2013年03月26日

発散

発散
出産に備えて少し前から里帰り中の私たち。
実家での生活は娘にとって快適なものではなく
赤ちゃん返りのようなものもチラホラ出てきて
急に泣き出しすこともあったりして・・・
情緒がやや不安定でストレスも溜まってる様子。
今日は仕事が休みでパパが来てくれたので
三人で公園に遊びに行ってきました。
パパとサッカーしたり鬼ごっこしたりして
久しぶりに目一杯走り回って遊んだ娘。
少しはストレス発散になったかな・・・?



産後は今以上に、娘には我慢させたり戸惑うこともあると思うけど、みんなで上手にフォローしていけたらと思っています。


同じカテゴリー(★長女のこと)の記事画像
しょんぼり
遠足
お疲れさま
赤ちゃん返り?
入園式
リトルママ
同じカテゴリー(★長女のこと)の記事
 しょんぼり (2013-07-04 09:00)
 遠足 (2013-05-23 00:11)
 お疲れさま (2013-05-20 21:53)
 赤ちゃん返り? (2013-04-18 22:26)
 悩み事 (2013-04-11 05:52)
 入園式 (2013-04-11 04:55)


この記事へのコメント
おはようございます

赤ちゃんが生まれると、みんなが赤ちゃんの方に目が行くので・・・
娘さん解っていてもというところですね。
いろいろな場面に遭遇すると思いますが、しっかりした娘さんなので、じっくり、ゆっくりと説得ではなく、納得してもらえるように話していくといいですね。
これからはパパの力が大切になりますね。
Posted by すーすー at 2013年03月27日 04:29
>すーさん
本日無事に出産しました!今まで見守ってくださって、本当にありがとうございました☆
娘も立ち会ってくれて、母性本能が芽生えたのか、赤ちゃんが泣き出すと私より先に飛んでいって、ヨシヨシしたり子守唄を歌ったりしてくれてます。あまりがんばり過ぎないように、上の子には今まで以上に愛情を表現していきたいと思っています^^
「説得ではなく納得してもらう」に大変共鳴しました。パパにも今まで以上に子育てに協力してもらいたいですね。
Posted by 花子花子 at 2013年03月28日 01:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。