2011年09月20日
号泣

DVDを借りてきました。
娘の大好きなアンパンマン。
「いのちの星のドーリィ」
これ見てまさか泣くとは
思ってなかったな~。
あ、ちなみに泣いたのは私。
娘が引くくらい号泣(笑)
レビューで感動するとは
聞いてたけどサ・・・。
ますますアンパンマンが
大好きになりました。
あ、私がです(笑)
アンパンマンの優しさにココロうたれてしまいました。
興味ある方は一度ご覧くださいませ☆
余談ですが1年半続けたリトミック教室を今日退会しました。内気な性格を少しでも直せたら…と思って始めたんやけど、今ではクラスのリーダー的存在(先生談)になった娘。その成長っぷりが嬉しいのと、毎回楽しくレッスンを受けてたのに、親の都合で辞めることになってしまった申し訳なさで、涙を堪えるのに必死でした。最後に終了証書をいただいて先生と記念写真を撮らせてもらいました。その後特別にピアノに触らせてもらった娘。めっちゃ嬉しそうでした。また音楽に関わる習い事をやらせてあげたいな。リトミックに出会えて本当に良かったデス☆
Posted by 花子 at 21:08│Comments(2)
│習い事
この記事へのコメント
娘チャン、グッと成長したんですね~!卒業おめでとう☆また次のステップでの成長が楽しみですね(^O^)
花子さん涙もろそうなの何か解りますっ(^w^)
私大河ドラマ“江”みてるんですが、先週くらいに物語の終わりに大津城跡地や町並みの映像がうつって、ちょっとだけやったのに妙な感情が込み上げてきて涙しました。懐かしいというか切なさというか‥。私もナカナカ涙もろいです~
花子さん涙もろそうなの何か解りますっ(^w^)
私大河ドラマ“江”みてるんですが、先週くらいに物語の終わりに大津城跡地や町並みの映像がうつって、ちょっとだけやったのに妙な感情が込み上げてきて涙しました。懐かしいというか切なさというか‥。私もナカナカ涙もろいです~
Posted by しぃ at 2011年09月21日 21:22
>しぃちゃん
もともと涙もろい質なんやけど、子供産んでからますます涙腺が緩くなってしまったみたい(^^;)
滋賀で生まれ育ってきたら、しぃちゃんのように涙してしまう気持ちめっちゃわかる。
不安で寂しく感じるときもあると思うけど、子供たちがカバーしてくれるハズ☆
子供の存在ってほんと大きくてかけがえのないものだとしみじみ感じる今日この頃です。
もともと涙もろい質なんやけど、子供産んでからますます涙腺が緩くなってしまったみたい(^^;)
滋賀で生まれ育ってきたら、しぃちゃんのように涙してしまう気持ちめっちゃわかる。
不安で寂しく感じるときもあると思うけど、子供たちがカバーしてくれるハズ☆
子供の存在ってほんと大きくてかけがえのないものだとしみじみ感じる今日この頃です。
Posted by 花子 at 2011年09月22日 22:45