2008年04月10日

査定比較論

今日はあいにくの天気ということでicon03
こんな日には出掛ける気にもなりませんね。
というわけで、どうでもいいお話を一つface06

実家に置いておいたCDの山音楽
もうおそらく聴くこともないだろうし、それらを売ってしまおうicon21
ってことで、昨日は時間もあったので、4店舗ハシゴして
査定してもらいました(←暇人kao08)。

その結果、発覚したことiconN29
同じ店でも店舗が違うと金額に差がある!
店が違えば4~5倍の差がある!
査定する人によってかなりの差が出てくるんです!!

ある店では値段付けてもらえたのに
別の店では「商品価値なし」と言われたり。
ある店では「傷アリ」と言われたのに
別の店では大丈夫だったり。

つまり・・
査定の基準はかなりいい加減(テキトー)?
ってことが4軒回ってよくわかったので
もちろんいちばん高く見積もってくれたお店(担当者)に戻って
臨時収入GETしましたkao01
(稼ぎがないのでこれくらいはしないと・・笑。)

でも・・あちこちウロウロしてiconN15
ガソリンを消費してしまっているので
果たして成果があるのかないのか・・icon11


タグ :査定

同じカテゴリー(★出来事)の記事画像
満開
改めて・・・
Valentine's Day
節分
記念日ディナー
豆まき
同じカテゴリー(★出来事)の記事
 満開 (2013-03-23 17:44)
 改めて・・・ (2013-03-11 17:24)
 Valentine's Day (2013-02-14 17:16)
 節分 (2013-02-03 22:36)
 記念日ディナー (2012-07-06 12:59)
 豆まき (2012-02-03 23:24)


この記事へのコメント
こんにちは。車の買い取り店と同じでCD買い取りも店によって査定には温度差があるのは否めないです。車の場合買い取り強化リストが店ごとにありますがCDや本などはどうなのかな?やはり今はこまめに何店か回るしかないか
Posted by ESTIMA X at 2008年04月10日 11:27
う~ん難しいですね~。

わたしも「B○○K ○○F」にて買い取りを依頼したものが、ほとんどタダ同然で引き取られたにもかかわらず、後日店をのぞいてみると、何と「14,000円」の値札が…(--〆)いったいどーゆうことーって感じでした。
その時は、どれがいくらとか、査定額を明らかにしてくれなかったんですよね。

リサイクルショップへ良く売りに行きますが、マニュアルはあるんでしょうけど、ちょっと納得いかない部分もあります。
Posted by 白うさぎ白うさぎ at 2008年04月10日 23:40
おはようございます。
明確な基準というものが無いのでしょうか?
同じ系列のお店で大きく異なるのは信用問題ですよね。
Posted by すーすー at 2008年04月11日 04:48
>ESIMA Xさん
CDや本にはリストなどはなさそうですね、どうやら。 こんな店によってこんなに差があると
多少面倒でも、何店か回るしかなさそうですね。 査定が甘い担当者に当たるとラッキー☆

>白うさぎさん
私も「B○○K・○○F」行きました。 昨日は何がいくらで・・といった説明は一応ありましたが
○○店では1000円のものが、××店では500円といった具合で、査定する人によって
かなり差がありそうです。 まぁ、多少でもプラスになればOK・・と思うしかないのでしょうが
どうせ売るなら少しでも高額で売りたいですもんね~。

>すーさん
そうなんです、同系列店で差があることに納得ができません。 おそらく、人によって
かなり差がありそう。 最終的に買い取ってもらったお店の担当者は査定が甘かったようで
店長らしき人に何やら注意?を受けながら最終チェックをしてはりました^^;
Posted by 花子花子 at 2008年04月11日 08:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。