に検診しておかないといけませんよね。早速次回(半年後、触診とエコーのみ)の予約をしておきました。

ちなみに今回の所要時間は30分ほどで、費用は3550円でした。


タグ :乳ガン検診

同じカテゴリー(乳ガン検診)の記事
 乳ガン検診 (2012-09-21 22:52)
 初めての乳ガン検診レポ (2010-08-20 14:30)


この記事へのコメント
私もほんとは8月に予約入ってたのに引越し&この体でキャンセルしました。私は石灰化が多いみたいだし定期的にしときたかったけど‥しばらくはマンモは無理かなぁ~張ってキビシソウ‥。帰省したときに超音波だけでもいくべきかなぁって思ってます。定期検査って何でも大事ですね。
Posted by しぃ at 2011年09月18日 21:55
>しぃちゃん
そうやんね。乳ガンに限らず検査はほんとに大事。
ってわかってはいてもなかなかね。他の検診も行かなきゃなぁ。
しぃちゃんはしばらくマンモは無理かもやけどせめて超音波だけでも行ってね。
Posted by 花子 at 2011年09月19日 15:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。