信楽へ♪

今日は旦那さんと信楽へ

たくさんのたぬきさんが歓迎してくれました

大の阪神ファンの旦那さん、このたぬきに思わず反応

しかし・・ 値札をみてビックリ


お昼ごはんはこちらのお店

宮本さんが経営されている
「武蔵」という串カツ屋さん

揚げたての串カツが美味しかった


そして、今日の最大の目的はコレ

滝フェチ花子のおすすめの滝
鶏鳴の滝です。
滝の近くまで車で行けるんです

(道中、かなり狭いですが

水しぶきを浴びれるんです

マイナスイオンたっぷり

そして、夏でもとっても涼しいんです

心身ともに癒されたカンジ

明日からまた頑張ろう

夏の思ひ出Ⅱ
8月13日(月)
入籍1ヶ月記念

ランチはおなじみ makanaiyaさん へ

この日のハンバーグも、そしてあのお魚も・・
めっちゃ美味しかったです

その後、旦那さんの友達が湖岸でジェットスキーを
やってるからおいでって誘っていただいたので
行ってみました

服のまま楽しそうに運転する旦那さん(写真右)。
私もやってみたかったけど、服が濡れるので断念

来年は規制が強くなって、できなくなるそうです

水着、持って行けば良かったなぁ

夏の思ひ出
8月4日(土)
私の両親と、弟夫婦と、旦那さんの6人で
守山の湖岸でバーベキューをしました

午前中、天気があまり良くなくて
時折、夕立もありつつ

その後、暑いくらいに晴れてきて
バトミントンや野球をしながら
楽しい時間を過ごすことができました

結婚後、バタバタしていて
夏らしいことを全くやれていなかったので
とっても有意義な一日になりました

私たちを誘い出してくれた弟夫婦に感謝デス。
また来年も、みんなでやりたいなぁ

独身最後の・・
この間の日曜日、ひっさびさにお出かけしました
守山のあじさい園 芦刈園 へ
(めっちゃ地元
)
ここ数ヶ月、式や新居の準備で、どこにも出かけていなかったので
かなりストレスが溜まっていました
あじさい祭りが終わってしまったと聞いていたので諦めていたのですが
PONさん情報 で「まだ行ける!!」と思い行って来ました
曇り空で時折小雨がパラつく天気の中、現地に着くと駐車場はほぼ満車
たくさんの方が見に来られていました
園内には色とりどりのあじさいが咲いていました
私の好きなピンク色のあじさいの前で写真が撮りたかったのですが
何故かピンクはあまり咲いていなかったので、仕方なく白色の前でパチリ
独身最後の休日、緑に囲まれて気分をリフレッシュできたと思います


独身生活・・
あと3日!!

守山のあじさい園 芦刈園 へ


ここ数ヶ月、式や新居の準備で、どこにも出かけていなかったので
かなりストレスが溜まっていました

あじさい祭りが終わってしまったと聞いていたので諦めていたのですが
PONさん情報 で「まだ行ける!!」と思い行って来ました

曇り空で時折小雨がパラつく天気の中、現地に着くと駐車場はほぼ満車

たくさんの方が見に来られていました

園内には色とりどりのあじさいが咲いていました

私の好きなピンク色のあじさいの前で写真が撮りたかったのですが
何故かピンクはあまり咲いていなかったので、仕方なく白色の前でパチリ

独身最後の休日、緑に囲まれて気分をリフレッシュできたと思います



独身生活・・
あと3日!!
瀬田川遊覧

昨夜の飲み会の場所は瀬田川

瀬田の唐橋のたもとにある
料亭 あみ定 の遊覧コース


でも体調が優れないままの参加になったので
どうなることやら・・と思いながら出航

京阪石山寺駅前まで下って停泊。
そこで宴会が始まりました

お料理は炭火のすき焼き

お酒を飲むより食べることを先行させました

食べるまでは少し肌寒かったのですが
火を焚いて食べているうちにポカポカしてきました

そしたらだんだん空がピカピカ、ゴロゴロしてきて

船頭さんが船体をビニールで覆ってくださった
その直後、突然大雨が降りだしました


雨はじきに止み、皆さん一斉にトイレタイム

なんと、石山寺駅構内で

(いつもは違う場所で停泊するらしいです。)
私は何となく我慢をしてしまったので
料亭に戻ったら一目散にトイレに直行しました

(お偉いさんも直行

心配していた体調ですが、
普段できない体験だということもあったのか、
不思議とその時間は気になりませんでした

でも帰宅後、就寝時には再び頭ガンガン

(今朝は意外にスッキリしてました

個人では体験できない屋形船での宴会

場所が狭いためあまり注ぎに回る必要もなく
風情があってなかなかいい感じでした


GWの思い出
5/4(金)に彼とお出かけしたお話です
「今頃
」って突っ込まれそうですが
出掛ける前日の夜のこと
彼:「明日、朝7時に出るから
」 私:「えっ?
」
以前にもあったんです、こういうの
彼は仕事の都合上、前もって休みがわかりません
だから前日に突如決定するんです
彼企画の日帰りツアー


朝6時起床
ところが・・ 「腹の調子が悪い
」と彼。
彼の腹痛と相談した結果・・
10時半、予定を遅らせて出発することに
北陸自動車道を走って着いた先は・・
富山県砺波市
となみチューリップフェア
会場周辺は大・大・大渋滞
やっとの思いで入園(14時半頃)
園内は無数のチューリップ


そして、たくさんの人・人・人

この日はすっごく良い天気で
真夏並みの暑さ
人混みと暑さが苦手な私は
日焼け対策も全く何もしていなかったこともあって
1時間もしないうちにバテバテ
想像以上に広い園内に
あちらこちらに咲き乱れるチューリップ
できる限りたくさん見て回りたくて
必死で歩きました
入園から約2時間後・・
ついに体力の限界がやってきました
ヨレヨレ歩く私を見かねた彼が
「そろそろ帰ろうか
」

市内で立山そばとます寿司を食べて
再び高速に乗って帰りました

帰宅したのは22時頃だったでしょうか

この日の走行距離550km
現地での滞在時間は約2時間
ほとんど車中だった気がします
初めて行った富山県
日帰りで行く場所じゃないと思いますが
たまにはこんな強行も楽しいかな
この日は布団に入って1分以内に
眠りにつきました



出掛ける前日の夜のこと

彼:「明日、朝7時に出るから


以前にもあったんです、こういうの

彼は仕事の都合上、前もって休みがわかりません

だから前日に突如決定するんです




朝6時起床

ところが・・ 「腹の調子が悪い

彼の腹痛と相談した結果・・
10時半、予定を遅らせて出発することに

北陸自動車道を走って着いた先は・・
富山県砺波市

となみチューリップフェア

会場周辺は大・大・大渋滞

やっとの思いで入園(14時半頃)

園内は無数のチューリップ



そして、たくさんの人・人・人


この日はすっごく良い天気で

真夏並みの暑さ

人混みと暑さが苦手な私は
日焼け対策も全く何もしていなかったこともあって
1時間もしないうちにバテバテ

想像以上に広い園内に
あちらこちらに咲き乱れるチューリップ

できる限りたくさん見て回りたくて
必死で歩きました

入園から約2時間後・・
ついに体力の限界がやってきました

ヨレヨレ歩く私を見かねた彼が
「そろそろ帰ろうか


市内で立山そばとます寿司を食べて

再び高速に乗って帰りました


帰宅したのは22時頃だったでしょうか


この日の走行距離550km
現地での滞在時間は約2時間
ほとんど車中だった気がします

初めて行った富山県

日帰りで行く場所じゃないと思いますが

たまにはこんな強行も楽しいかな

この日は布団に入って1分以内に
眠りにつきました

畑のしだれ桜

昨日、所用で甲南町の 成田牧場 に
行ってきました

入場・見学はもちろん無料

たくさんの牛がひたすら草を食べていました

他にはうさぎやにわとり、アヒルもいました

姿は見えませんでしたが、豚や馬もいるそうです

場内でバーベキューもできるそうですが・・
ちょっとリアルなので私は遠慮したいかな・・

自家製牛乳を使ったジェラートを食べました

特濃でとっても美味しかったです

ちなみに場内の桜はまだ5分咲きだったので
今週末あたりは見頃かも


それから・・
信楽町畑(はた)にある しだれ桜
を見に行きました

平日の昼間だというのに
たくさんの人が見に来られていました

(駐車場に止まっている車の半分は他府県ナンバー)
去年は、小雨模様で大変寒かったのですが
昨日はポカポカ陽気で、最高のお花見日和

休日でお弁当でも持ってゆっくりできたら最高

って思いました。
ただこの桜は、天然記念物

周りが柵で囲ってあるので、桜の木の下で

というわけにはいかないみたいです

見学会

先週、第二名神高速道路の
現場見学会に参加しました

写真は栗東の「近江大鳥橋」です

舗装前のコンクリートの上に
落書きをさせてもらいました

甲南のトンネルやPAなども見学。
元々の自然を極力残すよう、掘った土や木々を
再利用したり、動物のためのけもの道を確保したりと
環境にも十分配慮されていました

完成は来春とのこと


名古屋、神戸方面へ短時間で行けそうです

正直、利用することはあまりなさそうですが
開通は楽しみです

極寒。

昨日の夜、膳所公園でお花見しました

感想は・・・ 寒い

とにかく寒過ぎて、温かい飲み物、食べ物は
急速に冷めていくし、足の裏に貼ったカイロまでも、
効力があまり感じられず

早くお開きになることばかりを考えていました

学生の頃は、あえて過酷なシチュエーションで
イベントをすることが楽しかったりしたものですが
まさか社会人になっても、こんな耐久レース的な
ことをすることになるとは


私は日本酒は飲まない(飲めない)のですが
あまりの寒さに熱燗をいただいてしまいました

(それでも体が温まることはありませんでしたが

おかげで未だに頭が痛いです

帰りの電車は、人が線路内に入ったとかなんとかで遅れていて
やっと来た電車は超満員でぎゅうぎゅう詰めだし

体の芯まで冷え切るわ、もみくちゃにされるわ、
もうヘロヘロ状態で無事に帰宅

幸いなことに マーライオン にはならずに済みました

桜は本当に綺麗でしたよ


今夜は花見♪


今夜は会社の人たちと
膳所公園でお花見&大宴会


そのため今日は電車で出勤

駅から会社までの川沿いの桜並木を眺めながら
てくてく歩きました


今夜も寒くなるのかしら・・

毎年、凍えながらお花見をしているので
今日は、真冬並みの格好で出勤しましたが
みんな春らしい格好をされているので
ちょっと恥ずかしかったです

先週まで、全く咲いてなかった桜並木 →
一週間の間に一気に咲いた感じ

しばらく楽しませてもらえそうです
