2008年09月03日

生後113日目

先ほどトイレから戻ってきたら
仰向けに寝てたはずの娘がうつ伏せに!!
そうです、初めて寝返りに成功しました〜!!
昨日のことがあって落ち込んでいたんですが
突然の出来事に嬉しくなってしまいました♪
今度は目の前でやって見せてね☆

※昨日の「愚痴。」について。
感情的になって書き込んでしまいました。
本来なら話し合って解決すべきなのでしょうけど。
もし気分を害された方がおられましたらお詫びします。
メールやコメントを下さった方々、本当にありがとうございました。

≪生後3ヶ月21日≫


タグ :寝返り

同じカテゴリー(0~3ヶ月)の記事画像
あらら
グズリ姫
冷たかったので
おぉ!
生後101日目
お食い初め
同じカテゴリー(0~3ヶ月)の記事
 ママの抱っこがいいの (2008-09-12 18:23)
 赤ちゃんサロン (2008-09-10 19:10)
 あらら (2008-09-08 17:21)
 グズリ姫 (2008-09-01 12:21)
 冷たかったので (2008-08-25 17:46)
 おぉ! (2008-08-25 05:36)


この記事へのコメント
あのうー、うちも相方は専業主婦していますが、私は彼女が稼いでいようがいまいが常に【共働き】だと思っています。

なかなかこちらの思う通りにならない子供を相手に旦那の留守を守ってくれるから、世間の”主人”と呼ばれる男達は外で働けるわけです。

何もできない、わからない、子供相手にしてて、家事が追いつかないことなんて極めてごく普通の幸せな家庭の風景じゃないですか。

うちもリビングも他の部屋もガッサガサですよ。相方の苦労もわかるので思うことがあっても言えません。
家内で起きることは、最終的に主の責任!
毎日仕事が遅くなってカバーなんてしてやれません。その結果が現状のはずです。

私もイヤなことがあったとき、子供の成長に励まされてきた事数知れず。
母は強し! だから絶対に負けないで!

私も普段偉そうなこと言ってますが、男だって女性から生まれてくるんです・・・。

うちも早く寝返りできるようになるといいな(^-^)
Posted by はいぶりっぢはいぶりっぢ at 2008年09月03日 18:44
わ~い 寝返り~
嬉しいよね~ 
うん 良かった!そんな色々な事見れるなんて幸せやねっ。
Posted by ねえさんねえさん at 2008年09月03日 21:11
おー寝返りできるよになったんですね。私もなかなか現場には遭遇できません。どうして母さんのいるところでやらないのだ?

さっきの所にはちょっとコメントしたけど、まあ旦那さんのいないところで愚痴るってのもストレス解消のひとつだからたまにはいいと思いますよん。
Posted by Shino。Shino。 at 2008年09月03日 22:48
寝返り成功おめでと~ございます(^0^)/

うちは寝返りができてから、うつぶせになれるけど、戻ることができないので、いちいち「うえ~ん」と泣いて、元に戻すよう呼ばれます・・・。
成長はうれしいけど、じっと静かに寝てくれていた頃がなつかしいなあ。

旦那さんへの不満・・・どんどん愚痴りましょうよ。
ストレスためると身体によくない!!

ちなみに私は、仕事から帰ってきたダンナが「疲れた」という前に、今日一日の育児がどれほど大変だったかを少しオーバーなくらいに話をするようにしています。
本当は掃除しようと思ってたけど、それどころじゃなかってん・・・みたいな感じでね(^-^)
Posted by りっきーママりっきーママ at 2008年09月03日 23:14
おはようございます。

初めて見た寝返りは思わず拍手ですね。赤ちゃんの成長はすごい。嫌なことをみんな忘れさせてくれる。偉大な力です。
Posted by すーすー at 2008年09月04日 04:51
おめでとうございます。
家の子はまだですが、寝返りしそうな時にはビデオを構えてスタンバイしています。カメラを構えるとだめなんですけどね・・・
Posted by ryu-oumi at 2008年09月04日 13:53
寝返りおめでとうございます☆
うちは首すわりもまだなので、今されたら窒息の危険が・・・。

うちでは旦那さんへの不満は、
「パパったらこんなひどい事言うのよ~」なんて
パパのいる前で、赤ちゃんに愚痴っちゃってます。
あんまり良くないとは思いますが・・・。
でも、赤ちゃんが間にいると、
お互い感情的にならずに考えを伝えられる気がします。
2人の授かりものだからかな?
Posted by りんママ at 2008年09月04日 17:22
はじめまして。
よく拝見させていただきながら初コメントです
私の子ども達も3人とも初寝返りの写真・画像はしっかり保存してあります。
こんな無垢でいい表情、、癒されますねぇ~
この時の優しい気持ち、、今は忘れてます(苦笑)

今朝も2学期始まってるのに、ぐずぐず寝ぼけた中1の娘・・
ゆり起こした時は、最高の機嫌悪い寝返り顔で
「起きてるやんかっ!」・・でした。

「あ、、すまん 早よ準備しろ」と一歩下がったお父さんでした。
Posted by sumisumi at 2008年09月04日 17:37
>はいぶりっぢさん
前の記事や皆さんからのコメントを旦那が読みました。で、また怒られてしまいましたが
思うところもあったようで。その後あの時のように言われることはなくなりました。
私もできるだけ努力していますが。。これからもっと大変なことがあると思います。
家族みんなで助け合える家庭を目指して頑張っていきたいと思います。
息子ちゃん、寝返りできたでしょうか?

>ねえさん
毎日いろんな動作、いろんな表情を見せてくれます。
ちょっとしたことでも嬉しくなります。ほんと幸せです^^*

>Shino。さん
今ではもうゴロンゴロンほっといたら一日中転がってます(左方向のみ)^^;
でも壁にぶつかるといちいち泣いて助けを求めるので程々にしてほしいな~
うぴょこちゃんももうママの前で転がってくれているのではないでしょうか♪

>りっきーママさん
旦那への不満、どこにも吐き出す所がなくて爆発してしまいましたm(__)m
その後、思うように家事が進まなかった日は、りっきーママさんに習ってオーバーめに
大変さを伝えるようにしています(^^)v アドバイスありがとうございましたっ!
りっきークンもう今では寝返り返りもマスターできたみたいですねっ♪

>すーさん
寝返りを初めて見たときはとっても興奮しました!!それから1ヶ月が経って・・
今ではなんと高速連続寝返り(左方向のみ)を披露してくれています☆
毎日娘から元気をもらっています。ほんと凄いパワーです^^

>ryu-oumiさん
ryu-oumiさんの娘ちゃんはその後どうですか?もうカメラに収められたでしょうか?
私もなんとか撮影に成功しました☆成長記録としていろいろ残していきましょう^^*

>りんママさん
確かに・・子供が生まれてからは言い争いが随分減りました。娘のおかげですね^^*
旦那への不満を娘に愚痴ってたら旦那に怒られましたけど^^;
凛ちゃんだいぶ首がしかっりしてきましたね♪スパルタ母さん(笑)頑張って~!

>sumiさん
初めまして。コメントありがとうございます♪お返事が遅くなってしまいすみません(>_<)
赤ちゃんの表情はどれも本当に無垢でいいですよね。毎日癒してもらってます^^*
ウチの娘にもいつか言い返されるときがやって来るんでしょうね~^^;
Posted by 花子 at 2008年10月09日 00:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。