節分


娘と豆まきをしました
ピアノ教室で習った
節分の歌を弾いてくれて
一緒に歌いました
恵方巻きを食べました
いわしを焼きました
小ぶりないわしにしたので
娘も食べれると思ったけど
小骨が気になるようで
食べてくれませんでしたが
一通りやるべきことはやったし、きっと今年も良い年になるでしょう!!
皆様の元へも福がやって来ますように☆
鬼の面をつけたママを見て泣いていたあの頃が懐かしいなぁ・・・
健診日
3週間ぶりの健診(8ヶ月後期)に行ってきました(本当は2週間毎やけど、先週行ったときちょうど緊急の帝王切開が入ったとのことで受診できませんでした)。
赤ちゃんの推定体重は1800gで前回より500g増。私の体重は前回より700g増だったので、ほぼ赤ちゃんの体重分だけ増えたと考えていいかな?(妊娠前より7.7kg増)。今回は上の子のときより体重管理に気をつけてるつもりやし今のところ順調な増え方やと思います(^^)v
胎動がめちゃ激しい(たまに足で蹴られて思わず「ウッ(>_<)」ってなるくらいw)ので勢いあまってまた逆子になるんじゃないかといつもヒヤヒヤしてるけど、今日のところは大丈夫で安心しました。貧血の薬は引き続き処方されました。
さぁ来週から9ヶ月(早っ!)2ヶ月後には生まれてるかも!?めっちゃドキドキ☆ どんなお産になるか今からめっちゃ不安です。どうかスルッと産めますように・・・!!安産体操そろそろ真剣に始めてみたいと思いますo(^-^)o