幼稚園決定
今日は娘が来年4月から通う幼稚園の入園決定日でした。定員を超えた場合は抽選とのことでしたが、私たちが希望する幼稚園では申込み人数が定員内だったので、その場で入園決定となり願書を提出してきました。11月には個別面談もあるそうで。まだまだ先やと思っていた幼稚園。本当にいよいよやな〜って感じになってきました。体操服やらの注文など本格的な準備は年が明けてからになるようです。出産準備と入園準備で忙しくなりそう・・・赤ちゃん産まれて娘が入園したらますます忙しくなるぞ〜!!!今のうちにゆっくりしとこ(*´艸`)
のんある気分

主人が買ったフルーツワインがすごく美味しそうで・・・
ちょっとだけもらってから(←もらったんかい!!)
気分だけでも味わうためにノンアルコールカクテルの出番
最近は色んな種類のノンアルコール飲料が出ているので
いろいろ試していきたいな〜なんて思ってます
結局のところ炭酸ジュースと口当たりは変わらないけど
お酒を飲める主人をうらやましく思う気持ちが少しあって
せめてノンアルコールってのを飲みたいな〜なんて
ただの炭酸では満足できないときのささやかな抵抗(?)
↑この話はあまり共感してもらえなさそうやな^^;
娘を妊娠していたときは徹底してアルコールやカフェインは取らないようにしていたけど、やっぱり多少ストレスはあったように思います。この間の助産師外来で、週に1回1口2口程度なら問題ないと言われました。今回はストレスが溜まらない程度に、少量のお酒やコーヒーも楽しんでいけたらなって思っています・・・♪
矢橋帰帆島公園


秋らしい気持ちの良い日
パパと一緒に帰帆島公園へ
娘、園内を走る!走る!
すべり台を滑る!滑る!
途中コケて膝すりむいて
鼻水たらして泣いて
一気にテンションダウン↓↓
なんてこともありつつ(笑)
何とか気持ちを持ち直して
また遊びり出さはりましたとさ(笑)
寝てる?


先日のこと。夕飯の準備ができたので、ご飯にしようと思ったら・・・こんな体勢&場所で寝てはってびっくり(笑) しかもこんな時間に寝られても^^; っていう時間(19時前)やったし、起こすべきかどうしょうか迷ったけど、あまりに気持ち良さそうにスースー寝息を立てて寝てはるし、ちょっとだけ寝かせてあげることにしたよ。よっぽど眠かったんやろね^^;
助産師外来
今日は前期の助産師による妊婦健診でした。今回は赤ちゃんを育む10ヶ月間、安全でより良い出産を迎えるために、日常生活を見直して健康的な妊娠生活を送るようにとの指導があって、1日の生活パターンや喫煙飲酒の有無、出産時の立ち会いの希望などを尋ねられました。
4週間ぶりの健診ということでエコーもあって、久しぶりにお腹の赤ちゃんの様子を見ることができました。前回のときも言われたけど、よく動く動く!胎動はまだ感じないので、ほんまに赤ちゃんいるかんな?って感じやけど、お腹の中ではめっちゃ元気に動いていて安心しました。性別はまだはっきりしませんでした。次回(4週間後)にはわかるかな?やや逆子気味やったけど、まだまだこれからいくらでも動いて向きが変わる時期やから気にしないでもいいとのことでした。
あとは上の子への接し方で「あなたがいちばん好き」って気持ちをずっと伝え続けてあげること。できるだけたくさん抱きしめてあげてほしいと言われました。物心がついて赤ちゃんが産まれることを理解できる年齢なので、今から我慢させてしまうこともあるから、そこんところをケアしてあげる必要があると聞いて、これから特に気をつけていこうと思いました。
水生植物公園



秋の感謝祭で草津市民のみ無料解放をしていた水生植物公園みずの森へ行ってきました。 園内の様々な植物を見て歩きました。温室には熱帯スイレンがとても綺麗に咲いていました。デジカメで何枚か写真を撮ったので、みずの森のフォトコンテストに応募してみようかな~なんて考えています。娘は屋外特設会場でのミニSL乗車(1回100円/人)が楽しかったようです^^
植物公園を出た後、娘が「お魚のとこ(琵琶湖博物館)も行きたい!」と言うので行ってみました。こちらも『あさ、ひる、ばん博物館を楽しもう!』ってイベントをされていて、金曜日から今日までの3日間入館無料で、ものすごく賑わってました。今回で3,4回目の来館になる娘ですが、行く度に少しずつ展示にも興味を示していってるようです。今まで触れなかったザリガニも触ることができたよ(^^)v
午前中に出かけて帰宅したのは夕方でした。半日歩き回ってママのお腹は張り気味やけど、娘が楽しんでくれたことが何より♪ 今日は早めに休ませてもらいます(-.-)zzZ
Halloween Party

月イチで行っている親子英語教室にて。
Today is Halloween party☆
Halloweenにちなんだ絵本の読み聞かせの後は
仮装コンテストやHalloween bagの製作があって
作ったかぼちゃの形をしたbagを持って
「Trick or treat(お菓子くれなきゃイタズラしちゃうぞ)」
と先生らに言ってまわってお菓子をもらいました。
みんなでHalloween songを歌ってpartyは終了~
そして最後はtake a picture time☆
いろんな格好に仮装した子供たちが大集合~!!
英語に触れ合いながらハロウィン気分を満喫しました♪
ちなみに一緒に写ってくれたのはShino。さんの娘ちゃん(右)。
ママの手作りHalloweenマントとメイクが可愛った^^*
続きを読む
ひばり公園



昨日、小雨がパラつく中、東近江市のひばり公園(夏にコトナリエを見に行ったときからいつか昼間に行こうと言っていた)に行ってきました。「今度の休みにあの公園行こうな!」ってパパと約束してた娘。私が身重なため、なかなか連れて行ってあげれないのもあって、パパがいるときでないと…!って思いがあったので約束どおり強行〜!!前日から降っていた雨で、遊具が少し濡れていたけど娘はお構いなし。ズボン(パンツまで^^;)濡らしながら遊びまくりました。天気が悪いため広い広い公園なのに誰一人いなくて貸切状態♪(笑) 1時間ほど遊んだらいよいよ雨がキツくなってきたので(予報では午後は降らないはずやってんけどなぁ…)仕方なく退散となりました。娘はもっと遊んでいたかったみたい。そらそうやんな、こんなに遊具が充実してる公園、近所にはないもんね。せっかく来たんやしほんまはもっと遊ばせてあげたかったよ。また天気のいい日に行こう!お弁当とか持って行ってもイイネ☆!約束ね…♪
続きを読む