真剣勝負

娘とよくやる神経衰弱
いわゆる絵あわせゲーム
やるのはいいのだけど・・・
娘が超〜〜〜負けず嫌いで
私が勝とうものならば
怒るわ、泣くわ、拗ねるわ
ま〜大変。 ←正直面倒^^;
けれど、ゲームに負けて
悔しいと思う気持ちは
とても大切なコト
勝つ者がいれば負ける者もいる、それが勝負ってこと、これから人生を歩んでいく上で、避けては通れないことなので、遊びを通じて少しずつ学んでいってほしいなってママは思ってます(^m^)
畑

ちゃーちゃん(ばぁば)と
畑に行ってきました
大根と白菜とネギと
ほうれん草を収穫して
いただいて帰ってきました
買うと結構お高いので
本当にありがたいです
ちなみにこのほうれん草は
娘が抜いてくれました
早速今夜いただきます^^
公園♪



公園なう♪ 今日はお日様が出ていていい天気♪ 昨日まで寒くて家に引きこもってたので、今日こそは〜!と公園に来ています。お昼過ぎから子供たちがいっぱい増えてきて、にぎわってます。娘も初めましてのお友達とキャッキャッ言いながら遊んでます。私もお正月の運動不足を解消すべく、いっぱい歩きたいと思います^^
凧揚げ

実家近くのグラウンドで
じいじらと凧揚げ〜♪
風が吹いたり止んだりで
思うように飛ばなかったけど
時々吹く風にに乗って
空高く揚がる凧を見て
娘らは大喜びでした^^
孫よりも夢中だったじいじ。
まるで凧揚げ職人のように
孫らに指示する姿が面白くて(笑)
正月にこうしてみんなで集まって、凧揚げしたりして、ワイワイやれることの幸せというか・・・何事もなくまた正月を迎えられたことの有り難さを忘れずに、今年も一年過ごしていきたいと思います。感謝。